「九九」を使わなかった息子 | 理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

理系ママの家庭学習☆小学校受験と中学受験☆家庭保育園☆ピグマリオン

♪「家庭保育園」から小学校受験難関校合格までの記録
♪教えずに「発見」「分析」に導く「算数・理科・社会の種まき」
♪「ピグマリオン」から中学受験までの家庭学習の記録
♪全国トップクラス中高一貫校合格までの記録

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

いいねフォローアメンバー申請、ありがとうございます!

また、ブログを読んでくださっている方、ありがとうございます!

 

アメンバーですが、自己紹介をメッセージくださった方のみ承認するようにしております。

申請してくださっているのに承認していない事がありましたら、申し訳ございません。

 

これからも赤ちゃん、幼児、低学年の学習を中心にブログを綴っていきたいと思います。

宜しくお願い致します♪

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「理系ママの家庭学習」ブログ紹介はコチラ↓

https://ameblo.jp/saruru-kiriri/entry-12615313236.html

 

 

 

息子は小学4年生です。

中学受験に向けて、勉強を頑張っています。

 

 

先日、過去の教材類の断捨離をしていると、ピグマリオン家庭学習の教材が出てきました。

 

 

なつかしい・・・。

通塾前に、家族で取り組んだなぁ・・・。

 

 

 

 

通塾を初めてからは、一緒に勉強することがほとんどなくなったので、貴重な時間だったのだと改めて思いました。

 

 

 

さて、教材を見ていて思い出しました。

息子は九九CDを聞いて3歳でおぼえて言えるようになったのですが・・・

 

これまで一切、九九を使ったことがありません(笑)

 

 

幼少の頃から、かけ算の学習では九九を使わず、頭の中でイメージして解くことを意識してきたわけですが、

やはり今も、計算で九九を使うことは全くないようです。

(なんなら九九を忘れているかもしれません。)

 

 

九九を使わないコダワリはコチラ

 

 

 

※ただし、九九をおぼえるのは、とても大事なことだと思います!

 

 

 

 

九九をおぼえて計算するのも早道ではありますが、

かけ算の概念を、遊びながらじっくり身に付けて、頭でイメージできるようにするのもオススメです。

 

 

 

 

 

算数を頭でイメージする遊びはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ピグマリオン家庭学習のブログはコチラ

 

 

 

百玉そろばんは、5こずつ色分けされていて、6段目で切り替えされているタイプが個人的にオススメです。

 

 

百玉そろばんを使った遊びはコチラ

 

 

 

図形や立体のイメージ力育成にオススメの玩具

 

 

 

 

 

 

今後も、「理系ママの家庭学習」を宜しくお願い致します!

 

↓いいねポチお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村