熱血の教師(だったっけ・・・)
今晩は、浜田さんのドラマにでてましたねー(^-^)。
・・・って今、録画をササーッ!!と見たのですが、藤原さんはスグに発見☆
進学塾の教師(笑)。
声張ってました。
しかし井本さんが、見つからず(^-^;;。
何度かリモコンで行ったり来たりして・・・ようやく発見!
まさかの、警官役!(@_@
そりゃ見つからないよ~~(笑)。
もちろん職務質問も上手でした(笑)。
ドラマの時間は、今日は家族も早寝したので
仕事しながら、オリラジのTALK配信を見てました(^-^;;
ガッツリ2時間!!毎回ボリュームすごい(笑)。
でも、オリラジのTALKはなんで配信まで3カ月もかかるのか?(^-^;;。
ライセンスは2週間後の配信できるのに。
でも、ライセンスは配信期間の期限つき・・・あれこれと事情(商売上の思惑)があるのよね。
・・・ということで12月に収録されたオリラジTALKだったので
話題はM-1、3回戦落ちになった時の話からスタート(この時点では追加合格してました)。
3回戦の結果を聞いて、パニックになって慎吾君に電話した、あっちゃん!(笑)。そして、その足で神社にお参りに向かう、あっちゃん!(笑)。
前回の「かたつむり」解散話もホロリでしたが、今回も最後にホロリトーク。
オリラジはすぐに売れたものの、そのために今でも夢で見るぐらい忘れられない辛い思い出も。
まだまだ、類似の思い出がありそうだなぁ・・・。
飛び出せ!科学くん
飛びだせ!科学くん
個人的なハイライト。
本編の放送時は、『温泉採掘現場での一番湯にはいりたい(田中さん)』という部分だけが流れましたが、これも残ってたんですね~~~~(^-^;;。
やっぱり・・・藤原さんの袖口からニョッキリ☆見える、アンダーシャツが気になる(笑)。
それも黒&肌色の2枚重ね着!ヒートテックか?!(笑)。
田中さんと背丈は一緒だけど・・・肩の厚みだけでこんなに差がでるかな?
まずは1人で浸かる井本さん。
丸めた肩がお猿さんみたい(笑)。
湯船に入るシーン。危険でしたね(^-^;;。
アンダーショーツ履いてたんかな?
そんな狭い湯船に、大人3人がギュウギュウ☆(笑)
井本さん、そりゃ風邪ひくわ~~~~。
そしてベビの研究所の回。
このグループからずっと後方離れてたたずむ藤原さん(笑)。
全く映らない藤原さん(^-^;;。
どこに??
いた!!遠ッ!!(笑)
後ろの方で腕をかかえてましたけど・・・参加してます?(^-^;;。
誰でも苦手なものはありますもんねー。
田中さんカエルはダメだけと、ヘビは平気なんだ(苦笑)。
ゴールデンの科学くん。楽しみにしています☆
息子が「ライセンスが出てなくても録っといてよー」って言ってたぐらいなので(基本ライセンスがでてないと録らない・・・苦笑)とても喜んでます(^-^)。
よしもとオンライン
そして「オンライン」。
とうとう海外2回目!!どこ行くのかなー??僻地・・・アマゾン??
科学くんのゴールデン進出企画??
北京でのトラウマなのか、韓国ですらビビるな~~~!と言って行かないライセンス(笑)。
いっそキョーレツな僻地へ行って、海外ロケならどこでも来い!!っていう度胸(やけくそ?)をつけて帰ってきていただきたい。
でも熟練コーディネーターが「半袖はダメ!!」って言ってるところで、半袖を着る!!!って言い張る井本さん(^-^;;。度胸はあるのか・・・(苦笑)。
とりあえず怪我や病気なく、無事に帰ってきて欲しいです。。。
昨夜の2人の洋服よかったなー。
藤原さん、ああいうハードな服が似合うわー!!
井本さんの茶のチェックシャツ+ダウンも可愛かったし~~~。
ぜひ2人の画像を残したかったのですが、i-pod用にいつもと違う仕様にしたら録画を失敗した(=_=)。
でもi-podは使える~~!!これは大人の玩具です!(^-^)。
インドネシア、スラウェシ島マナド。
今回の最終地点だそうです(^-^)。
ここから車で2時間かかるところでのロケ予定。
インドネシアのスラウェシ島??
藤原・井本さん「僻地へ行くんです!!」
オンラインの2人の反応のからだと、アフリカの原住民がいる村にでも行くのかと思ったよー(笑)。
インドネシア・・・どこまで奥地に分け入ってくのかな??(苦笑)。