Sarry&Michelle+Karenの楽しい事いっぱい♡

Sarry&Michelle+Karenの楽しい事いっぱい♡

看板犬ミシェルとの楽しい毎日を紹介しています♪
2017年2月よりブリーダー引退犬のカレンが仲間入り♡
看板犬見習い中です。
**********
初代看板犬のミシェルは2023年5月7日 虹の橋に向かって旅立ちました。
14歳9ヶ月と8日でした。



またまた随分間が空いてしまいました汗
相変わらずの気まぐれな更新に、今年もお付き合いの程宜しくお願いします。
 
 
昨年の春、ご近所に新しいドッグカフェがオープンし、とっても喜んでいました爆笑
一度ランチタイムに来店したところ、お料理も美味しくて、スタッフの方々もとても感じが良くてまた是非伺いたいと思っていました。
 
 
メニューやお料理、店内の写真を撮ったつもりが、お料理の写真が無く、次回伺ったときに写真を載せつつ紹介しようと思っていましたスマホ
 
 
しかし、なかなかタイミングが合わず、ずっと行けずじまいでショボーン
 
 
先日夫がドグカフェの近くを通ったところ、「あのお店、もうやってないみたいだった」とポーン
 
 
調べてみたら、なんと昨年末で閉店されていましたぐすん
保護犬活動とカフェの両立は難しかったとのことです。
本当に残念です。
 
 
 
また気まぐれではありますが、楽しい記事を時々紹介できたら良いなと思っています。
今年もどうぞ宜しくお願いしますニコニコ
 
 
あっビックリマークカレンはとっても食欲旺盛で元気ですフレブル
無事14歳のお誕生日を迎えられますようにバースデーケーキ
 
 

今日も穏やかな一日でありますようにチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤

 

 

 
 
 
 
 
 

 

先日の、友人とランチした記事を見た夫に「季節感無さ過ぎ汗」と言われていまいました。
過去の出来事を遡って書いてるんだもん、仕方ないでしょもやもや
 
ということで、今日はタイムリーな記事をてへぺろ
 
 

通勤途中の公園の銀杏の木がとってもキレイに色付いて、見事ですイチョウ

公園の周りには何本かの銀杏がありますが、この木が一番大きく姿カタチも美しいキラキラ

青い空に黄色い銀杏が映えますイチョウ

 

 

先日、フリマサイトで購入した柚子が届きました。

 

我が家の冬の定番、ゆず茶の仕込み完了。

 

あと二回分あります。

この冬もゆず茶パワーで風邪知らずで過ごせますように照れ

 

 

最近のカレンフレブル

朝はなかなかご飯を食べてくれない日もありますが、夜は食欲旺盛ビックリマーク

仕事から帰宅早々「ご飯まだですか!?」と催促に来るほどてへぺろ

 

いっぱい食べて元気でいてねハート

 

 

今日も穏やかな一日でありますようにチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤

 

 

3月のお出掛けです。
夫とカレンにお留守番しててもらい、一人で街までお出掛け地下鉄
見晴らしの良い所で中学時代の友人と待ち合わせです。

その友人とはずっと年賀状のやり取りはしていましたが、実際会ったのは何年前か思い出せない程汗

コロナ前までは5年に一度行われていた同窓会でお互い出席の時には会っていたものの、一番最近の同窓会には友人は欠席でしたので。
 
 
ある日その友人から手紙が届き、携帯番号・メールアドレスなど記載されていて、是非会いたいので連絡欲しいとの事でした。
 
すぐこちらからも連絡し、会う約束をしたのです。
 
こちらまで来て下さるとの事で、名古屋JRゲートタワー12階にある MASA'S KITCHENでランチすることにナイフとフォーク

こちらのお店は、ママ友に教えてもらいました爆笑
 
 
美味しいお料理を食べながら、そんなに長い間会ってなかったのが嘘の様に話が弾みますキラキラ
一番最近の同窓会(友人は欠席でした)の集合写真を持っていったら、すっごく喜んでくれました。
 

 

 

この日はつるし雛の飾りつけを楽しめるイベントが開催中だったので、食後に一緒に楽しみました雛人形

 

つるし飾りのまち・大治町の方々が作られた作品です。
 
 
圧巻

 
本当に見事です。

 
中日ドラゴンズのコーナーも野球

普段は、公民館の2階で常設展示しているそうです。
 
 
向かいのビルでは、お花見できるスペースも!?

本当に楽しい時間を過ごすことが出来ましたラブ
また、たまにはこんな風に会いたいねハート
 
 
 

今日も穏やかな一日でありますようにチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

 
今回も2月のお出掛けです。
この日は知多半島へ車
 
お昼時には生憎のお天気雨
でも大丈夫合格 店内ワンコOKなとっても嬉しいレストランがありますキラキラ
以前にも訪れたことがある翁さんです。
 
 
この時には車から降りるのも大変な状況でした汗

 
 
そして更に嬉しいのは、海の幸満載の美味しいお料理が頂けること爆笑
しらす丼とお刺身御膳・・だったようなうーん

もっと写真を撮ったはずが、残ってませんでした汗
この日のように、お天気が良いと絶景を見ながら食事が出来ます。
これからの時期、更に寒くなっても、店内ワンコOKは本当に嬉しいですねウインク
また行きたいなハート
 
 
 

今日も穏やかな一日でありますようにチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫

 

2月のお出掛けの続きです。

三重県いなべ市のにぎわいの森でランチを済ませた後、向かったのは・・

いなべ市農業公園(いなべ梅林公園)です。

 

咲いてる梅もありましたが、

 
 

 
 

 
まだほんの一部ショック

 
 
まだちょっと早いだろうとは思っていましたが・・ちょっとどころではありませんでした汗

 
 

 
フレブル「せっかく来たのに残念だったねもやもや

後日、ローカルニュースで満開の梅園のを楽しみましたテレビ
またいつかリベンジしたいと思いますウインク
 
 
 

今日も穏やかな一日でありますようにチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤