みなさま、どうも
ご縁シェルジュのさおりんです
みなさんは「成婚主義」って言葉
聞いたことありますか?
そもそも、成婚って…??
婚活初心者さんのための
「婚活用語シリーズ」
ということで、本日は
ちょっと聞き慣れない言葉
【成婚主義】について解説していきます
成婚主義とは?結婚相談所の“ゴール設定”の違い
婚活を始めたばかりの方には
あまりピンとこないかもしれませんが…
結婚相談所ではそれぞれ
「どこをゴール(成婚)とするか?」の考え方に
違いがあります
交際が始まったら“成婚”とするところ
プロポーズ後を“成婚”とするところ
など、実はバラバラなんです
そこで登場するのが「成婚主義」という考え方
これは
“結婚を本気で目指す”スタンスの相談所が掲げている方針で
「結婚の意思をお互いが確認し合ったタイミング=成婚」とするケースが多いです
ご縁結びふくおかは、IBJの“成婚主義”に準拠しています
うちのサロン“ご縁結びふくおか”は
東証プライム上場の(株)IBJが運営する
「日本結婚相談所連盟」の正規加盟店
このIBJでは──
プロポーズなど、お互いの結婚の意思を確認した時点で「成婚」とみなします
つまり、"真剣交際"を経て
「じゃあ、結婚しよう」となったタイミングが成婚です
成婚主義を掲げていても、基準は相談所ごとに違う!?
ただし!
「成婚主義」と書いてあっても──
“真剣交際に進んだ時点=成婚”とする相談所もあるんです
この違い、実はかなり重要
なぜなら、退会後のトラブル
(破談→再婚活…)に直面したとき
サポートの有無が大きく変わってくるから
入会前に必ずチェックすべきポイント
ここでチェックしてほしいのがココ!
\ どの時点を“成婚”と定義しているか? /
-
真剣交際に入ったら成婚扱い?
-
プロポーズまでサポートしてくれる?
-
成婚退会後のフォローはある?
この辺りをきちんと確認しておかないと──
「えっ、まだ結婚決まってないのに退会!?」
「相談できる人がいなくなった…」なんてことにも
そして、成婚料を払う羽目になるかも…
成婚って“結婚”のことじゃないの?
ちなみに──
「成婚=入籍」と思っていた方
実はそれ…ちょっと違います!
「成婚」とは
“お互いが結婚の意思を固めた状態”を指していて
法律的な結婚(入籍)とは別のタイミングなんです
わかりやすくいうと"婚約”状態ということ
\もっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ/
まとめ|“成婚主義”とは、あなたに本気で向き合うという宣言
結婚相談所は、あなたの時間とお金
そして大切な人生をかける場所
だからこそ
-
どこをゴールにしているのか
-
どこまでサポートしてくれるのか
最初にしっかり確認しておくことが大事♡
あなたにとって安心できる環境で
納得のいく婚活をスタートさせてくださいね!
あわせて読みたいオススメ記事
「読んだよ〜」のいいね♡やコメント、とても励みになります
あなたの“ご縁”にまつわるエピソードもよかったら教えてくださいね
\ また、あなたに会えたら嬉しいです♡ /
ご縁シェルジュさおりんのモットーは
\ 目指せ!人たらし♡ /
異性にモテたい? まずは“人にモテる”自分から
結婚してもしなくても、恋をしててもしてなくても。
あなたの“ご縁育て力”、ゆるっと一緒に育てませんか?
ちょっと話してみたい方はお気軽にメッセージをどうぞ
\LINEでのご質問・メッセージもOK/
早速ご相談・お問い合わせしたい方はこちら
お問い合わせ・ご予約はこちら
𓂃 気になる記事からのぞいてみてね♪𓂃
\よく読まれている人気記事ベスト3/
好きだけでは結婚できない?現実を見てみると…
結婚相談所=モテない人って思ってない?
友達から恋人、そして結婚相手に変わる瞬間とは?
初めての方へおすすめの記事
婚活を頑張ってるのに苦しいあなたへ
優しい人を好きになれない理由
ゆらぎ世代のあなたに寄り添う人気記事
「わたしのままで大丈夫」って思えるご縁を育てよう
さおりんは、あなたのご縁のコンシェルジュです
カテゴリー別オススメはこちら
みんなの恋活・婚活STORY♡お客様の声
ご縁シェルジュのひとりごとブログ
オトナ女子が人生の岐路で迷ったら…(お悩み相談)