徒然…
早いもので
もう2007年も半分が終わってもうたよ。
加齢とともに加速する時の流れ
それに伴う焦燥感
もっとゆったりまったり生きたいな
なんてじじくさいことを言ってみたり。
じじくさくて結構。
今日から2007年後半戦キックオフだぜ!
ま、
あいかわらずベンチだけど!
今夜からスタートした新ドラマ
「パパとムスメの7日間」
舘さん頑張ってんな~
頑張ってるけども
ガッキーともどもなりきり度はいまひとつな気が
まぁこのドラマでは
そんなことは大事じゃないのか。
ターゲットはやっぱり
同じようにムスメに疎まれてる父親かな
あとガッキーファンもか
つか
「ガッキー」ってなんかトゲトゲしいね
ジャッキー的には親しみやすいけど。
明日もまた例の活動
「例の」って
一度も説明してないけど。
いろんな意味で負担の少ないやつだといいな。
スコォォォォォォォォル!
っていうほどの雨ではありませんが
気温が高いせいなのか
降ったそばから蒸発して
もやもやしてる。
まるで「熱帯雨林」のよう(どんなんか知らないけど)
そんなくそ暑い中
鍋焼きうどん作って食べてるおれって
どんなだよ。
だって冷蔵庫の中でキノコ達が
「痛むよ~、そろそろ痛んじゃうぞ~」
って脅してくるんだもん。
…―30分後―…
うっぷ、
ごちそうさまでした。
つーかこのキノコ
もうすでに痛んでたかも。
なんか腹に違和感が…。
しっかし暑いな。
これってやっぱ
「温暖化」の影響なのかな。
でも
地球に優しく生きる僕は
今年の夏はクーラーを使わないことに決めました。
決めたんです。
だから使いません!
…多分。
なんとか換気扇とミニ扇風機だけで乗り切ってみせますよ。
クーラーを使わずにいかに涼しく過ごすか
=いかにこのミニ扇風機を有効活用するか。
ここは理科で得た知識をフルに活用
まず
「暖かい空気は上に行く」という性質
自分(人間)を熱源と考えると
ミニ扇風機をPCデスクの上に
下向きにつけるのはナンセンス
自分の周りの温まった空気を
また下に押し戻すことになってしまうから
なので
こいつはデスクの下の棚に固定
次に「気化熱」
液体が蒸発する際に
熱をうばっていくこの性質を利用するために
体の露出部分を濡らしたタオルで拭いて湿らしてみる
うん
これはなかなかいいかも。
湿った皮膚に風が当たると
ひんやりと気もちいい
濡れタオルよりも
なんかスーっとするやつ
(シーブリーズとか?)
を塗ったらもっと効果的かも。
あぁエコっていい…
スーパーに買い物に行く時は
マイバッグ持参だしね。
もうこれは
チーム・マイナス6%
のチーム員を
声高らかに宣言するしかないな。
否、
人は競ってこそ向上する生き物
対抗して
「チーム・マイナス7%(仮称)」
を立ち上げてやる。
月曜日
てる(アニメ・ゲーム仲間、HPの共同編集者)
に相談してみよ。
さぁて
使ってない電気製品のコンセントでも抜くかな
よく聞く方法だけど
なかなかあなどれん
と、ここ に書いてある。
みんなもエコろうぜ!
んで
おいでよ「チーム・マイナス7%(仮称)」
合言葉は
「エコだよそれは!!」
エビぷよ
予想通り
全身筋肉痛だぜ。
しかも雨
なんもする気になれなかったから
なんもしなかった1日。
こんな日だってあるさな。
エビちゃんこと蛯原友里さん
先に言っておくと
僕はエビちゃんのファンではないし
世間が騒ぐほど可愛いとも思いません
が、
そのエビちゃんが出てる
「ぷよぷよ!」のCMのDSバージョン
あれの最後に
エビちゃんが「SEGA」のロゴに
チュッ![]()
やるじゃないすか
あの直後の表情
自分的にかなりツボ。
初めて見たとき
思わず「萌えぇぇぇぇ」ってなった。
エビちゃんなのに。
あの挑戦的というか
挑発的な表情
人気モデルの肩書きは伊達じゃない
そうそうできる人はいないよ。
見たこと無い人はここ でご視聴あれ。
たった今
友人にこのCMを紹介して感想を聞いてみたら
「で?」
って言われた。
まぁ
そんなもんか。
今日はホントになんもしてないから
ホントになんも書くことないや。
というわけでこの辺で~![]()
天使の微笑み
どーも
氷がおいしい季節になりましたね。
1/60 パーフェクトグレード ウイングガンダムゼロ(EW版) パールミラーコーティングVer.
が、かなり気になる
ジャッキーこと、やすゆきです。
気になりません?
なんでこのタイミングで?って。
まぁそんなことはどうでもいい。
なまら欲しいぜコノヤロー![]()
前々からゼロカスタムのプラモは欲しかったんだけど
初心者故、
いきなりMGとかPGに手を出すのはどうなのかな~
って、なかなか買えずにいて。
だからといって
この機会にってこんな高いのは買えないんだけどね。
誰か買って~
今日
今話題の「グッドウィル」の派遣で
初めて「引越し」の仕事をしました。
話には聞いていたけど
キツかった![]()
なんか恨みでもあんのか
ってぐらい気温は上がるし。
マジに脱水症状と熱中症寸前
7時間分の給料しかもらえないのに
休憩は30分しかもらえず
実働7時間半。
知ってた。
もともと自分に重労働は向いてないってこと。
だから僕、もうやらないよ。
あ、
でも
引越しの依頼主で
えrrrrrらいべっぴんな若奥様に
「お疲れさま
」
って天使のように微笑まれた時は
不覚にも一瞬
「今日は来てよかったぜ~
」
って思ってしまった。
hahaha
左上腕二頭筋と
両ふくらはぎと
両足裏と
小倉さんの前髪に
違和感を感じるし
全身の疲労感がたまんないから
今日は早く寝よう![]()
超電磁ほにゃらら
スーパーなんかで売られてる
「鍋焼きうどん」とかの
直火で調理するアルミの容器
あるじゃないすか。
あれって
電磁調理器でもいけるのね。
ヨーカドーであのタイプで
「モツ鍋」が安売りしてたので
思わず買ってしまい、
買える途中で
「いっけね!うちコンロじゃね!
電磁調理器だ!!」
って気づいて、帰り道凹んでたんだけど
物は試し、
やってみたら普通にグツグツ言い出して。
基本
電気を通すものはいけるのか。
もしかして
これって言うまでもないこと?
自分的には結構びっくりな発見
電磁調理器ってホント便利だよ。
土鍋等、使えない鍋があったり
傾けたまま加熱できなかったりするけど
やっぱりいい。
火を使わないから余分な「熱」が出ないので
暑くならない!
故に夏場でも料理がそんなに苦にならない!!
あと
吹きこぼれたりしても安全だし
掃除も簡単!
ただ
放出される「電磁波」がヤバイ
って話を聞いたので
料理の時、防電磁波エプロンは欠かせないね。
まぁ兎にも角にも
電磁調理器はおススメですよ。