水中カメラマンのデスクワークな日々 -474ページ目

東京のイルミネーション(4)

六本木
東京ドームシティ/ラクーア(LaQua)
東京のイルミネーション(3)

と、なんだかシリーズ化してしまいました、東京のクリスマスイルミネーション(4)です。
場所は、芝公園(プリンスホテル)、恵比寿ガーデンプレイスです。

水中だろうが、都会のイルミネーションであろが、綺麗なものは綺麗ですからネ。。

イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション

東京のイルミネーション(3)

六本木
東京ドームシティ/ラクーア(LaQua)
に引き続き、東京のクリスマスイルミネーションです。(撮影は先月ですが)
場所は、日本橋、晴海、新宿。
水中写真じゃなくてスミマセン。
水中写真はこちらへ。。

イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション

ちょっとがっかり、Nikon D200発表展示会

  今日、Nikon D200 の発表展示会 に行ってきました。
ただ、ちょっとがっかり。Nikon D200にがっかり、というのではなく発表展示会のやり方にがっかり。

 最近は、ちょっとCanon EOS 5Dに浮気していますが、一応、Nikon D100を3年間使って来たユーザーの立場として、Nikon D200の性能をしっかり評価して見極めたかったわけです。その為の展示会だと思ってわざわざ時間を作って言ったのに。。

 会場入り口で、16MBですが、無料でCFカードを配って体験撮影コーナーで撮影させそれを持ち帰りができるという、すばらしいサービス。でも16MBでは連写性能の評価はできないので、持参した1GBのMDで撮影できないか?と交渉。ここまでは交渉OK。
だだ、問題はこの後、

「圧縮RAWで、一番高速の連写モードで撮りたい」 (連写時のMDへの書き込み速度、バッファーの開放速度の確認をしたいので)と要望すると、ニコンの担当者は「ダメです!」

「露出をマニュアルで撮りたい」(ハイライトの階調、高感度設定でのノイズ感を確認をしたいので)と要望すると、

ニコンの担当者は 「それもダメです!」

「それじゃ何も評価ができないじゃないか? わざわざ来た意味が無い!(激怒)」

(つまり、D100のユーザーなら誰もが不満に感じている欠点が改善されたかどうかが確認できない!)

すると、ニコンの担当者は 「最適な設定で撮ってもらう為の体験撮影ですから。」 (呆れて返す言葉が無い)

ローエンド機種の初心者向けのカメラの発表会じゃないんだから、
まったく意味の無い撮影コーナーですよ。>ニコンさん

 いい条件で撮れば、どんなカメラだっていい写真が撮れるのは当たり前。カメラマンを馬鹿にしてますよね。
悪い条件や過酷な条件で撮ってみて、それで満足できるか自分の使用用途に耐えうるかどうかを個々で判断して、我々ユーザーは買うか買わないかを判断するわけですよ。
 このD200クラスのカメラは、こういうユーザー層がターゲットだって事はニコンが一番わかってるはずだと思うのですが。。

 しっかり評価したいというユーザーの要求を拒むという事は、「性能に自信が無いの?」 「評価されるとマズイ理由があるの?」「もしかして、初期ロットには問題が残ってるの?」と良からぬ事を勘ぐってしまいます。

D70の突然死 」のようなことにならない事を祈ります。

ちゃんとユーザーの方を見てくださいね。>ニコンさん

【追記】

水中カメラマンがNikon D200に最も関心のある性能 」をこちらにUP しました。


賃貸マンション探し(決着)

 よくやく賃貸マンション探しも決着しました。 山口の田舎から上京以来、かれこれ6回目の賃貸物件探しだったのですが、今回ほど時間をかけて数多くの物件を見たのは初めてでした。

 実際に現地を内見した物件は20物件近く、外観のみのチェックを入れると30物件は見たでしょうか。 しょせん賃貸なので、ここまで拘る必要はなかったのですが、最初の10物件見た辺りからどれも「帯に短したすきに長し」の状態に陥って決められなくなってしまいました。
 でもこの辺りからは、物件選びの目が肥えてきて、その後はほぼ満足できる物件がいろいろ見つかりだし、逆に目移りして浮気に走ってしまいました。

 今回のマンション探しは、まずネットのマンション検索サイトでだいたいの希望物件を見つけその取り扱い業者に連絡、。実際はネットの掲載物件では満足できず、いろいろ業者の保有物件を紹介してもらい案内してもらったりで、かなりお世話になった担当者の方もいます。
 でも行き詰った時に役に立ったのもやっぱりネットのマンション検索サイトでした。マンション検索サイトも沢山あり、(同じ情報提供元のものもかなりありますが、)その中でいい物件を見つけるコツは、
情報公開日が最新(2日以内)のものを見つける事でした。情報が古くて(1ヶ月以上前とかで)まだ空いている物件は、現物を見てもいまいちのものが多かったですね。情報が新しければいい物件というわけではありませんが、いい物件は最新情報の中にあり最新情報を早く入手できたからこそ抑える事ができたのは事実です。
 また、他の人に先をこされ抑えられてしまった狙っていた物件も、後日キャンセルか何かで再放出されてネットに最新情報で再登録されたこともありました。(即座に仮申し込み) もちろん親切な業者さんから最新のいい物件情報も頂きましたが、ネットを使えばさらにその選択肢が増えるのも事実ですね。

 結局は、新築の物件を2件を仮申し込みで押さえ、一方にほぼ決めていたのですが、最後にまた掘り出しものの物件を紹介してもらい、いい条件提示で押し切られてそこに決めてしまいました。

 今回、沢山の物件を見比べて感じた事は、同じ築年数の物件でも、管理状態でかなり程度の差を感じました。一般的に言われる事ですが、もともと分譲マンションで一部賃貸物件になっているもの、オーナーが自宅兼用に立てた低層マンション(決めたのはこのタイプ)は、管理が行き届いており、築年数の割りには綺麗ないい物件が多く、管理の悪い物件は、部屋はリフォームして綺麗なのですが、エントランス等の共用部が汚く印象が悪かったですね。顕著な例では築32年でも非常に綺麗(管理も構造もしっかり)な分譲タイプがあった一方、「築10年でも、こんな酷くなっちゃうの?」みたいなものまで。
 でも、なんだかんだ言っても新築は設備面で突出していて魅力的ですが、設備の見た目の豪華さと構造は比例しないんですよね。

クリスマスイルミネーション (LaQua)

 ちょっと近くまで来たついでに、クリスマスイルミネーション第二弾。

東京ドームシティとラクーア(LaQua)です。

第一弾の、六本木のクリスマスイルミネーションはこちら です。


ラクーア
ラクーア
ラクーア
ラクーア
ラクーア