怒ることはリクエストをすること。その次に私の気持ち。 | 低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

低学年との信頼関係の作り方:学童保育支援員さとさん

学童保育18年ベテラン指導員さとさんが学童保育生活向上のためのスキル・テクニックを実践する中で確信している小学低学年の子どもとの信頼関係の作り方をお伝えします。

● 怒ることはリクエストをすること。その次に私の気持ち。

こんにちは、さとさんこと高島です。

子どものこころのコーチング協会主催の「もう怒りに振り回されない」を、動画配信で見ましたよ。

なので、数回に分けてシェア記事です。

「怒ることには、メインとサブがある」

これも、面白かったなー。



メイン:相手への要求・リクエスト

サブ:私の気持ち

これが、反対になっている人多いでしょ?

って、講師の安藤さんが言われた。

多いかもー!!!

これを聞いて、思ったんだよね。

相手への要求・リクエストが通れば、怒ることもなかったりするのかな、って。

例えば、片付ける。

怒っても、怒らなくても、子供に対して「部屋を片付ける」のリクエストをして、片付けばいいんだもんね。

「片付けなさい!!」

「片付けようか!」

「片付けてくれると、助かるな」

「なんで、片付けてくれないの!」

「一緒に片付けよう!!」

どれを選択しても、リクエストが通ればいいんだもんね。

と思うと、無駄に怒ってることも多いのかな?

なんて、思ったね。

私の場合は、「さ、片付けようか」ということが多いね。

その方が、片付けてくれることが多いかな。

あーー、でも5歳娘は片付けが、とっても大嫌いな時期だから、あえて怒ることもあるな。

その時々で、「メイン:リクエスト→サブ:私の気持ち」の順番で伝えていこ!

子どものこころのコーチング協会では、すまいるママ塾と題して、様々な講師を招いて講演をしていますよ。

私みたいに島根から東京行くのは…っていう方もいるでしょ。

交通費だけで、どんでもねーことになっちゃうから。

動すまいるママ塾は、画配信で見ることもできるんです。

もちろん、有料。

交通費のことかんがえたら、全然OKだもんね。

また、すまいるママ塾が開催される際には、お知らせしますね。

「のんびり子育て」がわかるメルマガ。

のんびり子育ての解説や、高島の子育てのこと書いてます。

※登録は無料です
※登録された方の情報は、高島からはわかりません
※いつでも解除することができます

子どものこころのコーチング協会