NTTのメタル電話線 もうそろそろいいかな | ささきち,アキュラホームで家を建てる

ささきち,アキュラホームで家を建てる

通称「ささきち」がマイホームを持つまでの経緯を公開します

皆さんこんにちはニヤリ

 

 

5月後半に入ってから急に肌寒くなったり、翌日には夏日になったりと、ホント変な天候で着るものに困ってしまいますねえー

 

急な突風が吹いたりすることもありますが、家の中だと風の音は聞こえず、窓の外から見えるご近所さん宅の植栽がなびいているのをみて気づきますニヤリ

 

そんななか、最近、書斎の壁から「コンコン」という何かが外壁に当たる音がすることがありますガーン

 

以前ブログに書いたエアコンのドレインパイプからの空気の引き込み音とはまた違う、明らかに何かが当たっているという音ですガーン

 

 

 

 

頻度はとても少ないので、最初は気のせいかと思っていましたが、5月に入ってからやたらにその音がしだしましたえー

 

 

気になったのでベランダから書斎の裏側にあたる外壁を見てみると

 

 

 

 

 

入居時に光電話の契約のためだけに敷地外から引き込んで、その先はどこにもつながっていないNTTのメタル電話線がぶら下がっていましたびっくり

 

 

こいつが強風のときに揺れて外壁に当たる音が原因で間違いなさそうえー

 

 

このメタル電話線は、将来インターネット回線のキャリア変更にあわせて光電話の電話番号を変えずに移す際に必要になるかもしれないと残していましたが、実害が出始めたので、そろそろ撤去してもいいような気になってきましたキョロキョロ

 

 

 

 
 
撤去依頼はNTTに電話すればすぐのはずですが、過去NTTが絡んだ契約や工事で1発ですんなり進んだケースは皆無なので、それもあってめんどくさいというのが本音かなてへぺろ
 
 
とはいえ、いまの状態はよろしくないので、そろそろ撤去依頼しようかと思いますウインク
 
 
と、いうことで、今回は例のNTTの電話線が悪さをし始めたという話でしたニヤリ
 
 
ではバイバイ