最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧熊本の桜十字病院にて「さささとこ絵本原画展」7/3(月) まででした。2017年6月28日~30日までのクリエイターエキスポを終えて、絵本ゾーンにて感じた事。旅先の宿泊先でのハプニング!疲れて思考能力低下でダイハードな!一日にならないように行動は計画的に!言葉をつけ足すと、相手の応対が変わってくる!熊本空港のカレー食堂は、阿蘇の赤牛のカレーで美味しかった。自分が苦手な人、嫌いな人と会った時の対応方法!とうもろこしのおまつり絵本の読み聞かせは、歌を歌う場面があって子供達の前で歌わなくちゃです!自分の展示ブースにテーマをつけて作っていくと、ブースの雰囲気が出てまとまります!あるある我が家だけの、暗黙のルール。私の実家の場合今日からあなたの好きな事の第一歩をスタートしましょう!子供の住みやすい場所は、大人のあたたかい環境があったからだと思います。食べても食べても減らない!お得なそうめん。エレベーターにたまにしか乗らない「おばあさま」のあるある話。子供がこけて足の膝を怪我! 絆創膏が家になかった時の対処方は?100均の発泡スチロールで、簡単!軽くて!持ち運び便利!な組立式の立体を作ろう!セルフマガジン(営業ツールでありポートフォーリオ)の制作時間は自分と向き合う大切な時間。地球に優しいエコなお家。お家にフラッと遊びに来た動物なんていますか?「〜イモモモ王国へようこそ〜ボニーのぼうけん」の手のひらサイズの豆絵本ができました!<< 前ページ次ページ >>