本日も訪問ありがとうございます。

 
 
 
そして…
レシピを参考に作って下さり、
とても嬉しいです(〃艸〃)
「おいしかった」「また作ります」
などなど…。そのお声が、
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。
 
 
 
 
さてと。早速、
今日のザッパレシピへ行きましょか。
(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。
あたしが思いつきで作った造語です。
 

野菜がメインになる
ブロッコリーのステーキ。

 
今ブロッコリーがメッチャ安ないです?
旬かもしれんけど、そない安く売ってええの?
って位の値段やから飛びついてまうわ。

そんでメッチャでかい!!
今回買ったのもブーケ?
って位のボリュームΣ(*゚д゚艸)
(いや、コレを花嫁が持ってたら即突っ込むわw


作り方はザッパですw

そのまま蒸して、
後はパパッと作った
ソースをかけるだけ!!
えぇぇ。
これだけでメインに変身!!
(見た目もボリューミー♩
そんでお腹満腹(〃艸〃)
ダイエットにもオススメやよ〜!!

…………………………………………………
 
【材料】ブロッコリー1株分。

・ブロッコリー …… 1株
・あればゴマ油(無ければサラダ油)大さじ1杯半
・水 …… 大さじ4
・★焼豚フレーク …… 大さじ2
・★ステーキソース …… 大さじ2
・★片栗粉 …… 小さじ1
・★お湯 …… 100ml

★の材料を合わせておく。

今回焼豚フレークは業務スーパーの。
フレークの代わりにミンチを使用してもOK
ステーキソースはお好みのでOKやよ!!


 
 
【作り方】
1️⃣
ブロッコリーの茎の部分をピーラーでめくったら縦に4等分にカットする。

*茎が好きな方や柔らかい場合、気にならない方はそのままでも◎


ガッツリ思いっきりカットしちゃって〜(〃艸〃)



 
2️⃣
フライパンにゴマ油、水を入れたら①でカットしたブロッコリーを並べて蓋をして弱火〜中火で柔らかくなるまで蒸し焼きにする。
(目安は10〜15分。
 

柔らかくなると一回り小さくなるので、並べる時はギュウギュウでOK!!


蒸し焼きにするから必ず蓋をしてね〜!!



 
 
3️⃣
蒸し焼きが出来たらブロッコリーをお皿に乗せ、出た水分はそのままで合わせておいた★を入れて一煮立ちさせ、トロミがついたら火を消してブロッコリーにかけて完成!!


トロミの固さはお好みで♩


ホックホクで柔らか〜❤️
 
見た目は結構な量やけどペロッといける!!
今回は1株を2人で分けたけど、これね、1人でも1株いけちゃいます!!
(ダイエットとかにもオススメやよ(〃艸〃)


 


 安価で出来て満腹レシピ!!
よかったらおためしを〜

 
 

 
よくある質問(その他編)➡️
よくある質問(材料編)➡️
よくある質問(レシピ検索)➡️

レシピ保存の際はこちらをポチリ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


 

【2019年2月28日に発売】

おかげさまで5刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩

 

インスタもやっています(๑´ㅂ`๑)ノ

Instagram→riyusa0511