グッモ〜ニングッ!!

グッモ〜ニングッ!!

明るく応援、楽しく参戦!をモット〜にする。


voguema5.png

大好きだよ~~~

ユノ~~~

チャンミン~~~о(ж>▽<)y ☆



ユンホ(東方神起)が5月27日19:00より放送される日本テレビ主催のダンスコンテスト「THE DANCE DAY」決勝大会の審査員を務める。



審査員かよ。


しかも、右単品売り。どうやら事務所が右単品売りを日本で始めるつもりだね。日本語大丈夫だろうかね。左任せだから。

ダンスに左はムボーだしなあ。

今後もしかしたら右のミニソロコンとかあったら…行ってみたい気はする。


ということでこんにちわ。

お久しぶりにポニョです。


なんだかツアーもあるらしいですね

 

【東方神起LIVE TOUR(仮)
 
■公演日程
<2024年>
2024年11月29日(金)[埼 玉]さいたまスーパーアリーナ
2024年11月30日(土)[埼 玉]さいたまスーパーアリーナ
2024年12月1日(日)[埼 玉]さいたまスーパーアリーナ
2024年12月7日(土)[愛 知]ポートメッセなごや 第1展示館
2024年12月8日(日)[愛 知]ポートメッセなごや 第1展示館
2024年12月14日(土)[広 島]広島グリーンアリーナ
2024年12月15日(日)[広 島]広島グリーンアリーナ
2024年12月24日(火)[大 阪]大阪城ホール
2024年12月25日(水)[大 阪]大阪城ホール
 
<2025年>
2025年1月28日(火)[大 阪]大阪城ホール
2025年1月29日(水)[大 阪]大阪城ホール
2025年2月8日(土)[福 井]サンドーム福井
2025年2月9日(日)[福 井]サンドーム福井
2025年2月15日(土)[宮 城]セキスイハイムスーパーアリーナ
2025年2月16日(日)[宮 城]セキスイハイムスーパーアリーナ
2025年2月22日(土)[福 岡]マリンメッセ福岡A館
2025年2月23日(日)[福 岡]マリンメッセ福岡A館
2025年3月5日(水)[神奈川]横浜アリーナ
2025年3月6日(木)[神奈川]横浜アリーナ


↑だそうです。


人入るんかな…アルバム出るんですかね?

仙台はもうないの?北海道は?

京セラはもう集客無理と踏んで城かな。

そして東京ドームがない。

追加が出るんだろうね、今ホテル代メサクサ上がってるよ?2倍とかよ?大丈夫なの?集客…

天下の東方神起様ですからね。電通がついてりゃ、怖いもんなし。


スポーツ新聞が、バンバン宣伝しますから満員御礼で。又は満員御礼のための暗幕が張り巡らされるでしょう。その計算したら京セラは断念なんかな。


できることなら今年は車椅子専用席を増やして上げて欲しい。

必要な人が沢山いるはずだから。





ジェ


ジェ、地に足つけてんなあ。


生き方ってもろ仕事の中で出てくる色になるから、今を今日を生きようとする地道な生き方ならばきっとまた多くの人の心を魅了する歌声になるんでしょう。


それはもちろん、東方神起とて同じ。

だけど生き方がすくなくとも地道か?というと周りの関係者に踊らされてる感が強く自分の生き方に拘っているというより、マリオネットとしての役割がベースになりその地盤の中でなんとか自分を出させてもらってるって風に私にはみえるけどね。


そこから出てくる作品に感じる色が薄く微かなものしかなく、心に響かないとしてもそれは、当然の摂理であるし彼らにそんなものはもう求められてはいないのだろう。

バッグにいる電通を始めとするあちら企業はただ東方神起であればよいわけで、古くからのファンも、そこにいて笑ってくれさへすれば御の字で、それ以上がないと振り向かないようなファン層を当然二人が望むべくもない。

もし望むのであれば、高望みというのではないか?


ジェの下に10年前のファンが戻って来るという。


東方神起は10年前のファンは私のようにただ傍観するか先程のただ東方神起の存在だけを望む、あるいは偏ったオンリーと変貌したファンが漂っているだけ。



そういう意味ではジェは東方神起に勝ったといえるんじゃないか?


長い長い戦いは終わったんだな。



遠い昔の東方神起よ。



終着駅は、こんな静かな感じかね。





議員になった理由…聞かれてボロっと云うてしまいました。マジカヨ。



流石今井えりこさん。
やることがゴ◯なら言う事もゴ○。


左だって頑張る時は頑張ってちゃんと仕事してるのに。(え?)
SPEED時代に学んだことがいかされちゃってるんだよね。闇深!






ユンホさん!どうしたの!
似合わないデカい服着せられて寝ぼけた感じでって言われたのね!何その幼稚園がけショルダ〜。ユンホの趣味じゃなさすぎる…髪を切りなはれ。スタイリング下手くそじゃね?

誰かがカッコイイ〜似合ってる〜!言うてましたが目をこすり2度見した結果→どこがオシャレで似合ってるのか誰か教えて下さい。


(泣)





テミンSMから離れる 



左と仲良しだったギュと同じく
テミンもまたSMからの離脱を決めた。

確かギュがSMから離脱した後の別の左の話の中に[裏切り]というワードが出てきたことが印象的だったが、やはりあの時があの時でしたからギュへのメッセージととられがちでした。
その後何故かあんなに仲良しだったギュとのインスタも上がらなくなり飲み会の画像も上がらなくなった。多分肖像権に関わるからなのか…事務所繋がり切れたからなのか…どちらもだったり。
そして、裏切りだって言葉はそれを裏付けてしまいそうで悲しかった。

冷静に考えればレーベルの問題一点だろう。シャイニの活動のためにはレーベルが必要。事務所がレーベルを手放さない限り縁を切ることは出来ない。
グループ活動はSMで、というのはそういうことだ。

ユンホがソロ活をすればまだまだその才能はさらなる賛称を受けることは明白。しかし、それでは左が余ってしまう。残念ながら彼の歌唱力は確かに韓国ではあの高音を大好きな国民性があるので素晴らしいだろうが、
日本人が好きな歌唱力とは違う。


玉置浩二を知っているだろうか。
ミスチルを知っているだろうか。
宇多田ヒカルを知っているだろうか。
MISIAを知っているだろうか。

いくら高音でも心に染みる日本人に合う高音ではない。個人的に好まれても国民性から若干ズレる。

じゃあ、世界で戦えるのか、といえば
他国にも他国民に響く歌声がある。
オペラ歌手や特別な歌手でもない限り、歌唱力は多勢に認められるのは難しい。
逆を返せば彼の歌唱力が本当に世界的ならあの性格ならすぐにでもソロ活に力を入れそのうちに脱退していただろう。あれだけダンスができないのだから自分でも損得勘定が上手なのだからどちらが得かは分かる。頭脳明晰だし。

でも、彼はしないのだ。

だから、ユンホもしない。

ユンホがソロ活したらテミンと同じ道を辿っていたかもしれない。
しかし、残されたら左はどうすることもできないし何しろリーダーとしてそれは不可能だろう。責任感の強い男だから。

だけど、左はだからといって
ダンスの力を上げようとはしない。
それがいかにも彼らしい。

自画自賛し、ナル全開で仕事に対するスキルアップより家庭をアピして仕事を手に入れる。

人生プランから切磋琢磨という言葉を取り除いた男の生き方としては順風満帆で幸せじゃないですか。

そこの大前提には

SMという事務所が東方神起というレーベルを絶対に捨てないという確信。
あの解散直前までいった脱退事件ですらSMは東方神起レーベルを捨てないためにありとあらゆる手段をとり裁判に持ち込み離脱メンバーの活動妨害すらためらわなかった。
その奥で左がどんな気持ちでいたか…

ずる賢さだったのかな…

ユンホはあの時の自分のリーダーとしての統括責任からくる自責の念に囚われているから左を自分から手放したりはしない。
そこに友情がそんなになくても、戦友として同志としての繋がりは切れない。それも左の目論見だったとしたら…

ちょっと想像しすぎて怖い。



ま、とにかくだから
ユンホはソロ活に腰が上がらない。



末広がりならぬ末ボソリ…

左と心中でもするつもりかな。右よ。



ついでに言えば、ユンホオンリーは
無駄にソロデビューやら事務所悪を唱えながら永遠にこの末ボソリの東方神起というレーベルと面倒くさい左という鉛の重石を引きずりながらこの韓国より貧民国となったゴミクズ自民党の率いる日本で乾いた財布からドンドン韓国へ金を流し渡韓してまるであちらの国策要員の一人として大活躍するのだろう。


ま、がんばれ。