EF66のブログ -4ページ目

EF66のブログ

日々、気楽につぶやいてます

最近撮ったお気に入りの写真は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ブログ投稿ネタに困っている時、「最近撮ったお気に入り写真は?」と振られると助かるネ笑

正に渡りに舟😚

あまり日常の些末なことなどこんな公の場では書きたくないし、ネガティブなことはなるべく伏せることにしています🙅

ダラダラ書いてお読みくださる方に貴重なお時間を割かせては、それは本意ではない

今日も生きてました!の簡潔な記述

安否確認みたいな程度ネウインク






ふたつき前咲いた山百合
ツボミ5つけたうち4つ開いたところ
皆ソッポ向いてます


鉢植えで育ててますが、池面から伸びた茎に花を20輪ぐらいつけた個体を千葉の山中で見たことあります
関東以西ではあまり見かけないのは土壌のせいなのか?
代わりに淡いピンク色の笹百合が知られているが…

長井蛇の目傘

浦安の舞


アレ、花菖蒲の画像は封印🈲した筈では?
まあ、お気に入りの写真ということで、お赦しください🙇‍♂️
国際条約みたいな重大なものではないから、卓袱台返しも時にはアリねー





行きつけのAEONで
🍱1000円は高いびっくり
まあ、当分海外旅行✈️とかはおあづけだから、このぐらいのゼイタク?ならいいか🫤
身どもにとってはこの程度でもゼイタクなのよ😖
落語家三遊亭楽生さん(師匠は六代目円楽、春風亭一之輔さんとは高校の同級生)は2週間お休みとって南米旅行🇧🇷🇦🇷🇨🇱🇺🇾🇵🇪5カ国してきたが(金曜日のラジオ番組休んで)、さほど売れてないのによくそんな旅行費用を捻出できたもんだ!と訝しんだが…
普段は倹約生活に徹しているらしいとか!?



まだまだ残暑🥵が続きます〜
なので、夏ソング音譜 使えますw
60年代からピーター&ゴードンみたいな2人組👦👨ユニットが活躍したが、このチャド&ジェレミーもそのひとつ
シールズ&クロフツの「思い出のサマー・ブリーズ」なんて今頃打ってつけだが、知られ過ぎてるキライあるから、こっちにしました🤔


蚊の対策グッズ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


これですよ〜




これを露出した肌(腕、脛、首筋)とかにワン・プッシュ左下矢印 ツゥー・プッシュ左下矢印左下矢印

庭の水撒き🚿にこの対策を怠ると蚊🦟の集中攻撃を受けることになるからでしたえー?

この虫よけスプレー、そろそろ切れそうだから補充のためスギ薬局へ行かなくちゃ


去年は8月末には品切れだったりした…💦


蚊🦟の活動は秋まで続く〜


今年はことのほか残暑🥵が長引きそう(10月迄)だから、品切れは困るのだしょんぼり






我が家のノボタンも元気に咲いてくれました❁

今大雨☔に見舞われている秋田仙北の角館へ去年秋🍁訪れた際、通りがかった花屋さんで図らずも見かけ、連れて来たのでした:-)

旅の途中で荷物になるのを厭わずに鉢植え🪴のままGET!

ちょうどその頃、ノボタンが欲しくなっていたのですが、折り悪く都内の花屋では見かけ無かったので、衝動買いとなったのです

ノボタンのオフ・シーズンだったと思われる…

買った翌日は他に出かける用事(盛岡の郊外)があり、🏨(ルートイン)に帰京の🚄の夕方までキープしてもらったりしました

また見かけたらでいいやはダメね

ノボタンは南米原産だから、寒さは苦手だろうから2階の軒下、霜の当たらないところで冬越ししたのです

ご近所では鉢植え🪴のまま外に出したままのものを目撃目

ある程度の寒さ(東京あたり)には耐えられそうなので、寒波⛄️の時とかだけ部屋に取り込むとかでしのげるようですね!?

鉢植え🪴は移動には極めて便利


さいきん食べた茄子🍆料理


時系列(15日 本日 )順





夏に食べたくなる茄子🍆料理

いずれも近くのAEONの惣菜コーナーで

15日の「揚げ浸し」の後「肉挟み天」がなかなかコーナーに並ばずにようやくきょうになって実現

店の自家製だから仕方ない、仕込みとかの都合もあるからでしょう



きょうの茄子🍆のあんかけ肉の挟さみ天は格別美味かったですよウインク

5日間待った甲斐がありました!




今夜🌃も熱帯夜が確実

エアコンはタイマーで涼む

夜っぴてのエアコンの冷風は好ましくないえー?

夜半過ぎには窓を細めに開けて(もちろん網戸装着)、自然の微風(summer  breeze)に体をゆだねたい

そんな時は心地よいリズムのこの曲音譜 をBGMにしようかな…


好きなごはんのお供は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


フリカケをパラパラかけるだけでも🍚が進むクンでありますよほっこり



先月出かけた和歌山県でGETビックリマーク

まだ未開封のこれ

紀州梅の梅干し

これ1粒🍚に乗せてもイケますねウインク

これに汁物が付いたくらいの一汁一菜のお三度でも構いません

グルメじゃないので😗

食糧危機が訪れても耐えられます、たぶんww

たぶんねねー

仙人みたいに霞だけ食って生きられたら、ヘルシーだろうね(笑)

今どき体に良い無添加食品なんてそうはないものね!?






この暑さ🥵にひるまずにたくさん咲いてます、ご近所のルリヤナギの花✾

このお宅の前を時々通りがかりますが、常に花✾をつけるルリヤナギ

耐寒、耐暑性備えた優れ者のようだし

季節によって花数は変わりますが…

真冬でも1、2輪✾は残してましたね

庭が広ければ欲しいアイテム



これはノウゼンカズラらしい
茎の先端から伸びる蔓の先に花を咲かせる草姿
場所を取りそうだし、花の割りに葉っぱ🌿ばかりが優勢なのが特性のようだ!?
仮に広いスペースがあったとしても選択の外だな…
葉ばかり(憚り)ってガーデニングで嫌われるえー?



今日が最終日びっくり

うっかり買い逃すところでした💦
 
亀屋万年堂の限定大福8月バージョン





大粒のピオーネ🍇が入っていた、美味かったですニコ
9月の限定はどんな大福が出るのか楽しみ音譜



邦題は広い河音譜



このふたりの会談が明日未明(日本時間)再び執り行われる…
2月の会談では激しい応酬ピリピリムカムカ の末のもの別れ

はたして実りある結果は?

ふたりの間に横たわる見解の隔たり

広い河のようだったから…