ヘレンに散歩に誘われ公園に行った。
近所にこんな素敵な公園があるんだね・・・。
歩きながら話す。
下手だけど話す(笑)
トライ&エラー。しゃーない。
歩いたあとはカフェへ。
ハロウィンで残ったかぼちゃが置かれていた。
1つ1ポンド。買う人はいるのかな・・・廃棄なのかな・・・。
ハロウィン前はかわいいかぼちゃも旬を終えると寂しく感じる。
嗚呼これぞ資本主義の残骸、人間とはいったいなんぞや(笑)
デコレーション的にはかわいいのだけれどね。
店内はかわいく、おいしかった。
今日はおごってもらった。えへへ。
次回は私の番(笑)
こういうのが暗に通じるからヘレンが好き。
翌日から長男がマイアミへ。
マイアミって、アメリカ横断ウルトラクイズのイメージしかない。
はい、あのオープニングテーマが思い浮かんだ方は昭和生まれ。
あんな番組もうないよね。バブリーだったんだろうな・・・。
海があって、暖かくて、セレブがいっぱい住んでてそうで、ハリケーンも多いけれど
住みやすそうなイメージくらいしかない。
ということで、庶民の長男がリクエストした晩御飯はハンバーグ。
マイアミのイギリスの時差は5時間。イギリスより5時間遅れ。
というわけで、土曜日の早朝イギリス第2の都市の空港へ
送ってきました。
母は仕事があるので、下ろしてハグして家路に急ぐ。
無事仕事にも間に合った・・・。
ボルボちゃんもとっても良い子だった。感謝しかない。
これを書いているのが日曜日の夜だけれど
アメリカに入国するまでとっても心配だった。
今は無事に着いて何しているんだろう・・・。
(スケジュールを見ない母(-_-;))