【CAMP】NEWテント❤︎100均DAISO外遊びおススメグッズ | ♡sayamama*smappy*blog♡

♡sayamama*smappy*blog♡

\ 映え好き❤︎アクティブ男の子ママさんにおススメblog /

“5歳&6歳♡2boy’s mama”
✈︎LOVETABI Mama ライター
*2boy'sと過ごす日常(育児)
*子連れ旅(お出掛け)
*記念日・お祝い
*ブルベ夏
マイペースな投稿ですが、誰かの何かのきっかけになったら嬉しいです❤︎

運動会の翌日は、

5歳1ヶ月の次男くん

6歳9ヶ月の長男くんと、家族

+友達4家族でDAYキャンプ🏕💓


新しいテントを旦那くんが購入してくれて、

初はり♫♫

(キャンプ用語?で新しいグッズのことを

ニューギアと言うらしい❤︎)


家のインテリアや

キッチン、子ども服etc..

身の回りのものは私の趣味で

購入させてもらっているので、


キャンプ道具は旦那くんの好みで

どーぞ❤︎スタンスだったのですが、


(最初のテントはおうどいろ×赤で、

今までの私の人生には確実に取り入れない

色味だったので、あまりテンションが

あがらなかったのが目に見えてたのかな😅💓?)


一応私にも聞いてくれるので、

アイボリーとかモスグリーンが

いいなぁって言っていた希望を

結果的に叶えてくれていて🥹


(色味関係なく、スノーピークグッズは、

金額もそれなりで、生地や質感も最上級!

上級キャンパーの友達家族もアイボリーで揃えて使用

&ゴリ押ししてて密かに憧れてました🤭

旦那くんも使用感とか、

必要性に応じて購入を検討してたみたい)


今回は、去年getしたアイボリーの焚き火タープ


(タープの下で焚き火できて最強です!

大きめで広かったり、それぞれのポールの

長さを調整できるから雨も吹き込む心配なく安心!)

と同じ種のテントをgetしてくれました❤︎


我が家はテント設営は

ほぼ旦那くん1人で😅

私は子どもたちやテントの中や料理その他細々したこと

担当!って感じなので感謝です🙏

今回は初めての家族もいて、

我が家は中級キャンパーの

称号をいただきました🤭😊💓笑


そして今回は、

多摩川の河原でのDAY CAMPだったのですが、

川が目の前で、水遊びをするつもりが、

何だか曇りで肌寒く、川に足はつけず、

水鉄砲やシャボン玉でで外遊び💓


今まで購入した

3coinsのシャボン玉等が、

電池?の調子が悪く、100均

で調達していったら、大活躍です!


ここで、突然ですが、

“DAISO外遊びおススメグッズ特集‼︎笑”


◆リアル&頑丈紙飛行機(500円?300円?商品)

結構おおきめですが、

前回友達が

もってきていて、すごく盛り上がり、

(結構飛んだり、跳び方が面白い!)

我が家も購入しちゃいました❤︎

紙というより発泡スチロール?


◆DAISOのカービーミニ水鉄砲🔫💓

(3歳の子も簡単にやってました❤︎)

↓↓↓↓

◆DISOスプラトゥーン風水鉄砲(500円商品だったかな?)

↓↓↓

水をいれると結構重くて、

6.7歳がちょうどいい感じでした!

↓本家!

ちなみに、↓こちらは持ってます❤︎

(こちらも結構思い&普段お風呂場で遊んでます笑)


◆DISOシャボン玉(300円商品)

そして!

お友達が持ってきていた、

シャボン玉が🫧が小さくて勢いがあって、

かなり長持ち!どこで買ったか聞いたら、

なんとDISO(300円商品)だというので、、

早速買っちゃいました❤︎



(喧嘩にならないように我が家は全て

2個買う!が定番?です笑)


3coinsの虫あみも

長さ調節🙆‍♀️

そして頑丈&今年から持ち手がついて便利❤︎


あったらいいながあって

やはり素晴らしい👏


皆びしょびしょになった後は、

全身着替えて、BBQを食べたり、お菓子交換、



(子ども用は流水麺や、釜飯、さけるチーズ

、子ども用お肉、他は大人とりわけが定番です)

着替えてテント🏕遊び💓


次男くんは赤ちゃんが大好きなので、

ずーっと抱っこしたり、抱きしめながら

お世話していました🤭💓

アンパンマンパンが大好きな子で、

会う前からアンパンマンパンをあげる!って

楽しみにしてました♫


最近感じるのは、

次男くんも5歳になり、

キャンプが楽に?危険があまりなくなって

より楽しめるようになったなと😳☺️


歩き始めの1-2歳が一番危険だったなぁ、

大変だったなぁって😌

今となってはいい思い出です🏕💓


大人たちがBBQで盛り上がる中、

UNOをしたり、

最後はゲームに落ち着いてました😅笑

初めましてのお友達もいたので、

最後には仲良くゲーム大会、

微笑ましかったです💓


帰りは我が家定番のおふろの王様で

汗&BBQ臭を流し、

自宅に帰る頃には、

2人とも爆睡でした😊


次は泊まりで行きたいな❤︎