サウルコス福井 恐竜探検隊                       ~サウルコス福井オフィシャルブログ~ -50ページ目

11/16福井県チャンピオンカップ準々決勝vs福井県立大学戦レポート

11/16福井県チャンピオンカップ準々決勝レvs福井県立大学戦レポートです


試合は11:10で定刻より10分遅れでスタートいたしました


小雨が降る中の試合になりました


試合は淡々とすすんで行きます


パスまわしがうまくできません。 入替戦後の大きな試合のあとでモチベーションが上がりません


選手間でのポジションの確認をします


試合の前半は福井県立大学が良く走り守備的になります


攻撃はFW牧野のドリブル中心で組み立てます


シュートも枠外に行くことが多く、決められません


後方の山々は霧が出る中の試合です


前半のシュートは枠にほとんど行かず決定機を作り出せませんでした


クロスを上げてもペナルティエリアに走りこんでいく人数がすくない状態です


守備は安定しておりました


前半サウルコス福井0-0福井県立大学で終了


ハーフタイムです


選手へ指示を出す山田監督代行


雨は上がりましたが霧は山の下まで降りてきました


後半開始です


試合は若干サウルコス福井が押し気味ですが、決定的なチャンスを作れません


シュートまでは持って行くのですが、得点はできません


後半もサウルコス福井0-0福井県立大学で終了


大会に規定で延長戦はありません PK戦です


サウルコス福井の先行 最初のキッカーは大谷


無難にシュートを決めます PK戦:サウルコス福井1-0福井県立大学


福井県立大学の1人目をキーパー橋本が止めます PK戦:サウルコス福井1-0福井県立大学


サウルコス福井2番手清水も決めます PK戦:サウルコス福井2-0県立福井大学


福井県立大学の2人目もキーパー橋本がまたもや止めます PK戦:サウルコス福井2-0福井県立大学


サウルコス福井3番手猪島は正面にキック これも決まります PK戦:サウルコス福井4-0県立福井大学


福井県立大学の3人目は決めました PK戦:サウルコス福井3-1福井県立大学


サウルコス福井4番手は内田 ここで決めれば勝利です


ギールが決まりサウルコス福井の勝利


次回のチャンピオンカップは来週11/23テクノポート福井での試合です



11/16チャンピオンカップvs福井県立大学戦先発メンバー

サウルコス福井 先発

GK 1橋本 浩一

DF 2清水 芳樹

DF 3加藤 邦夫

DF 4吉田 龍幸

DF 27坂井 浩二

DF29大谷 剛央

MF 13末永 雄樹
MF 15細川 正樹

MF 11入羽 隆之
FW 18牧野 功一

FW 25黒田 悠葵


サウルコス福井 リザーブ

MF 14猪島 一哲

GK 21馬場 章裕

MF 24内田 佳孝

FW 30加藤 恭央


福井県立大学先発

データ無の試合でした

11/13(水)金津中学校体育館練習

11/13(水)金津中学校体育館練習です


入替戦を終えて最初の練習です


とは言っても今週末にはチャンピオンカップで福井県立大学と対戦がございます


冬の寒さも厳しくなってましりました。 室内での練習になります


ハッスルして転倒している選手


フィジカルの要素も取り入れます


ランニングでコンディションを整える選手


長谷部選手も今シーズン公式戦 初出場を目指しコンディションを整えます


最後はストレッチでクールダウンです



福井県チャンピオンカップトーナメント表

福井県チャンピオンカップサッカートーナメントのトーナメント表です


福井県の大学以上のチームが参加します


サウルコス福井はシードで準々決勝の福井県立大学戦より参戦いたします

マスコミの方々にも感謝いたします

北信越リーグ1部を確定させ、今シーズン最後のリーグ戦を終了いたしました


入替戦2回戦には多数の報道陣の方に取材していただきました


福井新聞、日刊県民福井、読売新聞、朝日新聞の各新聞社の皆様


FBC,NHKの皆様ありがとうございました


今後もより多く取材で取り上げていただけるよう努力してまいりますので、多くの取材をしていただけるようお願いいたします


入替戦の取材感謝しております


ブログで取り上げていただいた川島アナありがとうございます 川島アナ サウルコス福井取材ブログ



11/9入替戦2回戦vs新潟医療福祉大学戦レポート

11/9入替戦2回戦vs新潟医療福祉大学戦レポートです


いよいよ大詰めです


この試合で、来シーズンのカテゴリーが決まります


入替戦1回戦の4-0アドバンテージがあり0-3で敗戦でも1部残留が確定ですが


ここは、ホームテクノポート福井です。 勝って残留を決めたいところです


前回は新潟医療福祉大学が新潟経営大学との北信越学生リーグの首位対決と同日開催のため


ベストメンバーではなかったのですが、今回は現時点でのベストメンバーとの戦いです。気持ちの緩みは許されません


サポーターの横断幕がスタジアムを彩ります


今日は取材陣も多数ご来場いただきました


FBC福井放送の森本アナウンス部長も取材です


フェアプレー宣言は三国中学校サッカー部の3名 元気いっぱいです


ボールボーイも三国中学校が担当してくれました


選手入場です


前半5分内田選手のクロスから牧野選手がシュートです 枠外へ


前半11分田本選手からのクロスを細川選手のヘディングシュート 枠外です


ディフェンス中村はゴール前の制空権を奪います


前半15分細川選手のクロスに内田ヘディングシュート


前半17分 牧野が混戦から抜け出しシュート これも入りません


前半32分新潟医療福祉大学が長いループシュートを打ってきましたが枠外です


前半35分 細川選手が直接フリーキックでゴールを狙いますがキーパーにキャッチされます


前半はサウルコス福井0-0新潟医療福祉大学で終了いたしました


後半、坂井選手がオーバーラップからゴール前でシュートです


ゴールなりませんが、キーパーの弾いたボールからサウルコス福井の波状攻撃です


後半15分 牧野選手が俊足を生かしてゴール前に入りヘディングシュートも枠外です


後半17分渡邉選手がフリーになりシュートしましたが左にそれました


後半28分 新潟医療福祉大学 五十嵐選手が 井上選手からのクロスに合わせてシュート1点を奪われました


サウルコス福井の攻撃陣も不発におわります


試合終了です


サウルコス福井0-1新潟医療福祉大学


入替戦1勝1敗でしたが得失点差がサウルコス福井が3点上回りサウルコス福井の1部残留が確定しました


サポーターの皆様 たくさんの声援ありがとうございました


今シーズンは11月いっぱいまでチャンピオンリーグに参戦いたします


変わらぬ声援お願いいたします

11/9(日)vs新潟医療福祉大戦(入替戦2回戦)先発メンバー

11/9(日)vs新潟医療福祉大戦(入替戦2回戦) サウルコス福井先発メンバー 


GK 21馬場 章裕 
DF 2内田 佳孝 

DF 26坂井 浩二 

DF 29大谷 剛央 
MF  7渡邉 優希
MF  9田本 尚之

MF 13末永 雄樹

MF 14猪島 一哲

MF 15細川 正樹


FW 11入羽 隆行

FW 27中村 真也


サウルコス福井リザーブ

GK 1橋本 浩一

DF 2清水 芳樹

DF 3加藤 邦夫

DF 4吉田 龍幸

MF 8野村 雄宇

FW 11入羽 隆行


FW 25黒田 悠葵

MF 30加藤 恭央 

MF 31末廣 俊一




新潟医療福祉大学先発メンバー

GK21野原 康太

DF 3高井 宏徳

DF 6井上 博貴

DF12石附 将司

DF15長谷川 勝也

DF18川端 亮太

MF 5川嶋 祥

MF16五十嵐 翔太

MF36田村 亮太

MF38豊島 透

FW33山本 雅大



新潟医療福祉大学リザーブ

GK17青木 諒

MF 4上林 克次

MF 7小柳 定廣

MF 8小熊 大海

FW 9上原 義孝

FW11田中 泰裕

11/9(日)vs新潟医療福祉大戦(入替戦) 試合前情報

11/9(日)vs新潟医療福祉大戦(入替戦) 試合前情報です


来シーズンの戦いの場所を決める最終決戦です


選手とともに戦いましょう


今日のテクノポートは曇り空です


風は今のところございません


福井スーパーレディース駅伝で交通規制があります。


お早めにご来場ください


監督代行 山田 晃史


No1橋本 浩一


No2清水 芳樹


No3加藤 邦夫


No4吉田 龍幸


No5渡辺 譲


No6宮永 英之


No7渡邉 優希


No8野村 雄宇(主将)


No9田本 尚之


No11入羽 隆之


No13末永 雄樹


No14猪島 一哲

No15細川 正樹


No16坂本 篤則


No17石丸 徹


No18牧野 功一


No19島崎 寛


No20長谷部 恭司


No馬場 章裕


No24内田 佳孝


No25黒田 悠葵


No26坂井 浩二


No中村 真也


No29大谷 剛央


No30加藤 恭央


No31末廣 俊一


サッカーボール


CDラジカセ

3つ目の入替戦

サウルコス福井vs新潟医療福祉大学と丸岡フェニックスvs福井KSCが入替戦を行っている間に


福井県でもう1つ入替戦の対戦がございました


先週、北信越大学リーグを終えたばかりの福井工業大学です



場所はテクノポート福井13:30キックオフです


スカウティングも兼ねて応援に行きました


後半終了前に1点を取り


福井工業大学1-0富山国際大学で福井工業大学が勝利いたしました


練習試合で何度も対戦した選手が喜んでいるのはうれしいですね


感極まって涙ぐむ選手もいました


福井工業大学1部残留おめでとうございます


そして、その北信越大学リーグの優勝校 新潟医療福祉大学と明日は決戦です


我々も頑張ります

11/8坂井市内運動場練習+越前蟹 解禁

11/8坂井市内運動場練習です


今日の練習前近くの水産物屋さんに立ち寄りです


お目当ては越前蟹 購入のためではございません。取材のためです


福井の冬の代名詞 越前蟹が解禁になりました


黄色いタグが越前蟹のあかし 


三国漁港でとれた蟹です 8000円~です


さて、サウルコスは明日の入替戦2回戦に備えて最終練習


寒いなか入念にウォーミングアップです


選手たちも万全の調子を整えております


さあ、明日はいよいよ決戦です


13:00 テクノポート福井へ応援お願いします