アメトーク(キャプテン翼芸人)100211
アメトーク(キャプテン翼芸人)100211
オープニング☆
登場シーン♪
そして今回のテーマ紹介。
蛍原さん「・・・皆さんは、なんですか??」
ヒデさん「僕たちは!」
全員「キャプテン翼芸人です!!」
レポなんて無理なので、長めの活躍シーン2つだけ(^-^)。
井本さん「ロベルト本郷っていう、翼を育て上げる日系のブラジル人がいるんですけど・・・」
井本さん「”オレにも、そういう(自分の才能を見抜いてくれる)人が見にくるんと違うか??”っていう・・・」
ツッチー「思ったーッ!!」
>キャプテン翼、あるある??(笑)。
井本さん「そういう期待感を持ってて・・・小学校の時にバーッと練習してたら、
運動場の端っこで普通に、こうやって見てるオッサンがいるんスよ!」
井本さん「”・・・・あの人!!ロベルト本郷ちゃうんかーーーー?!”って。
めっちゃ頑張って練習するっていう・・・」
ウケてました(笑)。
あと、もう1つ。
漫画での『スペクタル名場面』。井本さんオススメシーン。
井本さん「まず、小学生!ってのを、頭に入れておいて頂きたい・・・」
蛍原さん「ハイ・・・そうよ、小6よ!」
井本さん「翼くんが、若林くんにボールに挑戦状を書くんですよ。”オレと対戦してくれ!”みたいな。」
井本さん「この丘の上に翼くんがいます。
こっから、小6の翼くん。ボールを蹴ります。
ズバーーン!!って蹴るんスよ。
周りもビックリしてるんスよ。『なに~~~!』って言うてます。」
スタジオ(笑)
井本さん「なに~~~?!』言うて、まさか!この丘から蹴ったボールが・・・」
井本さん「・・・民家まで届きます!!!」
蛍原さん「えーーーッ!(苦笑)」
井本さん「そして若林くんも、まさかのダイレクト・キャッチです!!!」
蛍原さん「ウソーッ?!(汗)」
ツッチー「一番最初の絵ね・・・あの絵の中に、大豪邸みたいなのがあるんです。アレが若林くんちです(笑)」
>ツッチー、ナイスフォロー(笑)。
蛍原さん「ココ??(@_@」
井本さん「ココが若林くん家です。翼くん、この丘からココ(若林くん宅)まで蹴るんスよ!(笑)。
ってことは、冷静に考えたら・・・」
井本さん「試合やったら、どっからシュート打っても入るっていう・・・(苦笑)」
スタジオ(笑)。
宮迫さん「そんなとこから飛んできたボールをうけて・・・小学校6年生だったら、おそらく”内臓破裂”しますよ!!(苦笑)」
井本さん「そして、コレが”ロベルト本郷”です。ロベルト本郷もスゴイんッスよ。
(翼くんが)丘の上からボール蹴ったんを見て・・・」
井本さん「(ボールが届くまでに)若林くんちまで、ダッシュで追いつきますからね(苦笑)。」
宮迫さん「はやッ!!(笑)」
井本さん「ロベルト本郷・・・足、だ・い・ぶー早いです!!(笑)」
ツッチー「さすが、元ブラジル代表ですよ(笑)」
こんな感じでした~~~。
おしまい。