皆様こんばんは。
連載記事のアップが10月末という中途半端な時期に終わってしまいましたので、当ブログでは11・12月の火曜日をどうしようか、「埋め草」になるネタはないかと考えておりました。と思っていましたら、11月に入った途端、仕事の進行がイレギュラーになり、しかも土曜出勤・祭日出勤まであるという忙しさ。平日も帰宅は遅い時間となっていて、到底記事をアップする体力も気力も残っていませんでした。
それでも何とかその状態を脱し、少し心身に余裕ができましたので、更新を再開しましたが、今度は回数が取れないという問題が出て来てしまいました(´・ω・`)

そこで、当ブログも14年の長きにわたって運営していることでもあり、連載記事でかつて取り上げたテーマがその後どうなったのか、気になるネタを改めて取り上げることにいたしました。

今のところタイトルは未定ですが、以前の連載記事のテーマの「その後」、具体的には将来像として占ったものがどこまで「当たっているか」、その他現在までの変貌を取り上げます。
内容は以下のとおり。

 

【加筆】

タイトルを

 

AFTER STORIES

 

と決定いたしました。直球ですが(^_^;)

その1 「半直」の変貌(№5337.)
その2 私鉄特急たちのその後(№5344.)
その3 古稀のM・卒寿のS(№5352.)
その4 「疾き者」の8年後の到達点(№5358.)
その5 東日本の新幹線はどこへ行く(№5367.)
その6 令和の御世の「YとFの肖像」(№5375.)

これで年内を凌ごうと思います。
どうぞお楽しみに。