ヒマワリ若い創作者の方々の脳裏に浮かんで

平面に線で描かれた一次元の虚構世界が

短期間のうちに練り上げられて

時間や空間、奥行や心の動きが加わると、

三次元の世界に組み立てられて、

カメラの中のその小さな虚構世界が、

本当の日常のように動き始めた。

 

そして、人や動物、季節、木々、風、空、

海、神社・学校、雑踏、様々な風景や物音が

表情を持って面白く楽しく輝いていた。

 

叙情的なものやファンタジックなもの、

現実のようにみえるもの、これが完結

ではなくて、まだ続くストーリーがあり、

この先が気になる未完の余韻を感じたり

もした。

 

それぞれが個性的で主張があって

表現力豊かで、私の感情も一緒に動いた。

 

三次元の虚構世界に招待された私は、

毎度、それが現実のように錯覚して

心は創作者と等しい世代に若返って

悩ましかったり、不思議に感じたり

多分、一瞬でも作者のその感情を

共有できていた気がして、とても

刺激的で楽しいひと時を過ごせた。

 

 

全作品の感想