皆さん、こんにちは
素朴な質問
に答えます。
個人的な考え方です
皮膚科と
美容皮膚科
違うの
例えば、
小さなイボ。
保険診療の皮膚科では、
液体窒素で
除去できます。
保険適応なので
自己負担の価格も
安く治療できます
保険診療外の
美容皮膚科では
レーザー治療で
イボを取ることが
多いと思います。
価格は少し、高くなります
基本は、
処置の内容が
保険適応であるか
ないか
の違い
ただ、小さないぼを取る
という行為は同じです。
基本は、今の
症状を改善するのが
皮膚科
かゆい・赤い・腫れている
など
今、訴えている症状の
緩和や治療をするのが
保険診療の皮膚科
取ったいぼの部位の状態を
美容的要素を取り入れ
アフターフォローする
までが
美容皮膚科
と考えています
今の皮膚科さんは、美容的要素
を取り入れるところも多くあります。
出来ない治療は、スムーズに
美容皮膚科に
と言われることも
逆もありますが・・・
治療場所の
傷あとも残らないように
という、意識が高まる人々
私たちの時代(1970年世代)
やけどには
唾とアロエで治る説
アロエもその辺に生えてるやつ
です
1家庭に1植えは基本。
ベランダの半分以上
のガーデニングがアロエ
今では、考えられません。
1970年世代前後の方が
親となり、自分のケガの
傷跡などを振り返り
子供には、傷あとが
残らないように
と思うのでしょう
ちなみに
わたくしの両の膝は
傷あとだらけ。
ちゃんと、手当て
しておけばよかったと・・・
後悔してます
小さなイボ
ですが、
どんな取り方でも
ダウンタイム・リスク
があります。
緊急でなければ
まずは、カウンセリング
で相談して
選択していくといいでしょう
最後まで読んでいただきまして、
有難うございます
川崎院
0120-63-4112
口コミ広場→★★★
戸塚院
0120-28-4112
口コミ広場→★★★
二子玉川院
0120-71-4112
口コミ広場→★★★
口コミ広場からですとネットからご予約可能です
※メールの返信にお時間を頂くことがございます。
お急ぎの方はお電話下さい!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加中です!(^^)!