これこそ、音楽の醍醐味 | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

これこそ、音楽の醍醐味
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
さて、レッスンの時、
付き添いのお母さんが、

「作曲して弾いているんです」

って、教えてくださりました。
「見たい!」
とお願いし、動画を送ってもらいました。

そこに映っていた生徒は、
自由にピアノを弾いていました。

メロディーだけの右手のみでしたが、
3分近くの大曲です。

所どころ、同じテーマ出てくるので、
形式のようなものがあるのかもしれません。

だから、即興のような、
その瞬間の音楽ではなく、
ある程度、生徒の頭の中で、
出来上がっているのだと思います。


ん~頭でイメージしているものが、
投影出来たら良いのだけど。

ドラえもんになかったでしたっけ?
のび太くんが考えている事を
映し出す道具。
「しずかちゃんのお風呂シーンだった」
というオチで・・・(笑)


さて、ドリカムのボーカル、
吉田美和さんは楽譜が読めません。

確か、浮かんだメロディーを歌ったものを録音し、
ベースの中村正人さんが、
曲として採譜されていたはず。

いつか、生徒も、
自分で作ったメロディーに、
これから、後追いで学ぶであろう知識によって、
そのメロディーにハーモニーを付け、
楽譜に出来たら良いですね。

今は、パソコンでもある程度の事も出来ちゃいますし。

こんな風に、自由に表現してくれた生徒、
こういう音楽、いいですね~
これからも、続けて欲しい。
 

だって、これこそ、音楽の醍醐味

※深い味わい、本当の楽しさ、だそうな


お母さんからのメッセージに
「褒めてあげあげ作戦で見守ります♫」
と、締めくくっていましたが、

「よろしくお願いします!」
です。

こうした自由な発想も、
お家の環境もあったのかも あったからですね。
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk