7月は月組公演にLESSERAFIMファンミ、
8月は『空中ブランコのりのキキ』を観劇し、
どの公演もすっごく良くて感想が溜まっているのですが・・・
やっと観に行けたので!
宙組公演の感想を
書かせてください(土下座!
※以下ネタバレを含みます。
閲覧にはご注意くださいませ。
宝塚歌劇団 宙組
東京宝塚劇場公演
『Le Grand Escalier-ル・グラン・エスカリエ』感想。
めっちゃくちゃ
楽しかったです!!!
冒頭は、クラシカルな雰囲気でモン・パリ。
赤・白・青の、これぞ宝塚!という雰囲気で。
「サイトー先生だけど()今回はこういうクラシカルな雰囲気なのか~!」
と、
思ったのも束の間。
まっっっっって!?
なんかイキナリ『BLUE・MOON・BLUE』始まったんだけど!!!???
※BMB、大好きな作品ですw
キキちゃんの『ENDLESS DREAM』よ!!!
♪見果てぬ夢~届かぬ恋~すべては蜃気楼~♪よ!!!???
少し前のワタクシ:今回はこういうクラシカルな雰囲気なのか~!
見果てぬ夢浴びたワタクシ:サイトー先生、フルスロットル(全開)やないか!!!※机バンッ
そして、
キキちゃん(芹香斗亜さん)な!
体力どうなってますの!!!???
今回、特別公演ということでお芝居はないんですけど。
1時間20分のショー、本当にハードだと思うんですよ。
でも、
キキちゃんめっちゃ出てるの!!!
めっちゃ歌うの!
めっちゃ踊るの!
歌って踊るの!!!
ENDLESS DREAMも相当HP削られそうな歌なのに、
シナーマンもやるんですよ!?
意味わからなくないですか!!??
私の記憶が定かなら、
サザンクロスレビューもしてませんでした・・・!?サンバ!オレオレオレ・・・
1時間20分歌って踊っても、
最後まで安定感のあるキキちゃんに圧倒されまくりました(白目。
あ。
今回の公演で、一番印象が変わった方の話しても良いですか・・・?
春乃さくらさんな!!!???
私の春さくちゃんの印象は・・・
↓
↓
↓
“スタイリッシュで大人っぽい娘役さん”
今回観て、
こんなに底抜けに明るい方だったの!!!???っていう。
観た方には伝わると思うんですけど。
歌もダンスも、
何でも出来るのは勿論なんですけど・・・
とにかく明るい春乃さんなんですよ(伝われ。
※とにかく明るい〇村みたいな言い方するヤツ
1人でも「ブリッジするんか!?」っていうくらい反ってるし、
皆でキキちゃんを振り返って腕を広げて迎える場面なんて、しゃかりきに腕を動かしていて・・・
ねえ、
もう・・・
好き。
ってなりました(合掌。
何か、春さくちゃんがパァァァン!って明るく存在してることが救いになってるというか。
上手く言えないんですけど、伝わったら嬉しいです。
ウチの母も「春さくちゃん♡」と言っていたので、今回春さくちゃんにおちた人多いと思います!
好き!と言えば、
ずんちゃん(桜木みなとさん)もですね!!!
ねえ、
どうしよう。
本当にカッコイイ~!
初恋ビジュアル。
癖のない美形が多すぎる、95期。
桜木さんが、
ご自身の素材を生かしまくったビジュアル&宝塚名場面をしてくださるんですよ・・・
見たかった桜木さんが全部見れる!みたいな・・・
え、
もう、
なんか・・・
ありがとうございます(合掌。
あ!
カッコイイと言ったら・・・
もえこさん(瑠風輝さん)な!!!
今回、
大活躍のもえこさん!
もうね、
切っても切っても、
もえこさんなの!!!
あとね、
歌がめちゃくちゃ上手いんですよ!!!
※全世界知ってます
劇場を包み込むような、
素晴らしい歌声。
いやむしろ包まれてるんだろうな。←
だからあんなに心地よいんだろうな(真顔。
ダル・レークの恋とかもう、
なんかもう、凄かった。。。
しかも、カッコいいんですよね・・・
ハマったら危険な沼だとは思うんですけど。
ぜひ、そういうもえこさんをこれから見せていただけたら幸いです(誰宛だよw
危険な沼と言ったら、
この方もですよね・・・
ええ、
こってぃ(鷹翔千空さん)です。
以前から「顔が好き」と言いまくっているこってぃ。
まじで、存在が罪なんですけど・・・
あの、
蛇サイコーでした・・・
あああ!
“顔が好き”と言ったらですね・・・
ひばりちゃん(山吹ひばりさん)も大好きです!!!
あのピンクのお衣装も似合っていたし、本当に美しくて可愛いですよね(しみじみ。
というか、宙娘ってスタイリッシュで綺麗な人が多いですよね。
そして、最後に。
とても感動したのが
デュエットダンスでした。
曲は、『王家に捧ぐ歌』より“世界に求む”。
しかも、
前半はカゲソロなし。
宝塚ファンの中には脳内に歌詞が流れた方も多いのではないでしょうか。私もその1人です。
この世に平和を この地上に輝きを
~中略~
人みな ひとしく認めあって おたがいを許せるように
たとえ今は~からカゲソロがついて、
ぶわぁっと涙が溢れました(涙。
話がとっ散らかって、何が言いたいのかよく分からない記事になってしまいました(汗。
想像していた以上に、サイトー先生の愛を感じたし、久しぶりに舞台に立つ姿を見て素敵だなと感じた方が沢山居ました。
この公演を観劇できて良かったです。