スコォォォォォォォォル! | 半熟ひよこ

スコォォォォォォォォル!

っていうほどの雨ではありませんが


気温が高いせいなのか

降ったそばから蒸発して

もやもやしてる。


まるで「熱帯雨林」のよう(どんなんか知らないけど)



そんなくそ暑い中

鍋焼きうどん作って食べてるおれって


どんなだよ。



だって冷蔵庫の中でキノコ達が

「痛むよ~、そろそろ痛んじゃうぞ~」

って脅してくるんだもん。



…―30分後―…



うっぷ、


ごちそうさまでした。



つーかこのキノコ

もうすでに痛んでたかも。


なんか腹に違和感が…。



しっかし暑いな。


これってやっぱ

「温暖化」の影響なのかな。


でも


地球に優しく生きる僕は

今年の夏はクーラーを使わないことに決めました。


決めたんです。


だから使いません!



…多分。



なんとか換気扇とミニ扇風機だけで乗り切ってみせますよ。


クーラーを使わずにいかに涼しく過ごすか

=いかにこのミニ扇風機を有効活用するか。



ここは理科で得た知識をフルに活用


まず

「暖かい空気は上に行く」という性質


自分(人間)を熱源と考えると

ミニ扇風機をPCデスクの上に

下向きにつけるのはナンセンス


自分の周りの温まった空気を

また下に押し戻すことになってしまうから



なので

こいつはデスクの下の棚に固定




次に「気化熱」


液体が蒸発する際に

熱をうばっていくこの性質を利用するために

体の露出部分を濡らしたタオルで拭いて湿らしてみる



うん



これはなかなかいいかも。



湿った皮膚に風が当たると

ひんやりと気もちいい



濡れタオルよりも

なんかスーっとするやつ

(シーブリーズとか?)

を塗ったらもっと効果的かも。



あぁエコっていい…


スーパーに買い物に行く時は

マイバッグ持参だしね。



もうこれは

チーム・マイナス6%
のチーム員を

声高らかに宣言するしかないな。


否、


人は競ってこそ向上する生き物


対抗して

「チーム・マイナス7%(仮称)

を立ち上げてやる。




月曜日

てる(アニメ・ゲーム仲間、HPの共同編集者)

に相談してみよ。



さぁて

使ってない電気製品のコンセントでも抜くかな


よく聞く方法だけど

なかなかあなどれん

と、ここ に書いてある。



みんなもエコろうぜ!


んで

おいでよ「チーム・マイナス7%(仮称)




合言葉は


「エコだよそれは!!」