今日はいい天気模様なので、ちょっと遠征しようとバスでイオンへ。

 

WAONでバス代支払ってみたいな~と事前にYOUTUBEで学習して乗り込んだ。

 

久々に、ゲームセンターでメダルゲームで時間を潰そうと、1000円分だけと165枚をゼロにす

 

るか増やすかなのだけれど目新しい台があり、桃鉄っぽいやつに初チャレンジ。

 

よくわからないままとにかくメダルを流すわよね~と、目的地までサイコロふって進むゲームらし

 

ぃ。メダル1枚が1億らしいw。なんだか調子よさげで、当たる当たる。300億くらいを行ったり

 

来たりしていたが倍倍で720億ゲットぉ~とかになり、1時間ちょいで900億を超えた。

 

現実ならすごいけれど、これはゲームだ。と、飽きたのでこれを預ける手続きをしようかと思った

 

ら、60日以内が有効期限ですとか言われ、もうしばらくは来れないしな~と店員さんにやめますと

 

言ったら、すごい驚かれた。泣く泣くカウンターにお返ししますというその枚数は1000枚ちょっ

 

と。誰かに譲ろうかと思ったけど、

 

らしぃ方見つからず。1000円で充分遊べたぞと満足感。こういうのも常連さんはいるよな。と、

 

隣の人なんてスマホで何かをやりながらやっていたり、仲間なのか?!背後に視線を感じつつ。。

 

と、断トツ1位じゃない?!と、そりゃ注目されるのかも。と、その代わりのクレーンゲームは×。

  絶賛赤いオーラが話題なところだけど、実は報道されない情報も出ていないところで

 

 私は確かに赤いオーロラだったんじゃないか?!という事情を目撃しており、余りにも

 

 色が表現できない色だったので、動画も撮って編集したが映像と目視のそのギャップが

 

 違いすぎて、映像じゃ伝わらないなというもどかしさを1人抱えています。

 

  9月6日の早朝4時半くらい。4時に起床の私はふと空を見上げたら・・・。

 

 赤すぎる!!!と心の中で叫びながらスマホ撮影。

 

 カメラが悪いのか?!。出来栄えが違いすぎてUPしても、どこが?!と言われそうな

 

 感じ。あれは何だったんだろう~とその時私も見た!と言う人もいなくて、残念なところ。

 そうそう、「友の会」という言葉を用いて会員数を伸ばす事象は、20年前に知ったが

 

今や稀少なところ。今もそれを使用しているんだ・・と、とあるイベントの際に知った。

 

 「友の会」の名称は今は・・・。

 

 

  今でこそ、ニンニクとネギは受け入れるところは消極的だが、

 

 大食いYOUTUBEを見ていて、その活力になるのだな~という素材として、

 

 ただただ「臭い」から受け入れたくないものの、年を重ねた時にやっと受け入れられるのは

 

 女性性を失ったからなのか?!という、つまりは「元気さ」をもとめるのかね?!と思いつつ、

 

 眺めるだけで、ニンニクとネギはちょっと・・・・という位置にいる。

 

 大食いYOUTUBEの魅力は、私の代わりに食べてくれている感謝と、発信している年齢の頃

 

 だったらもしかして私の方が上かも?!と思いつつ、その美味しさと限界は無理しない程度で

 

 お願いするところ。

 

 よく食べるよな~と俯瞰してみたら、自分がそれだけ年を重ねたんだな~と思うだけ。

 

 真似して挑むと激しぃ痛みと後悔が押し寄せるのだよ・・・。

 

 若いうちにしかできないところだよん。

  まったりとした午後。

 

 少しアルコールを入れていたそんな時のピンポ~ンとモニターを確認せず、玄関に行き

 

 扉を開けると女性2人の姿が・・。あ~~宗教勧誘か。

 

 いつもなら閉店ガラガラ無反応で拒絶するところだが、だったもので

 話を聞きつつ、こちらからの質問にも応えてもらいなんと、1時間近くも討論会なのか?!という

 

 玄関先での対話の中で、最期は「祈り」なんだなと言う事がそこに着地するのよね。というのが

 

 更なる疑問で、限られた時間じゃ語りつくせないと折れたのは相手の方でw。

 

 懐疑心強いので・・・と、細かな質問を心理を問いながら相手の反応を見る。

 

 言葉尻作戦か・・という、私の発言に対しては否定しない。

 

 しかし、宗教という括りの中は狭い世界なんだなと言う例え話で、ジグソーパズルで

 

 周り(囲いの端)から埋めますよね?!という、それが常識でしょという押し付けに

 

 私は驚いて、ぇ?そうですか?!という、相手もその反応に驚いていたけれど

 

 中心から組み立てる人もいるし、色々なその手法は

 

 ある事を私は子どもたちから学んで、その概念が根底になるってどうよ?!とか、屁理屈なのかも

 

 しれないけれど、しまいには主婦だから・・という卑下した言い訳をした場面で

 

 主婦は一番だと思いますよ。と称賛する私。

 

 何か宗教でも?!と質問されると、いぇ、今いろんな事を勉強中で教祖でもなれそうですw。

 

 と、各宗教やら宇宙論やら日月神示やら日本語とか漢字の意味とかと並べるとほんと

 

 そう思うことを話そうとしたら、逃げましたw。

 

 また来週でも・・と言い残し。でもその時出るかどうかはタイミング次第ですねって。