骨格ベクトレ 骨格ボディメイク

 

やっと巡り会えた!とリピートする人多数

キラキラ ボディメイクの最後の砦 キラキラ

 

自分に自信が持てるわたしらしく生きられる

魔法のボディメイク

 

痩せるだけじゃない

ワンランク上を目指すあなたへ

 

東京・自由が丘フレームラボで

骨格から最速で変われるボディメイク

提供しております佐藤美奈子です。

 

 

 

NEWこちらのHPからweb予約できますNEW

 

 
 
こんにちはニコニコ
 
 
さてさて、
先日は骨格ベクトレの練習会&研究会で
骨格仲間とセッションを受け合って
来ました。
 
 
昨日は神回 キラキラになりまして
ちょっとしたコツを変えることで

いつもに増して股関節がぎゅーんとはまり

脚が長くなりまして
とっても歩きやすくなりましたラブ
 
 
あまりの股関節のはまりっぷりに
思わず涙が出そうになった場面もあり、
なかなかの神回でした・・・!
 
 
この練習会は月に3回ほど行ってまして
私の大いなる楽しみの一つなんですね気づき
 
 
 
 
 
でで、表題の
 
美ボディになるには
どれくらいセッションに通えばいいの?
 
なんですが・・・
 
 
メモ月に2回
メモまずは半年間
 
 
続けていただくことを
推奨しています。
 
 
 
初めの2・3ヶ月は不調や歪み、
気になる部分など
マイナスの部分をゼロに戻すために
必要な期間と思ってください。
 
 
 
そしてある程度の変化を
定着させる期間でもあります。
 
 
その後はさらにさらに楽しい音譜
ゼロからプラス
移行していく期間ですね。
 
 
初めの2・3ヶ月での変化を維持しつつ
どんどん美ボディを更新していく
期間になります。
 
 
 
↓私の変化です。
拘束カチコチボディが曲線リラックスボディに!
骨格ベクトレ 骨格ボディメイク
 
 
なんと!お顔も小さく球体に変化しちゃいます!
 
 
もちろん変化の波は個人差があります。
 
 
 
例えば・・・
 
 
運動してきた人は筋肉の使い方により
何もしてこなかった人より
変化がスローペース
になる傾向にありますガーン
 
 
せっかく骨格を移動させても
ヨガやトレーニングをすることで
元々の筋肉の使い方の癖で
 
 
体は元の骨格の位置に戻ろうする
 
 
というもったいないことになって
しまうんですびっくり
 
 
 
ボディメイク中はヨガやトレーニングを
おすすめしていないのは
こういった理由からなんですね。
 
 
 
動くのが好きな人にとっては
少々つらい期間になる場合もありますが、
運動しなくてもボディラインに
変化があることを経験してしまうと
 
その概念も覆えされるかと思いますおねがい
 
 
 
運動に関してはご相談くださいね。
 
 
 
 
メモメモ  _φ(・_・
 
 
私たちの体は
生まれてから今まで全ての過去の体験・
食べたもの・味わった感情から
できています。
 
 
 
骨格ベクトレでは
何層にも重なり合ったそれらの歴史を
少しずつ紐解くように解放して行きます。
 
 
 
 
回数や月日を重ねるごとに
冒頭の私の体験のように
 
あなた独自の神回キラキラのような
感動体験もしていただきたく
 
 
メモ月に2回
メモまずは半年間
 
 

を目安に考えていただければ幸いですおねがい

 

 

骨格ベクトレ 骨格ボディメイク

 

 

新しい自分に出会えて

新たなチャレンジをしたくなる体と心。

 

 

そんなワクワクをお届けできると

信じていますピンクハート

 

 

 
 
 

不調や痛みのない

左右バランスの取れたカラダ

 

 

ワンピースやニット

もさらりと着こなせる

キレイなデコルテライン

 

高いバスト位置やヒップ位置

 

 

ダル重さから解放されて

羽のように軽〜いカラダ

 

 

そんな理想のカラダを

一緒に作って行きませんかおねがい

 

 

 

骨格ベクトレ 骨格ボディメイク

 

 
20歳頃から始まると言われる骨格老化。
 
 
そのまま放って置いて、
将来、メンテナンスにさらにお金や時間を
費やすことになる前に
 
今のうちに整えておくと楽ですよ〜キラキラ
 

 

 

日割り換算すると今始めると

ずーーーっと長く自分の体を楽しめますおねがい

 

 

 

 

パーソナルセッションのお知らせ

 

60分のセッションキラキラ

受けてみたい方はこちらのページから

詳細をご覧ください 。

NEWリフトアップ小顔も追加しました!

↓↓↓

 

 

NEWモニター募集の詳細はこちら

 

 

宝石ブルー 過去の人気記事 宝石ブルー

こちらもぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり

誠にありがとうございますニコニコ

 

また遊びに来てくださいね。

 

 

検索する方は @545noosh

 

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村