本日も訪問ありがとうございます。

 
 
そして…
レシピを参考に作って下さり、
とても嬉しいです(〃艸〃)
「おいしかった」「また作ります」
などなど…。そのお声が、
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。
 
 
 
さてと。早速、
今日のザッパレシピへ行きましょか。
(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。
あたしが思いつきで作った造語です。
 


桜の見納めおやつ♩
葉桜の濃厚パンナコッタ風

我が愛知県も葉桜になりかけて昨日あたりからピンクの部分より葉の部分が多くなってきたから終わりを迎えとるな…っと。
そして今日明日が雨予報やからほぼほぼ散ってまうかと(;´艸`)💦
そんな心情に絡めつつザッパレシピも葉桜をイメージしたおやつに。
去年は満開の桜でしたが、今年は同じやとつまらんでね、ちょうどタイミング的にもピッタリやったから葉桜に(〃艸〃)

作り方は鍋に材料入れてグルグル。
ゼラチン入れてグルグル。
容器に入れて冷やすだけ!!
あとは葉桜をデコレーションして完成♩
 
デコレーションはお好みでOKやでね、
葉桜やなくてもお好みのフルーツやホイップ、バニラアイス乗せて食べても旨しやよ(〃艸〃)
 

…………………………………………………
 
【材料】4人分〜

・生クリーム …… 200ml
・牛乳 …… 300ml
・粉ゼラチン …… 10g

*甘さをほぼ無しにしているのでデコレーションをしない方や甘党さんは砂糖を大さじ3程追加で用意してね。


デコレーションの主な材料。

板チョコレート(ダークやミルク味)20〜30g

・抹茶 …… 適量

・板チョコレート(苺)…… 20g位

あれば無糖ココア …… ほんの少し



 
【作り方】
1️⃣
鍋に生クリーム、牛乳を入れて中火にかけ(砂糖入れる方はココで入れて)沸騰し始めたら火を消し、粉ゼラチンを満遍なく振り入れてヘラなどでゆっくり混ぜながら予熱で溶かす。


水と違って直ぐにゼラチンが沈んでいかないので満遍なく振り入れてね〜(〃艸〃)



ゆっくり溶かしながら混ぜてね。



 
2️⃣
容器に流し入れたら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める。
(2時間〜
今回はホーロー容器に入れましたが、おこのみでプリンカップやココット、お弁当箱を活用しても良きやよ(〃艸〃)


 
3️⃣
②が冷やしかたまったらデコレーションしていくよ〜♩

板チョコレート(木の部分・ビターorミルク)を湯煎にて溶かす。

クッキングシートに木の幹を描き冷蔵庫で冷やし固める。


木の幹は容器の大きさに合わせて高さを決めるとよいよ。

大きい木と枝をわけると後からアレンジしやすいから何個か適当に作っておくとよき。



 
4️⃣
冷えた③を②の上にゆっくり乗せる。
*今回あたしは3本の木を乗せましたが勿論お好みの数でOK



5️⃣

④の上に苺の板チョコレートを細かく砕いて幹の上の方に散りばせながら乗せたら大根おろし器でチョコを削りながら砕いたチョコの間を埋めるように乗せる。


主に木全体、上側に削りながら乗せると満開の桜が出来上がり♩



そして今年はもう満開が過ぎてしまって葉桜イメージなんで、抹茶とココアを混ぜて茶漉しで木の幹下部分にバランスを見てふりかけたら完成!!



抹茶の種類によってかなり蛍光な緑色の場合もあるでね、少しダークなココアとかと混ぜると幹の色と馴染むかと。



勿論、葉桜やなくてお好みで満開の状態でも良き♩

その場合はこんな感じ(〃艸〃)

今年は3本にしたけど、満開やと1本の木にして桜を増やす方が綺麗かな…



食べる際は両端の桜からw

無くなったら一気に寂しなった💦

なんや桜の木が1本だけポツンと立ってるのをイメージした感じに(〃艸〃)



それでも作ったのが2回目ともなると躊躇せずガッツリスプーンですくって崩しながら食べれるように(〃艸〃)


サッパリした味と食感、チョコの甘さでコテっとした食事の後でも食べやすいのがええね♩



鍋でサッと作って冷やすだけ♩

よかったらおためしを〜



 
 
 
よくある質問(その他編)➡️
よくある質問(材料編)➡️
よくある質問(レシピ検索)➡️

レシピ保存の際はこちらをポチリ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)