マイホーム耐震診断2024使ってみた | ささきち,アキュラホームで家を建てる

ささきち,アキュラホームで家を建てる

通称「ささきち」がマイホームを持つまでの経緯を公開します

みなさん,こんにちはウインク

 

 

今日は久しぶりの平日休みということもあり,確定申告やら3月に迫った2年目定期点検の事前確認などをしていましたニヤリ

 

あれこれ雑用をやってもまだ時間があったので,アメブロサーフィンをして昔の記事を読み返していたところ,ミズパパさんがフリーウェアで耐震診断をやっていたのを読んで,我が家ではどんな結果になるのか興味が出てきたので早速試してみました爆  笑

 

 

 

 

 

 

使ったソフトは同じやつをダウンロードしてインストールニヤリ

 

 

 

 

 

 

無料版ということで入力できるデータには制限があって,なかなか我が家の設計と同じようには入れられなかったのですが,近い状態まで入力してみましたニヤリ

 

 

 

 

 

2階は大体こんな感じですニコニコ

 

 

では,早速,耐震診断をポチっとなおねがい

 

 

 

平常時はこんな感じで,ほぼ我が家の外観になっていましたニヤリ

 

 

 

で,気になる災害発生時はというと

 

 

 

 

 

 

メキメキっと傾いとりますガーンガーンガーン

 

 

倒壊は免れていますが,半壊状態ですえーん

 

 

この状態になったら,被災後の判定は「赤紙」ですねガーンガーンガーン

 

 

 

ただ,こうなるのはなんとなく予想はしていましたてへぺろ

 

 

というのも,フリー版だと壁が通常の壁倍率1.0で計算されているため,アキュラオリジナルの耐力壁(スーパーストロングウォール)の壁倍率5倍が計算上入っていませんえー

 

 

設計図をみると

 

 

 

 

「SS」となっている耐力壁がスーパーストロングウォールで,ほぼすべての耐力壁はこれが使われていますニヤリ

 

 

 

 

制振ダンパーを入れている壁も壁倍率5倍なので,これを加味したら倒壊の恐れは無さそうですニコニコ

 

 

構造計算をしたうえで耐震等級3の認定も取れているので,心配なしニヤリ

(これで本当に倒れたら審査会社を訴えてやるプンプン

 

 

 

 
 
 
とはいえ,家が傾いた画像を目にすると,ちょっと怖いですねショボーン
 
 
今年は昨年以上に地震が多い気がしているので,家の強度も大事ですが,万が一のときの連絡先とか合流場所とかを家族と話し合っておくのが大事だと思いますニヤリ
 
 
と,いうことで,今回は我が家の耐震診断結果の話でしたニコニコ
 
 
ではバイバイ