LINEの文末に「。」をつけるって・・・
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
「。」問題。
LINEで「。」ってつけないんですか?
文字を打つ時、「。」で終わると、
そっけない…とか、
上から言われている感じがするとか、
思うのだそうです。
TV「情報7daysニュースキャスター」で知って、
びっくりしました。
これって、学校の先生とかにも「。」つけないんですか?
そういえば、私のLINEも「。」多いですよね。
私は、ストライクゾーンは広い方なので、
「そんなものか」と、受け入れられるけど。
(自分がやるかは別として…)
例えば・・・
風邪で欠席の連絡をもらった生徒に、
書くとなると、こういう事?
こんにちは
風邪なんですか~

お大事に

来週まってま~す

この書き方でOKでしょうか?
がんばって、書いたけど…
痛々しさすら、感じ取れる(笑)
ホント、絵文字入れるだけで面倒くさい。
私には出来ません。
これからも。
LINEに構わず。
いっぱい。
「。」を使って書きます(笑)。
もちろん。
そっけなくないよ。
上から威圧的でもないよ。
気持ちを込めて書いています。
よろしくね。
。。。まるっ。
ところで、ブログの方は「。」問題ないですよね。
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk

