私と心のブロック解除。 | 色と天然石と、ときどき珈琲。心理学講師もしております。

色と天然石と、ときどき珈琲。心理学講師もしております。

私はわたし。
私が好きなもの・大切なものを綴っております。

私と○○シリーズ始まります♪

今回は心のブロック解除。


私が心のブロック解除に
出会ったのは
2019年の4月。

当時43歳だった私は
同居している彼との
子供が欲しくて
妊活に励んでおり、

2回妊娠するも
2回とも流産となり・・・


特に2回目の妊娠では
心拍も確認できて

母子手帳ももらった後の
流産だったため
荒れに荒れ狂い

同居している彼に
当り散らしておりました。

 


仕事にもやりがいを
全く感じていない

いい歳した私は
彼との子供を作ることで

生きている意味
自分がここにいても良い
証として

利用しようと思っていたのかも知れません。

実の両親とも
ずっと疎遠で

でも、実家に帰りたいけれど
帰れない自分・・・・

子供が出来たら
子供が生まれたら

実家の父母も喜んでもらえる
認めてもらえる

そんな風に思っていたのだと
思います。


2度の流産をして
ヒステリックになり

自分が自分じゃなくなっているのを
感じていて

このままではいけない。
でも、
悲しくて、苦しくて
悔しくて

この気持ちを
どうして良いのかすら
分からない。

1日中布団をかぶり
泣いていた日々。

ある日突然
彼に言われました。

もう、別れよう・・・





それを聞いた私は
目の前が真っ白。


貯金もなければ
仕事も派遣で
身寄りもいないこの滋賀県で

ひとりになったら
どうやって、暮らしていけばよいの?


と、
きっと生まれて初めて
私、本気でやばいかも。


そんな風に
心の底から
お腹の中から

湧き上がってきた感情でした。


そして、
当時よく読んでいた
師匠である
古屋サマンサさん
会いに行き

心のブロック解除を
使ったセッションを

生まれて初めて
受けることになります。

 

それが私と心のブロック解除の
出会いでした。


師匠である
古屋サマンサさんに

お礼のメールを送った全文が

こちらのブログにアップされております。

 

 

当時の私w
image

 

 



そして、心のブロック解除を
受けてから
私の気持ちが軽くなったのを
体感しました。

気持ちが軽くなると
身体も軽くなり

帰り道では
足どりが軽くて
知らないうちに
スキップしている自分に驚き

自宅に帰ってから
洗面所の鏡に映っている
自分を見て

笑っている自分に
ビックリしたのを
覚えています。


そんな風に
始めて心のブロック解除を受けて

心も身体も軽くなった私。

これは自分でもできるように
なりたい!

そう思って
自分で心のブロック解除が
出来るようになる

マインドブロックバスター
養成講座を受講するように
リクエストさせていただきました。

そして、
自分で心のブロック解除を
するようになり・・・・




見える世界が変わったのを
覚えています。


心のブロック解除が
出来る前までは

自分が感じる感情に
目を向けることなんて
していなくて

目の前の出来事が起きたら

「なんで、こんなこと起きるん?怒」
「なんで、私ばっかりこんな目に遭うん?怒」
「なんで、こんな風な仕打ちを受けないといけないの?泣」

なんていうことが
起きては、文句を言い
不平不満だらけの日々だったのだけど

心のブロック解除って
自分の感情に対して
ブロック解除をする手法で

日々生きている中で
湧き上がってきた感情に対して

ブロックのイメージと
解除のイメージを
書き換える

たったそれだけ。で
約20秒もあれば
出来てしまう手法で、


感情って
瞬間的にほぼ無意識で
出てくる喜怒哀楽で

無意識とつながっていて
(これは、心のブロック解除ができるようになる
講座で詳しくお伝えしております)


その感情を感じる=心のブロックとして
心のブロック解除をするのだけど


私の場合は、
感情を感じることを
今までしていなくて、

感情を感じたら
自分のすべてが
その感情に支配されていて

感情の赴くまま
行動していました。


たとえば、
悲しいという感情を
感じたときは

私は全身で悲しいを感じていて
悲しい自分は可哀そう。

と、周りから
同情をもらうために

悲劇のヒロインを演じて

これって、
ほんっとに
メンドクサイ女なんです・・・・泣


心のブロック解除を
やり続けることにより

潜在意識にアプローチを
することができているとは
思うのだけど

私自身は
感情を感じたときに
いったん立ち止まる。

ということができて

感情に支配されない自分に
なることができたと
思っていて、

いったん立ち止まることにより
その感情を感じた私に
興味が出てくるのです。


私、なんでこの出来事で


悲しいと思うのだろう?
怒りを感じるのだろう?
焦りを感じるのだろう?
憤りを感じるのだろう?
不安を感じるのだろう?

ってね。

そんな風に思いながら
さらに湧き上がってきた
感情にさらに
心のブロック解除をするのだけどね。


でも、私は心のブロック解除を
すればするほど

疑問が出てきたのよね・・・・・


つづく。

 

この続きは

後ほど解明されます。

 

良かったら

続きも読んでくださると

嬉しいです♪

 

 

他の○○シリーズ。

私と仮面心理学Ⓡ

私とジェムトリートメントⓇ

私とぬり絵

 

 

心のブロック解除についての
お問い合わせは
無料ですので、お気軽にどうぞ。




1度ベーシッククラスを
受講して、再受講したいという方も
受付しております♪

お気軽にお問い合わせくださいませ~♡


さて、次回は
私と仮面心理学Ⓡです。

良かったら
読んでくださいませ。

image

 
 
 

公式ラインはこちら♪

 

 

 

メルマガ配信しております。

ブログでは書けない

あんなこと、こんなこと

配信しております。

(登録は無料です)

 

 

里海の私生活を

毎日更新中。

里海のFacebook

★お友達申請をお願いいたします。

メッセージにて、ブログ読んでます。

と頂けると泣いて喜びます♪

(最新情報もアップしてます🎶)

 

 

お問い合わせはLINEでも

受付しています♪

【公式LINE】

お友達追加方法

①下記友達追加をクリックしてくださると

LINEのページに変わります。

②《友達を追加》の画面に

移動しますので、

追加ボタンをクリックします。

③里海とLINEにてお友達になり、

1対1でお話することができます♡