2024/10/30 夜型生活と「藁焼みかん」@福岡。
昼夜逆転現象中。エンジンがかかるのが日付が変わる頃で寝るのが3時。今週は仕事も休みなのでできること。課題もちょうどあるし本当にありがたい。家から一歩も出ず本日の歩数は300歩もいっただろうか・・・と半径数メートルでの生活中。そんな時間も大好き。陰キャ万歳。そんな今のような籠城生活陰キャも大好きだけれど夏日本に帰るとその反動なのか生活がキラキラ、いやギラギラの陽キャ。福岡に着いて1週間くらいだったかグルメな長姉に連れて行ってもらいごちそうになった。福岡で予約必須、ホットなお料理屋さん。春吉にある「みかん」。イギリスでは一滴も飲まないと言っても過言ではないビールだけれど日本に帰るとおいしくてよく飲む。イギリスのぬるーーーいビールとは裏腹にキンキンに冷えたうえにこの泡の美しさよ。このお店の名物でもある、藁焼きのかつおのたたき。有明海苔!目の前で削ってくださったかつおぶし。私が小さいころは母上が削っていたな、とノスタルジー。ぐつぐつ。銅のやかんが美しい。土鍋の炊き立て銀シャリ。もちろん八女茶。藁焼 みかん (渡辺通/居酒屋)★★★☆☆3.70 ■予算(夜):¥8,000~¥9,999tabelog.com昨日、一昨日やっとエンジンかかって夜中に仕上げた課題3つ。あと一つ今晩仕上げてメールで提出するぞ!明日は昼からピアノと誕生日前の修行のハロウィン。がんばれ、わたし。