NHK、Eテレの「青のオーケストラ」勉強になりますよ | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

NHK、Eテレの「青のオーケストラ」勉強になりますよ
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
連休に入りましたが、今日はカレンダーでは平日。
 
学校はあるので、まだ、連休の感じがしないかもしれません。
 
教室は、年間レッスン回数調整も兼ねて、1週間のお休みをいただいています。
 
 
1つでも「そのうちやろろう」をなくすのが、このお休みの目標。
 
だから、ずっと家にいます。
 
 
5月からは、発表会の準備が本格始動します。
 
時間も、気力も、体力も使います。
 
 
日々、日常にある「そのうち」という思考は、無意識にエネルギーを消費しています。
 
主に、掃除や片づけになりますが、昨日は、気合入りすぎたのか、体の調子が悪くなりました。
 
 
ほどほど・・・ですね。
 
 
さて、NHKで放送されている「青のオーケストラ」ご覧になっていますか?
 
昨日、日曜の本放送は「ここで終わり?」という、いい所で「また来週」でした。
 
 
絵のタッチ、
 
ストーリー
 
小学生から、大人まで、幅広い層に受け入れられるアニメだと思います。
 
そして、あちらこちらで出てくる、音楽用語、雑学、勉強になります。
 
 
使われるクラシック曲も、メジャーなので親しみ持てるはず。
 
清塚信也さんがMCをされている「クラシックTV」でも、この「青のオーケストラ」が取り上げられた回がありました。
 
演奏シーンでは、出来るだけリアルに近く、もちろん、登場人物たちの演奏はプロの演奏家。
 
 
生徒のみなさん、是非ぜひ、見てくださいね。
 
近い所で→木曜日 Eテレ 再放送 19:20~ (本放送は日曜日)
 
 
NHKさんなので、そのうち一挙放送とか第1話から再放送されるかもですが、今から見始めても楽しめると思います。
 
 
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk