EF66のブログ -5ページ目

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます

平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


確かに過去を顧みて、誤りを繰り返さないことも大事ですね

終戦記念日に限ったことではありませんが!

不戦の誓い

平和国家、ニッポンを世界に向かって高らかに宣言

ずっと、このまま平和な日常でいて欲しいですが…

我が国を取り巻く周辺国の動向が気がかりです

有事の反対は平時

つまり今の我が国の置かれいる状態は平和というより取り敢えず「平時」な時なんだと肝に銘じるべきでしょうね!?

不戦、我が国は他国に攻め入る「その気」が無くても、我が国を侵略しようとする国があるかも知れません

外交による話し合いなど、相手が猪突猛進「その気」であり聞く耳を持たない事態もあり得ますね

今も世界のどこかで起きてます、領土拡張のために武力で攻め入り現状変更をこころみようとする大国とかは話し合いによる解決なんて望まないでしょう

性善説なんて通じない国もあるってことですね

戦争に本当の勝者なんていない

双方ともに程度こそあれ痛手を蒙ることになる…

今日の終戦記念日の式典で、首相の挨拶で反省の一語が盛り込まれましたが…

だから、反省するだけならマシラ🐒でも出来るかもですね!?


近所のお花たち🌼





ペチュニア


紫色🟣のバーベナ
あまり見ない花色バーベナです


名前は玉すだれとかだったと記憶
あまり場所を選ばない強靭さも備えてるようです





春はぼた餅、秋月見はおはぎと言い換えてますね
まだ秋のお彼岸にはひとつき近く
でも、AEONに並んでいました
つまり通年食べられる
いも煮🍲🍠とかは秋ならではですね!?



Wasted  on  the  way音譜

邦題は時は流れて〜

今日は時は流れて終戦から80年なんですね!?

もし、他国から戦争とか仕掛けられても、やはりそれに誘導されてはいけませんね〜

他国に「その気」にさせない強い国でありたいものですグー








夢で故人と逢ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


もう両親も祖父母もお空へと旅だって久しいですが…

夢でなかなか現れてくれませんね!?

でも、こうして日々を安寧に暮らしているのは、見守ってくれているからだと考えてます





数年前、とある空き地に群生していたものを抜いて持ってきた高砂百合(外来植物)が根づいて今年も何輪も咲き出してます



あまり手をかけず、お水だけは欠かさないようにしました

肥料もやらず…しょんぼり

もともと抜いて来た、雑草花みたいだから?

しかし、雑草花にしてはやけに上品で清楚凝視

だから嫌われないOK

たくさんは要らないが毎年顔見せてね、ほんの少しでいいよ〜ウインク

花の途切れた庭のにぎわいとして貢献してくれてます合格





AEONの冷凍食品コーナーで見つけ、ついGETビックリマーク

美味しそうに見えたから…

ウィーン🇦🇹のザッハートルテ(現地で食ったこと有り)みたいに高級ではなく、スーパーの気軽に食べられるケーキスイーツだからねw

映画「男はつらいよ!」のシリーズで寅さんがウィーンまでマドンナ(竹下景子)に会いに行くシーンがあったね?

何作目かは忘れたうーん

映画だからとはいえ、風来坊みたいな渡世人の寅さんがよく海外旅行✈️出来たもんだ!とツッコミ入れたくなる☺️

ヨーロッパ旅行✈️相変わらず高いえー?

コロナ前は格安ツアーとかあったのにね…




「ママはよく話したものだった」

〜used to構文

〜したものだった、って英熟語習ったものです

〜be used  to は〜するのに慣れて、と意味が全然違ってくる


生前の祖母👵は会うひと会うひとに身どもを指さし👉️、

この子は乳母車に乗せると、アッカッカッ!と平家蟹かに座 のように顔を真っ赤💦にして泣いたの😭


と話して聞かせたものでした〜


平家蟹🦀とはどんな蟹じゃ?




画像お借りしました

ヤバいね、この🦀ゲラゲラ

My  Grandmother  used  to   say  「Heike  crab」about  I  to  somebady


デタラメな英作文てへぺろ







正しい翻訳文を検索したら、


やはりかなり違いますね😁





山に向かって叫びたいことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ヤッホ〜叫び


とか、


アッホ〜叫び


とか、


バカヤロ〜〜叫び


なんて叫びたくないですね、


別に、ですね口笛


夕陽🌇に向かっても叫びませんねー


もやもやをため込んだりしませんから…


ガス抜き、発散気づきは適宜行なってますので


昨夜からの九州とりわけ熊本地方の線状降水帯による大雨☔災害の甚大さのニュースには心がいたみました


夜陰に頻繁に閃く稲光⚡️、川と化した道路


水没した地下飲食店(ポンプで排水作業中)


そこは2月に訪れた鶴屋デパート近くのアーケード街でストリートもくるぶし近くまで冠水


水害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます






上も下もサルスベリの画像

色あいが違うのは品種が異なるからかも!?

上はあるお宅の玄関先から外へ伸びていて、下のは近くの小学校の金網フェンス脇から枝を広げておりました〜〜








ピスタチオの香ばしい香り確かにしましたにやり





手抜きの夕食🥢

これにAEONの筑前煮の惣菜パック(撮影忘れ)

逐一載せなくてはダメですか?


これで充分ねウインク




gone 〜 とはいなくなった👋


先週までの猛暑🥵が数日前からいなくなって、今夜も安眠💤できそうですにやり


でも、枕元に水分補給🚰の支度して