言葉をつけ足すと、相手の応対が変わってくる! | 動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

動物イラストレーター&絵本作家のさささとこ活動日記

りすボニーのママ【りすママ】の
「仕事に燃えるママの崖っぷち人生コマ劇場」

今日はクリエイターエキスポ
の初日でした!
人が来たら名刺と冊子(セルフマガジン)を
手渡しするのがまずの第一歩!
となります。

 

そこで、その手渡しに対しての壁が、

受け取っていただけない方と

たっくさん受け取って持てないくらい

受け取っていただけれる方との

判別が雰囲気でわかる様になり

そこで、こちら側もちょっと考えます!

お客様の札を見ると職業別で

別れているので、それをガン見して

いかに、受け取っていただけない方の

壁を崩すためのトークを

職業別に変えます!

 

私の場合は

★「出版、印刷」の分野の方

→冊子に絵本が載っています!

★「広告、クリエイター」の分野の方

→イラストとグラフィック両方できます!

 

など。

後は自分の強みを沢山アピール!

例えばアクのあるキャラクターとか

カラフルなイラストで子供の目を鷲づかみ!や

絵本の読み聞かせでは、子供が笑ってくれる!など

明日はもっとトークがより

うまくなってる?こと間違いなし!です!

きっと(笑)

 

__________________________________________________________________________

●今年のイベント活動

クリエイターエキスポ』6.28(水)~30(金)東京ビッグサイトにて出展!

 

好きを仕事にする見本市 かさこ塾フェスタ 2017』 

7.1(土) 福岡警固神社にて出展!

 

真夏のデザインフェスタ』8.5(土)・6(日)東京ビッグサイトにて出展!

https://illustnyakinyaki.wixsite.com/2017-8-designfesta/blog

____________________________________

●さささとこWEBサイト

http://sasasatoko.com/

●DTPソフトの使い方やチラシ作りで悩んでる方に、

オンライン授業始めました。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12255647226.html

●セルフマガジン無料で差し上げます。

http://ameblo.jp/sasasa-tk/entry-12267800540.html