連載『震災を超えて~絆のレストラン』第7話「店長無視しちゃうぞ!作戦」 | ChatGPTで経済的自立を得る方法とは?

ChatGPTで経済的自立を得る方法とは?

東日本大震災で人生が変わった、わたくしOSHIGEがWEBにまったく詳しくない方でもChatGPTを利用して人生を変えてしまう方法をお伝えしていきます。AIの経験がない方でも全く問題ありません!

こんにちは!熱血WEBビジネスマンのOSHIGEです!

 

OSHIGEって誰?⇒プロフィールへ!


 

\今日のOSHIGEは何位?/

人気ブログランキングでフォロー 

 

にほんブログ村 ネットブログ ChatGPT・生成AIへ
にほんブログ村

↑↑↑クリックお願いします!↑↑↑

 

 

【前回までのあらすじ】

 

私が着任した仙台のレストラン・アバンダンスは人手不足でお店が荒れていました。

 

立て直しに奮闘している最中に、店舗の更衣室で現金盗難事件がありました。

 

その事件をきっかけに、リーダー月本弓香さんが裏のリーダーとして従業員を掌握しているという事実が浮かび上がってきました。

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

あらためて・・・

 

 

現金盗難事件は一件落着しました。

 

この事件を機会に、お店の雰囲気がなんとなく変わってきました。

 

そして、うれしいことにここにきて

新規採用で接客と調理と2名ずつとることができたのです。

 

ここがお店を一気に変えていくチャンスです。

 

 

 

現金盗難事件の際に、キッチンの従業員から月本さんが裏で従業員を牛耳っているという話を聞きました。

 

月本弓香さんとは、真剣に向き合わないといけません。

 

そこで、彼女のシフトの日は、毎日アップ前の10分間でミーティングをすることにしました。

 

名目としては、トレーニングマニュアルのすり合わせです。

 

目的は、月本さんを常に気にかけているという私の意思表示と 見えない「プレッシャー」です(笑)

 


↑すげープレッシャーです(笑)

 

今回の新人の教育には、直接月本さんにはかかわらせないことに加え、毎日月本さんとミーティングすることで「新人いじめ」をさせないように暗に釘をさす意味も込めていました。

 

月本さんは頭のいい娘ですから、おそらく私の狙いなどお見通しです。そこにあえて突っ込んでこないところも、逆に見れば彼女の能力の高さの証ともいえるでしょう。

 

なので私は、今のような月本さんになってしまった原因を突き止めて、できれば真のアバンダンスのリーダーとして働いてもらえるようになってほしいと思っていました。

 

本来、お客様と接する仕事は大好きなはずです。でも、彼女の中の何かが、いまの少しひねくれた行動をとらせているのだと思います。

 

ですが、実はこのころには、月本さんは特に目立った行動はとらなくなっていました。

 

 

 

そんな時、本部の店長研修で1週間ほど店を空けたことがありました。

 

 

研修明けで出勤した日のことです。

 

 

何か、いつもとお店の雰囲気が違います。

 

いつものように挨拶して回ったのですが、みんな返事を返してくれません。

 

「ついに仕掛けてきたな」と、ピンときました。

 


↑こんなに大げさなトラップではない(笑)

 

私も割としつこい性格なので(笑)各従業員が挨拶を返すまで、しつこく「おはようございます」を続けました。

 

名付けて

 

「返事するまでおはようを言い続けちゃうぞ!作戦!」

 

です(笑)

 

 

ほとんどの従業員は、そこまでされて無視し続けるほどの「根性」はありませんので、返事を返してきます。

 

 

私の勝ち(笑)

 

 

月本さんの子飼いの2人ほどは、スッとその場を立ち去り、できるだけ私に近づかないようにしていました。

 

かわいいじゃん(笑)

 

 

 

おそらく、私が不在の1週間の間に月本さんがみんなに指示を出したのでしょう。

 

 

 

今日の月本さんは、事務所で事務処理作業をしていました。

 

私が「おはようございます」と声をかけると

 

こちらを見もせずに小さな声で「おはようございます」と返してきました。

 

 

とても感じ悪い(笑)

 

私はここで

 

「みんなが私を無視するんですけど、月本さんの指示ですか?」

 

どストレートに聞いてみました。

 

 

が、さすが百戦錬磨のお局さんです(笑)

 

 

顔色一つ変えずに

 

「は?何のことですか?」

 

と返してきました。

 

 

そう来るか~~~ニヤリ

 

「あ、勘違いか、ごめんごめん」

 

ここはいったん引き下がります。

 

 

 

このころには、日ごろの各従業員との繰り返しの面談が効いてきており、何人かの従業員は月本体制から外れようとしているのを感じていたので、この程度の反抗は「屁」でもありませんでした。

 

 

ここでこっそり、先日私に月本さんの裏の行動を涙ながらに告発してくれたキッチンの従業員を呼び出しました。

 

 

「この1週間、月本さんの行動はどうでしたか?」

 

 

彼女は少し困った顔をしましたが、正直に全て打ち明けてくれました。

 

やはり、月本さんは私がいない間に各従業員と個別に話をして、私が戻ってきたら無視するように伝えていたようです。

 

 

なんて幼稚なんでしょう爆  笑

 

 

 

ここまで来ると、月本さんの行動も可愛く見えてきました。

 


↑このくらいカワイイ(笑)

 

 

先ほどの「挨拶返すまでしつこく挨拶しちゃうぞ!作戦」(作戦名が変わってる (笑))により、ほとんどの従業員は挨拶を返してしまったので、この後私を無視をすることはできませんでした。

 

 

とりあえず、今回の「店長を無視しちゃうぞ!計画」は、朝の30分ほどでもろくも崩れ去ったのでした照れ

 

 

 

さて、あとは月本さんです。

 

 

 

私がお店を1週間空けたことで、月本さんは自分の思う方向へ持っていくチャンスだと思ったのかもしれません。

 

 

 

ですが、逆に私にとってのチャンスへと風向きが変わってしまいました。

 

ここが月本さんへの攻め時です。

 

 

今日の午後の、月本さんとの定期ミーティングが楽しみですニヤリ

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

さて、いよいよ直接対決です。

 

本来、接客好きな明るい女の子だった月本さんを、変えてしまった原因に迫ることになります。

 

それでは次回をお楽しみに!

 

 

⇒OSHIGEってどんなひと?

 

⇒『未来創造プロジェクト』とは?

 

⇒続きはこちら!連載『震災を超えて~絆のレストラン』第8話「告白」

 

 

 

 

 

⇒エピソード1はこちら!

 

 

 

私、OSHIGEが、レストランマネージャーと

Webビジネスの経験をもとに

副業に関するお悩みにお答えします!

↑こちらをタップして、ご質問ください!

個人情報は一切必要ありません。

(私はこんなイケメンではありません(笑))

 

 

 

 

\OSHIGEとお友だちになりましょう!/

いまならすぐに使えるChatGPTスクリプトをプレゼント中!!
詳しくは下記をご覧ください!

 

※このブログの主なイラストは、ChatGPTで作成しています!

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

私はもともとレストランマネージャーをしておりました。

 

そのころから、自分自身の副業についてはもちろん模索していましたが

 

同時に、世の中にはいろいろなことが邪魔をして

 

働きたくても働けない方がたくさんいるということに気が付きました。

 

お子さんを思うように預けることができず、

 

働ける時間が限られてしまったり

 

103万円・130万円の壁問題があったり・・・

 

当時は私は雇用する側でしたが、

 

働いてもらいたかったり、働かせてあげたいと思っても

 

思うようにシフトに入れられなかったりというジレンマもありました。

 

そんな主婦やシンママの方々に必要なのは、やはり

 

「経済的基盤」ではないでしょうか。

 

そんなあなたのために、私は福岡のIT社長さんと一緒に

 

ブログを書くだけ!という、

 

主婦とシンママのための『未来創造プロジェクト』

 

を立ち上げました!

 

未来創造プロジェクトとは?

 

 

??????????

主婦・シンママさんに役立つ情報をお伝えします!?

OSHIGEのLINEマガジン

 

 

LINEマガジンであなただけに

『未来創造プロジェクト』の全てをお伝えします!!

 

???????????????????

さらにLINE登録特典として

①生成AIによるLINEスタンプの作り方

②誰でもカンタンにブログ記事を書けちゃうスクリプト

をプレゼント中!

誰でもカンタンにChatGPTを使って

LINEスタンプを作成する方法を

あなただけにコッソリ教えちゃいます!

???????????????????

↓↓↓↓お友達になりましょう!!↓↓↓↓

OSHIGEのLINEマガジン