人気記事


(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズ
もこちらに入ってます。)

妻のカミナリが落ちる前に公園へ避難

アレルギーやアトピー持ちの方への参考にどうぞ。

これから陽射しの強くなる季節に向けて必須

    ここから本題


最近の娘ちゃんからの質問


娘『天皇って何❓』


そんな質問をしてきた理由は


とある絵本を読んだのとオリンピックの開会式




この2冊の絵本を読んだ後に私が


天皇陛下について簡単に教えたらこの質問でした。


そこで神話や古事記、天皇制について


自分なりに考えて調べてみたのですが


日本の神話を学ぶ意味ってなんだと思いますか❓


(国生み神話のシーン)


『神話って結局は作り話でしょ❓』


『桃太郎とかの昔話と一緒じゃない❓』


確かに私もそう思っていました。


でも、日本の場合にはちょっとだけ事情が違うらしいのです。


確かに奈良時代に書かれた『日本書紀』では


一番始めに『神話時代のことだ』という


絵本で言う『昔々あるところに〜』的なくだりがあるので


縄文・弥生時代なんかの『歴史時代』とは違うので混合しないようにする必要があります。


じゃあ、いつから今の天皇陛下とか歴史と関係あるんだ❓と言ったら


諸説ありますが『日本書紀』が書かれた奈良時代は


天武天皇あたりからであれば


とりあえずの信憑性はありそうです。


記録的には初代神武天皇から25代武烈天皇までは


神話時代の可能性があり


26代継体天皇から実在する記録があるようです。


てか家系図で126代さかのぼれる事自体すごいポーン


日本の歴史を勉強したり子供に教えたりするには


天皇家に触れないで教える事は不可能でしょう。


なので私が考える神話を学ぶ意味とは


日本の歴史を学ぶ上で必要だから


そして子供や外国人から『天皇ってなに❓』と


聞かれて説明できるようにです。


あなたならどう回答しますか❓


子供になら『日本の象徴』とか❓


宮内庁にはキッズページなるものがあります。


宮内庁キッズページ


では外国人には『Japanese  emperor』とか❓


The Emperor IS the symbol of the state.


憲法の英語版ではこう書かれています。


憲法なんかの話が出てくると


長くなりそうなので割愛ニヒヒ


他の国と違う点


1.天皇家は126代、約2700年近く続いている。

(世界最長記録更新中)


2. 『万世一系』である。

(血統が続いていること)


3. 王朝の交代がなかった。


4.神話の時代から書かれている王朝の現存


5.時の権力者も天皇制を維持し続けた。


こんなところですかね。


自分なりに超ざっくりとまとめてみました。


ここから細かな神話や古事、歌、歴史なんかを


子供が興味のあるような所から学べばいいかと思っています。


それにしても


図書館での娘ちゃんがチョイスする絵本が渋くて


相変わらず驚いています…


そして娘ちゃんから今日『買って❗️』と言われた絵本が



なんと『酒呑童子』滝汗


これは英語も書いてありますので


もしよければ英語での読み聞かせにもいいかもしれません


ちなみにネタバレですが


鬼の首が飛びます…ゲロー


『鬼滅の刃』みたいですけど全然絵面が違います…


我が家はメルカリで探すかな❓



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村