すいすい水曜日。
水曜日は長い・・・。
 
 
 

マイナス5度。本日も晴天なり。

 

 

お月様、おはようございます。

 

 

 

この日はカレッジの後に大学。

長い日だ。

昼休みも生徒さんに対応していたのでなし。

授業後もある先生が悩みを言っていたので

うんうんと聞く。

少しずつだけれどこのキャンパスでも

根を張ってきているような気がしてきたカモ?!

 

 

 

 

 

仕事後大学に行く。

マイナス1度。

お昼食べられなかったので

車の中でおうどんを食べる。

夕方なのにまだあったかい。感動・・・。

おなかすいたときの温かいうどんは最高でしかない。

ボルボちゃんは寒い中でも

元気に走ってくれた。今日も良い子だ。

 

 

 

 

 

授業終わった。

私はついていけているのだろうか、と心配になるが

とりあえず今日もおしまい。

 

あ、学生ローンは

12月18日に結果発表だって。長いな・・・。

で、大学から督促が来てた。

交渉せねば。

(私のお友達は1月にローンが下りたと言っていたので

なんだか変な余裕ができた。いけません。)

 

 

 

 

 

この日も無事に終わり

家に帰って洗濯機を数回回して

乾燥機に入れて、すぐ出そうと思ったのに朝まで放置。

しわくちゃで冷たい。やれやれ・・・。

おまけに食欲が半端なく

ストップがかけられない。

ストレスなのかホルモンバランスなのか

冬眠モードに突入なのか。いずれにせよ非常にやばい・・・。

 

 

 

 

 

またレポート、小論文の宿題が少しずつ発表されてきた。

この前でも結構大変だったのに

今度はもっと大変。

しかしきっといつも通りギリギリになって焦って仕上げるパターンなのだろう。

 

 

 

あ、車は来週の金曜日に船が着くんだって。

すっかり勘違いしていて今週金曜日かと思って

焦っていろいろなところに連絡していた。

 

 

 

以上。