DOORS -37ページ目

よしもとオンライン(100309)

よしもとオンライン(100309)


無事帰国~~♪

ロケは大変だったようですが、異文化を楽しめたようで(?)なによりでした。

あんな常夏から、厳寒の日本へ戻ってきて風邪ひかないかな~?って心配してたら、私が風邪ひきました(=_=)。さすがに大人は上手くコントロール出来るようになるもんで、仕事がない日を狙い撃ちで体調が悪くなります(苦笑)。


さて、マスクをしながら・・・楽しかったシーンだけ。


ライセンス・レポート


井本「オレ、ジャワ(原人)!(笑)」

藤原さん(笑)。


井本さんと現地の保安官との、心の交流(笑)。

保安官に「バイクに乗って行け!」とい言われて、「OK!OK!」と乗る井本さん(笑)。

先に着いたところで、チェス!

そのうえ、


ライセンス・レポート


藤原さん「(保安官が)カズヒーロー!!カズヒーロー!!!」


ライセンス・レポート


そんな保安官と、最後の別れには・・・

井本さん「サムチンタカーム!!!」

現地保安官「愛してまーす!!」

と、叫び合う。

>何やってんの??(笑)。



そして・・・

”これでブログ書いてよ!”で


ライセンス・レポート


井本さん「お前・・・結構、パンパン(物を)捨てれる方?」

藤原さん「全然、捨てれる!」

井本さん「そうやんな・・・。」


ライセンス・レポート


井本さん「自分・・・自分さぁ(笑)、タンココで、あんな所にパンツ捨てたらアカンで!(苦笑)」

藤原さん「ん?・・・何で?・・・どこ?」


じょじょに記憶をよみがえらせる藤原さん(笑)。

藤原さん「だって部屋にゴミ箱あらへんかってん!だからポーン☆と!(笑)」

スタジオ(笑)。


ライセンス・レポート


井本さん「お前さぁ(笑)、知らんと斉藤さんな『カメラのレンズ拭くものないかな~?あ、コレでええわ!』ってレンズ拭いてな・・・(笑)」

藤原さん(爆笑)。


ライセンス・レポート


井本さん「『斉藤さん、それ大丈夫?』って(笑)。(布に)”ユニクロ”って書いててさぁ(笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「斉藤さん『わっ!パンツやんッ!!コレ!』って!!(笑)」

藤原さん(笑)。

井本さん「アカンて~~~~~!(パンツ)捨てたら~~~~!(苦笑)」

>でも、こうやってインドネシアのあちこちでパンツを脱ぎ棄ててきた藤原さん(苦笑)。

持って帰って捨てるか、ゴミ箱に捨ててください!(^-^;;。


”今週の藤原ブログ”にて。


ライセンス・レポート

初のトランジット体験のライセンス。

なおかつ、同行した番組AD君は初海外旅行。

そのため、この距離感で男3人寄り添いながら歩く(笑)。



ライセンス・レポート


マナドで一流ホテルだと確認できたのは、

井本さん「ロビーに・・・」

藤原・井本さん「ソファーがある!!!(笑)」



エンディングでは、

「ここでは話されへんねんけど・・・海外の怖さを覚えました。」って話してましたけど、TALKなら披露できるんですかね?なんだろ?ワイロも横行してるし、テロもあるし・・・いろんなことがある国ですからね。

でも帰国直後で、話したくてしょうがない?!(笑)2人のオンライン。

面白かったです(^-^)。

ダウンタウンDX (100304)

ダウンタウンDX (100304)


ジョビ登場♪(^-^)。


ライセンス・レポート


あ、アバクロだ(笑)。

そして無表情(苦笑)。


ライセンス・レポート


頑張るジョビ(笑)。

ずりずり下がっていって、可愛い~~~~♪

「待て」の時間、結構長い・・・(笑)。


藤原さんの『チーズたべる??(低音ボイス)』。声が優しいなぁ(^-^)。



ライセンス・レポート


突然!赤ちゃんを抱っこした、おばちゃん風に!(笑)。

ジョビ・・・抱っこされると小さい!!

大人しいもんですね。


ジョビを飼った理由を訊かれて・・・


ライセンス・レポート


「ジョビと目が、おうたんですぅ。」

なんで、おばさん風なの!?(笑)。



ライセンス・レポート


ひじきー♪

リボンしておめかししてる。

こういうのも井本さんが買って、つけてあげるんかな?(^-^;;。


ライセンス・レポート


あ、ちょけた!(笑)。


井本さんの「(ひじきは)ちょっと眼が弱いんですよ。」っていう言い方が、柔らかくてよかった。

普通、眼が悪いとか、眼が良くないって言いますもんね。

こういう言葉選びが上手いと思う。


ウチは猫しか飼ったことないんですが、犬も可愛いんでしょうね。

赤ちゃんみたいなもん??

猫は、居候みたいな感じですよ(笑)。

アメトーク(キャプテン翼芸人)100211

アメトーク(キャプテン翼芸人)100211


ライセンス・レポート


オープニング☆

登場シーン♪


ライセンス・レポート


そして今回のテーマ紹介。

蛍原さん「・・・皆さんは、なんですか??」

ヒデさん「僕たちは!」


ライセンス・レポート


全員「キャプテン翼芸人です!!」



レポなんて無理なので、長めの活躍シーン2つだけ(^-^)。


ライセンス・レポート


井本さん「ロベルト本郷っていう、翼を育て上げる日系のブラジル人がいるんですけど・・・」


ライセンス・レポート


井本さん「”オレにも、そういう(自分の才能を見抜いてくれる)人が見にくるんと違うか??”っていう・・・」

ツッチー「思ったーッ!!」

>キャプテン翼、あるある??(笑)。


ライセンス・レポート


井本さん「そういう期待感を持ってて・・・小学校の時にバーッと練習してたら、

運動場の端っこで普通に、こうやって見てるオッサンがいるんスよ!」


ライセンス・レポート


井本さん「”・・・・あの人!!ロベルト本郷ちゃうんかーーーー?!”って。

めっちゃ頑張って練習するっていう・・・」

ウケてました(笑)。



あと、もう1つ。

漫画での『スペクタル名場面』。井本さんオススメシーン。


ライセンス・レポート


井本さん「まず、小学生!ってのを、頭に入れておいて頂きたい・・・」

蛍原さん「ハイ・・・そうよ、小6よ!」


ライセンス・レポート


井本さん「翼くんが、若林くんにボールに挑戦状を書くんですよ。”オレと対戦してくれ!”みたいな。」


ライセンス・レポート


井本さん「この丘の上に翼くんがいます。

こっから、小6の翼くん。ボールを蹴ります。

ズバーーン!!って蹴るんスよ。

周りもビックリしてるんスよ。『なに~~~!』って言うてます。」

スタジオ(笑)


井本さん「なに~~~?!』言うて、まさか!この丘から蹴ったボールが・・・」


ライセンス・レポート


井本さん「・・・民家まで届きます!!!」

蛍原さん「えーーーッ!(苦笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「そして若林くんも、まさかのダイレクト・キャッチです!!!」

蛍原さん「ウソーッ?!(汗)」


ライセンス・レポート


ツッチー「一番最初の絵ね・・・あの絵の中に、大豪邸みたいなのがあるんです。アレが若林くんちです(笑)」

>ツッチー、ナイスフォロー(笑)。


蛍原さん「ココ??(@_@」

井本さん「ココが若林くん家です。翼くん、この丘からココ(若林くん宅)まで蹴るんスよ!(笑)。

ってことは、冷静に考えたら・・・」



ライセンス・レポート


井本さん「試合やったら、どっからシュート打っても入るっていう・・・(苦笑)」

スタジオ(笑)。

宮迫さん「そんなとこから飛んできたボールをうけて・・・小学校6年生だったら、おそらく”内臓破裂”しますよ!!(苦笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「そして、コレが”ロベルト本郷”です。ロベルト本郷もスゴイんッスよ。

(翼くんが)丘の上からボール蹴ったんを見て・・・」


ライセンス・レポート


井本さん「(ボールが届くまでに)若林くんちまで、ダッシュで追いつきますからね(苦笑)。」

宮迫さん「はやッ!!(笑)」

井本さん「ロベルト本郷・・・足、だ・い・ぶー早いです!!(笑)」

ツッチー「さすが、元ブラジル代表ですよ(笑)」


こんな感じでした~~~。

おしまい。