長野県松本市、オンラインで全国へ!
ポジティブママへのパスポート
ありのままの私で
育児も仕事も100倍楽しむ
ベビーマッサージ講師育成
ベビーマッサージ教室
フォトグラファー
山本智美です。
《対面・オンライン・出張のRTA指定スクール きらり星》
【ベビーマッサージ資格講座受講生さんから名言キター!】
ベビーマッサージ資格講座に興味をお持ちの方から
お問い合わせをいただいたり、
無料個別相談会でお話をする機会をいただき、
興味を持ってもらえたことがとっても嬉しい山本です。
子育ての合間の貴重な時間に
ご連絡をくださったこと、
本当にありがとうございます(泣)
皆さんとお話していると
前向きに「興味がある」「やってみたい」という言葉が出てくる反面、
結構な頻度でネガティブな言葉が出てくることも多いです
例えば
「子どもが小さい」
「勉強する時間がない」
「講座料金高い」
「受かるか不安」
この辺は大抵の方が口にします。
未知へのチャレンジなので
これはもう脳の働きとして
不安を覚えるのは仕方ないことです。
でもね、受講生さんからこの前
めちゃくちゃ名言キター!
ってびっくり感激したんですよ。
まさにその通り!
いつもなら私が言うセリフを
この方はご自身から
(私から直接この方にこのセリフを
お伝えしたことはなかったのに)
発言してくださったんです!!
それは…
/
考えても原因がわからない不安は
やってみないと解消しない!
\
不安を感じた時に
「どうして不安なのかな?」
「どうしたら解消するかな?」
と自然と考えて行動に移す方も多いと思いますが
一つ一つ解消していっても
どうしても解消できない不安って
出てくるものですよね。
例えば先ほどの
「子どもが小さい」→「我が子に活かせる時間が長い!」「親子で貴重な経験」
「勉強する時間がない」→「時間を作り出すためにどうするか行動できるようになる」
「講座料金高い」→「自分の将来のスキルへの投資」「今だけでなくこの先ずっと使えるものへの投資」
「受かるか不安」→「落とす試験ではない」「練習を重ねて自信を」
こんなふうに解決策は出てくるのですが
それでも不安ゼロにはなりませんよね。
私もそうでした。
でもね、
山本は受講生さんの発言を聞いて
【真理を突く名言だー!】
ってすかさず心のメモ帳に書き込みました。
というのも、
【未知のものに不安を感じるのは人間の本能】
だからなのです!
まだ行ったことのない場所
会ったことのない人
やったことのないこと
不安になることってありませんか?
山本はあります。
実は私、父が転勤族で、転校を何度かしたので
学校変わるたびに
登校初日〜慣れるまで
ずっと不安がありました。
友達できるかな
先生怖くないかな
やっていけるかな
部活やサークルに入る時
会社に入る時も
やっぱり最初は不安でした。
それと同じ!
なので、この不安を解消するにはまさに!
/
未知のものを既知のものに変える
\
しかないんです。
母になると誰しも
守る存在が増えるから
守りに入りがちだけど
家族にも我が子にも
ママ自身にも
気持ちのゆとりが増えて
穏やかに過ごせて
体も心も無理せず
健康に円満に毎日を送れる
日々の育児、家事
働き方から生まれる不安を
解消してくれる。
それが全て手に入ったと山本自身が実感しているのが
ベビーマッサージ資格です。
産後特に、記憶力が低下してるなとか
集中力が低下してるなとか
私って若年性のボケがはじまってるのかしらとか
本気で心配になるぐらい
情報が耳を素通りしていた山本ですが
それでも一度決めたチャレンジだから
やり通してみせると背水の陣で臨んだ結果、
今ではこうしてお仕事として
「ベビーマッサージ講師です」と名乗れるようになりました。
ありがたいことに
「智美さんのところでベビーマッサージ資格の勉強をすると
どうなれるんですか?」
というお問い合わせを全国各地からいただけて
興味を持っていただけることが本当に嬉しいです♪
そしてぶっちゃけ実際どうなのよというお話は
「疑問点が解消しました」
「具体的にイメージできました」
と好評の無料個別相談会で直接お伝えしています。
興味あるけど迷ってる
そんな方にはどんな可能性があるか
是非個別相談会で
一緒にワクワクしていただけたら嬉しいです♪
日中難しいという方には夜間のZOOM相談会も好評です。
ご予約は随時承っています。
あなたらしい人生を!
理想の未来が見えてくる60分個別相談会について
併せて読んでいただけると嬉しいです♪
ママでも人生を120倍楽しむ!理想の未来が見えてくる60分個別相談会はこちらをクリックしてくださいね!
資格を取ってもそれが収入につながるの?
どんなことをすればいいの?
よくいただくそんなご質問にも
山本自身の実体験から
正直なところをお伝えさせていただきますね♪
本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。