ゆる和食研究家 栗山小夜子 -36ページ目

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 

 

ゆる和食ってなんですか?

和食ですよね・・・

 

 

 

 

よく名刺交換をするとこの様な

会話をする事があります。

 

 

 

 

で名刺をじっくり眺めると

キムチやソーセージが並んでるので

 

 

 

 

あれ?和食だけじゃないんですねダウン音譜

 

 

 

 

 

 

ダウン

https://youtu.be/ELWuRsyORlU

 

ルーなし講座

 

 

こちらは大人気の講座!

10日にもございますよ

 

 

 

 

その他、ゆる和食レッスンの詳細は

ホームページからどうぞ!

まだ間に合いますラブラブ

 

 

ダウンラブラブ

お問い合わせ・お申し込み

http://www.yuruwasyoku.com/contact

 

詳細はこちら

http://www.yuruwasyoku.com/schedule

 

 

ギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェック

 

 

子供料理講師養成講座!

只今4期生と10月開講の関東の

面談受付中です

 

ダウン

http://www.yuruwasyoku.com/koushi

 

 

 

 

 

 

 

 

{37815254-2BF9-4F16-A8A3-D7ACBC015B33}


ゴールデンウイーク
娘が前から楽しみにしていた
餃子フェスタ



急遽両親も行く事に🏃



{85B754FD-87CB-4885-9021-73EF14B4C868}


今回の中では1番
ボリュームのあったのがこれかな



{A4E568AB-A505-4D44-8B35-72644CFA8EC7}


こちらも2番人気で並んでました
羽根つき小籠包っ



ちっちゃいけど肉汁が
タップリ出てきて何とも
美味しかった


{1F748D6E-AB16-4DDB-BCD5-CA8EE9E7784C}


こちらも柚子胡椒をつけて食べる
和風な感じでした


{2B87B458-D9C2-45E9-89D9-1670A99EE1D7}


1番長蛇の列はこちら
肉巻き🥓餃子



さすが目に見えるこの
迫力は人気なのわかります



{1C3F871C-98D5-447B-B184-F35B2BDBBF6E}


かと思いきや全く列にも
並ばずに買うことが出来たこの
水餃子はなかなかに美味しかったですよ



{F95C5869-B196-4FCF-BF22-38FFF5C790E1}



こちらも全く並んでいなかった
味噌ダレ餃子




焼き餃子に関してはさほど
甲乙つけるほどもなく美味しいと
思いますよ




並んで席につけば冷めててなんて
美味しくないですからここは



2名から3名で購入したら即シェア
が美味しく食べられると思います



{E575C1DD-4D15-498B-A6B7-CE5C6C9E5A9E}


ここも全く並ばずに購入
スパイスはアジアンテイストなので




癖のあるのは嫌だという方は
ダメかもしれませんね
我が家はこちらお気に入りでした


{C136578D-DC5A-4DD4-B19F-217E8C881C3B}


で今回ビールもなかなか
面白いのが揃ってて楽しいですよ




キャラメル風味やバナナ風味などの
面白い🤣ビールも🍺是非お試しあれ


{27EB7F7C-B339-4BB6-A04E-3C1AECC0775E}


娘は〆のふわふわかき氷が
美味しくてさっぱりお口なおし


{63CF679A-8FF0-480B-8285-624FA97DB48E}



この後はクリスタ長堀
でお買い物して1日を満喫しました



餃子フェスタは本日で終了
大阪ビジネスパーク駅前の太陽の広場にて









{3C456C38-4A14-4FF5-AECF-A4B7CCE5214E}


お魚の講習会なんですが
まずは収穫を体験して
いただきます



{157E354F-E7F5-44EC-8D60-A04B33572176}



皆さん初めての体験
帰って早速調理してすぐに
食べていただきます




その美味しさに感動っ
しかも安すぎっ




{2D8845E9-632D-4F59-8398-B74660387390}


お次はお魚講習会
鯵とイワシをもうひたすらに
出来るまで裁くっ





{7B489AAA-82C5-4416-B825-4C0D8B043CF3}



出勤前の主人のが
短時間でしたが講習会してくれて
本当にありがとうございます😊




{7ED43E9E-EBD2-4A99-A7EC-693892F12626}


プロから学ぶ本格的な
捌き方は私のキッズとは
また違った方法なんです




{6F7094C0-874D-48C8-BF11-CE29DD0A89E1}


とにかく魚を🐟自分のものに
したいっ




その一心で皆さんもう
一生懸命なのです




{AD809B61-143F-494C-B68C-45583AB6EAA2}



なめろうは私の本格的な
豆味噌と生姜でひたすらにたたく



{4FBFC743-67E0-4E67-9EF7-C8BF8A019266}


イワシはマリネに
これもうね最高でした


{838E4E08-77F6-478A-953A-5F03DC9E2ED3}


姿造りは勿論の事


{35745045-0F2E-4868-B285-BCF9978ACE71}


握り寿司は
和風とイタリアン風の
2種類で楽しみました




{0AB9911D-9D27-49FC-9186-E893481F1120}


水菜と大根のさらだに
こんなサラダは私の得意中の
得意分野なのです




{1C0000D7-EE40-45E1-8790-E27CE84857A2}


ほうれん草とパプリカの
サラダっは少しニンニクも
きかせてパンチのある風味



{A684D55E-0A76-4B4E-A109-97461D6142EF}


収穫仕立てのキヌサヤも
最高に美味しくて楽しい時間を
友にお過ごしいただき有難き幸せなり




ありがとうございます😊




{3B27350D-75A4-4424-A92B-37A8B7AC9FD9}





子供料理講師養成講座!

只今4期生と10月開講の関東の

面談受付中です

 

ダウン

http://www.yuruwasyoku.com/koushi


https://youtu.be/ELWuRsyORlU

ルーなし講座

 

いよいよ大型連休がスタートですね

ゴールデンウイークは皆さん

いかがお過ごしのご予定ですか?

 

 

 

さて1日は親子でお越しになられます

メニューはこちら!!

ダウンダウン

 

 

 

 

 

卵アレルギーとのことですので

卵なしのスポンジラブラブ

 

 

 

なんちゃって豚まん

 

 

 

あとはアボガドムースです音譜

これもの凄く美味しいのです

簡単だしね・・・

 

 

 

時間などの詳細はゆる和食

ホームページからどうぞ!

まだ間に合いますラブラブ

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み

http://www.yuruwasyoku.com/contact

 

詳細はこちら

http://www.yuruwasyoku.com/schedule

 

 

ギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェックギンガムチェック

 

 

子供料理講師養成講座!

只今4期生と10月開講の関東の

面談受付中です

 

ダウン

http://www.yuruwasyoku.com/koushi

 

 

 

 

 

 





{5F707083-A8F4-41B8-ADBF-63BC2F266619}


ミントもシソもスパイスも
ザクザク入れて香りバーグっ


{76812475-38BA-411E-8C9C-60582C89B753}

{1D7C013A-9461-405C-8BA5-2FF9C8033D89}


娘は自分で詰めて
毎日出かけますよ



{9DD9004C-2E13-437D-B81C-4E5DA1B7BBE4}


こちらは主人のおかず弁当なり
今日も素敵な1日を

◆第13回市民フォーラムのご案内
主催:(一社)札幌農学同窓会関西支部 共催:北海道大学 関西同窓会
今年のテーマは「麹がつくる日本の食文化」です。



1)開催期日は2017年6月17日(土)10:30~16:30
2)今年のフォーラムは  
・基調講演:北海道大学大学院農学研究院の曾根輝夫教授  
・パネルディスカッションは“和食に感謝、麹に感謝”と題し   
コーディネーターは天知輝雄氏(京都大学名誉教授)  

 

 

 
パネリストは南宋味噌(株)社長の南日出子氏、
(有)堺泉酒造の望月清美氏、

ゆる和食料理研究家の栗山小夜子氏
にて行われます。

 


3)会場は堺市立美原文化会館です。
4)詳細はリンク先のチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

{37592C2D-37FA-4E29-9BBD-F8BBD2CD5466}



今日のわっぱ弁当は


カツオの甘辛煮込み
ブロッコリーのオイル仕立て
切り干し大根
ミョウガの甘酢
豚ミンチの味噌炒め
フレッシュパセリ
糠付けキューリ
ニラ炒め




{DD4BE706-3880-4648-B775-8DA484F80EE8}



お父さんはおかずだけ
今日も素敵な1日を
{37438CBF-6A96-4D87-84BE-135F99D002A6}


教室でも常にミネラル
の上手に取り入れる方法を
お伝えしています




{3FECDF87-1976-4ABA-8103-96F867CEC262}



何をはじめたらわからない
そんな皆さんにも是非




煮干しーカツオー昆布粉
青のりーゴマーなどなど



ミネラルたっぷりのお塩と
ブレンドすれば何にでも
かけたら良いのです




このミネラルふりかけ
ゆる和食のすすめでもお伝えしてます






{D9DB4868-88AA-438D-814A-3C7FA3A64FC5}


この様な甘いものもほとんど食べたくなくなるのです




ゆる和食のレッスンでは
こうしたお料理の作りかただけ
ではありません


今なにをしたらいいのか
すぐに実践出来る様に
お伝えしていきます


{10F57A76-A736-41C5-9544-F710DAA329C9}


今日も素敵な1日を




日本の言葉って本当に

素晴らしいですね
 
 
 
{530746D3-36FA-49FC-8E43-CE6D07FF85BE}

 
4月3日みやざき新聞から
慈愛の心を伝えるやまとしぐさ
 
 
 
大和躾伝承学師の辻中公さんの
記事から今朝はご紹介させて下さい
 
 
 
 

はい と返事をする

日本語には一音一音に意味が
ありました
 
 
 
 
このはいを紐解くと(は)は波のはで
(い)は(意)のいを表している
 
 
 
 
(意)という漢字は(音の心)と書きます
それは見えないものを読み取る心
 
 
 
 
つまり(はい)の返事は
自分以外の
誰かの意識の波にのるということを
意味している
 
 
 
(はい)と返事する事で相手の
意識に乗り出来ないと思っている事
出来る方向に向かっていきます
 
 
 
{529E9E1F-066C-4EE9-BA5A-6C5D9D935FC2}

子ども料理キッズハンズでも
大切にしていることの1つに
挨拶です
 
 
 
 
ここは私もやかましくキッチリと
挨拶が出来るまでやり直しもします
 
 
 
それだけはじめのご挨拶は人として
とても重要だと思うから
 
 
 
 
今朝この記事を改めて読み返し
日本語の奥深さを感じました
 
 
 
 
このような意味も乗せて子ども
たちにも伝えていきたいですね
 
 
 
 
 
{E332FFB6-27FA-401E-B591-F3AA83013B30}

今日も素敵な1日をラブラブ
 
 
 
{FE965EEC-E081-4D99-9996-E5123DB44491}


先日の講師養成講座の中で
お互いの印象を交換してみた



自分の知らない自分
もあったかもしれないし




想像どうりだったかも
しれないしね〜




と私の印象は

ダウンクラッカー
アイデアマン
くりやマジックо(ж>▽<)y ☆
人が思いつかない事をどんどんやってる
笑顔でズバッと意外に厳しい




{7DA126B9-46B7-440D-ACBE-8931B9989A66}

そしてここ大事よ


旦那様の前ではすこーし
控えめなところがまた可愛いです💕




だって
あはっそういう風に見えるのね〜



{1F342273-8347-4255-BC37-12DCF28F6032}

{C95272E4-08DD-41E9-A7CF-85B3A62C9BFE}

{5709FFE7-1205-4953-BB0B-0DAD07328A22}