こちらの続きです




リムジンバスで仁川から明洞へ🚌


明洞にあるホテルを予約していたのでまずはホテルへ。


まだチェックイン出来なかったので荷物を預けていざ街へ!


20年ぶりくらいとかなり久しぶりな明洞!


新しいお店が沢山出来ている中で20年前くらいにも行った事がある明洞餃子へお昼ご飯を食べに行きました!



店構えは変わってない気がします。


カルグクスとマンドゥ(餃子)を食べようと思っていたのでそのふたつと、コングクスという冷たい麺のメニューがあって気になったのでそちらも頼んでみました!



料金は先払いだしメニュー数も少ない、席も前に衝立があり相席してどんどん席を埋めて無駄なく使っているのでお客さんは多いけど回転が早いし待ち時間も意外と無いのが嬉しい☺️



カルグクス


マンドゥ


コングクス


豆の冷たいスープなので豆乳とゴマだれを混ぜて濃厚にした感じのスープですが美味しかったです😋


緑色の麺がインパクトありますアップ


お腹も満たされて地下鉄🚇に乗って移動


今見てる韓国ドラマに出てて気になっている俳優さんの広告がありテンション上がりましたアップ



乗る前にWOWPASSカードを買って日本円チャージして色々やるのに悪戦苦闘あせる


ウォンを引き出すのにアプリ認識しなくちゃいけなくて娘のはメール送信でできたのに私のはメール届かずで出来ないまま🤣


そしてT-money(交通カード)として改めてウォンでチャージしないといけない事は知ってたけど違う機械でしなくちゃいけない事は知らなくて、一所懸命WOWPASSの機械でやろうとして出来ないから時間かかって大変でした汗


時間が無くなり焦ったのでとりあえず私は普通に1回の乗車券を買い、娘はチャージ出来たWOWPASSカードで乗車しました。

(1回の乗車券もプラスチックのカード型でデポジット取られてるので後日韓国人の友人にデポジット返却方法教えて貰いました。→専用の機械に入れたらお金が帰ってきました)


地下鉄の駅構内にあったキシリトールの販売機💜


予定以上に時間がかかりながらもなんとか目的地の景福宮へ…



⭐️明洞餃子

35000ウォン(4096円)


続きはこちら