こちらの続きです





今回泊まったホテルは明洞にある老舗の世宗ホテルです。


20年前くらいにも一度友人とソウルに来た時に泊まった事があるので懐かしかったです。


ロビーも変わってなかった気がします。




お部屋は南山タワービューファミリーデラックスツインにしました。


アメニティは持ち帰りできるものは一切なし、歯ブラシはフロントに有料で置いてありました。


シャンプーやコンディショナーなどは壁に設置された大きなボトルに入っているタイプでした。





鏡台


古さは否めないですがイスとテーブルもあって広めのお部屋で満足です。


お水は1日4本もらえました。


お部屋からは南山タワービューなのでタワーが綺麗に正面に見えていました!


ダイソーも見えます


結構緑が沢山🌲


11階のお部屋だったので景色も良かったです。


夜の景色






南山タワーが綺麗でした✨


世宗ホテルの良かったところは充電するコードが設置されてて3種類あったので娘のスマホと私のスマホ、レンタルしたWi-Fiルーターやモバイルバッテリーなど同時に3種類充電出来ました!



変換プラグとか出す必要も無くて今回は全く使いませんでした!



鏡台の下のコンセントも日本のプラグがそのまま差せる所が1カ所ありました!



洗面所のコンセントも電圧2種類あって娘が日本から持ってきたヘアアイロンがそのままプラグを🔌差し込んで使えたのもめちゃくちゃ助かりました!


左側の110Vはちゃんと日本仕様になってます。


私はヘアアイロンとか使わないので実は変圧器の事は全然頭に無くて娘がヘアアイロン持って来たって往路の空港で初めて聞いて、変圧器無いから使えないよって話をしていたので 娘はめちゃくちゃ喜んでました👍


日本人の宿泊客も多いのでフロントも日本語話せる人が何人もいたしトラブルがあった時も助かりました。


実は2日目にホテルの部屋に帰ってきたらカードキー差し込んでも電源が全く入らず電気が付かなくて💦


フロントに電話して日本語話せるか聞いたら少し話せるって事で事情を説明したらすぐに部屋に行きます〜と言って技術者さんみたいな人が道具持って来てくれて修理してくれたので良かったです爆笑


英語や韓国語だと細かい説明やニュアンスが伝わらないので日本語通じて助かりました〜DASH!


お部屋の電話から韓国在住の友人のスマホに電話をかけて結構長い時間話してたんですが、チェックアウトの時に電話使ったから清算して下さいと言ったのですが何故か料金無しとかで取られませんでした。


何でだったんだろう〜?


とりあえず快適に2泊過ごせロケーションも明洞駅の出口からすぐなので超便利なので良かったです👍




⭐️南山タワービューデラックスファミリーツイン

240000ウォン×2泊=480000ウォン(56166

円)



続きはこちら