男の私がママに向けて講演・講座をする2つの理由 | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

こんにちは、さとさんです。

男のワシが、なぜにママを相手に子育て講座や講演をしているのか?

長男の初めての育児で、ワシの自信がズタズタになったから。

その時のエピソードは、スライドの動画にしています。



ほんとに辛かった。

パパでも、同じ状況になったら、同じように辛い思いをされるんですね。

って、よく言われます。

その通り。

世の中のパパは、本当に意味でワンオペ育児(孤独な育児)の辛さを知らない。

そして、ワシの場合は、妻にもこの苦しみを与えてしまった。

両方の辛さがわかるからこそ、ママたちに伝えたいことがある。

1人で苦しまなくてもいいということ。

夫婦であったり、家族で会ったり、地域の力だったり、行政のサービスだったり、子育て支援の力だったり。

本当に何でもいいから、頼ることをした方がいいんだよ。

1人ですべてを解決することが、いい母親ではない!

できないことは、誰かに頼って、子どもの前で笑顔でいられることが、素敵な母親なんだということを伝えたい。

ママが笑顔だと、本当に世界が平和になるんだから。

笑顔になりたい。

そう願っているママ。

その方法を教えます。

さとさんに会いに来るだけ。

その一歩が、笑顔になるための行動を踏み出している。

募集中のランチ会

いいことが起き始めるランチ会@松江(メリメロ)

9月5日(水)11時から14時。




子どものこころのコーチング協会