清水寺での書画展がはじまりました☆ | 魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

魂の約束を生きて新しい調和の地球へ☆レインボーアーティスト たみのともみ

表現を通して他人軸から魂軸へ変容促し
魂からの圧倒的喜び溢れる人生に✨
波動共鳴映画「アイノオト」監督
「ありえない」方法での映画、舞台創造
見えない世界を表現する絵画
全国一万人以上にアート提供
著書2万部

たみのともみです^ ^




久しぶりのブログ更新になってしまった!






色々と

出来事やら感じることやらが

たくさんたくさんありすぎてあせる







で、そうゆうときには

追いつかなくて書けなくなる

いつものパターンでございます笑い泣き






そうこうしてるうち

お知らせが遅くなってしまったののひとつ!!







今日から開催の

京都の清水寺にて開催の書家展に

わたくしも出品させていただいてます。
{607A9ADD-1AC8-4653-914C-519B8E3CD50F}

↑妹が今日行ってきてくれて写真送ってくれました^ ^









わたし

書家か?って言われると

一度も自分で書家と思ったことないんですが。。滝汗








担当者さんがHPの作品を見てくださり

ご連絡いただいて

書家ではないし、と迷ったのですが








表現したい作品のアイデアが

バーーーンと浮かんだので

やってみよう!!と出させていただきました。







その

バーーーンと浮かんだアイデア。。。。








書家の偉い方が見られたら

怒られるんじゃないかという作品あせるあせる







書の世界を知らないからこその暴挙??(笑)







じつは

作品の真ん中に鏡

貼り付けてしまいました爆笑爆笑爆笑爆笑


{888C9E3A-C443-4160-8644-33DBA9B07590}


物議を醸してなければいいのですが。。笑笑







鏡を使いたい!と思ったのは理由があって

先月いった出雲大社で本殿に手を合わせたとき

実はたくさんのメッセージを神さまからいただきました。


(詳しく書こうとしたら、記事が保存できなくなり、書けなかったけど笑い泣き)







その中のひとつに





鏡になれ

ただ鏡であればよい

ただ映し出せばよい

そうすれば

それぞれの中にある光に

それぞれが自ら気づくであろう







というメッセージを神さまからいただいて。







そのメッセージが

ずっと心に響いていました。







だから

作品の真ん中に鏡を使用することで

観てくださる方の姿も

作品の一部にしたかったんです。








鏡に映る姿

それをじっと見つめていると

もしかしたら

魂のままの姿がふっと

浮かぶのかもしれない。







色々な役割や制限を脱ぎ捨てた

本当の自分を

作品の中に見つけていただけたなら、と

祈りをこめて書きました。








この作品は

神さまに捧げる作品。

わたしにとっての「祈り」そのもの。








さらに

鏡にはある「仕掛け」も。。デレデレ









それはいまは秘密にしとこかな♪

観てくださった方が

気づいてくれるのか?!

楽しみです^ ^








タイトルは

「MUSUBI」






天と地を結ぶのは

いまここに生きている

一人ひとりの命。





命の結び目が

天と地をつなぐ結び目。





そして

「かがみ」の中にある

「我(が)」を取り除けば

「神(かみ)」になる。






一人ひとりの命の中に神は宿っています。

{75A2DA58-7618-4E5A-B30D-152CBBCB19E1}

ぜひ

実物をみて感じていただけたら

嬉しいですアップアップアップ







古と優艶の書画展

清水寺  圓通殿
(仁王門前 左入る)

2017.12.1〜12.6

11:00〜16:00 最終日は12:00まで

入場無料







わたしは期間中

何回か行けたらとは思ってますが

常駐はしてません





観に来てくださる方

よかったら教えてください♪


{E7C2EAA5-587A-430E-9EFF-3CB030629DBD}

{72A52BD2-251E-46CA-94F9-563CA161D625}