私は相手の潜在意識と話ができます。相手の心の奥にある思いをお伝えし、”子どもを生んでよかった”、”生まれてきてよかった”とそんな風に思える親子関係が広がっていくことが願いです。

 

先日、息子のADHDの病院へ

行ってきました。
 
1学期の学校からの評価
(ADHD評価表というのがあります)

と家庭からの評価を持っていきました。
 
学校の評価は「親展」なので
私は見ることができません。
でも今回、家庭と

あまりにも違うということで
見せてもらいました。
 
学校の評価が・・・めっちゃいい。
 
自宅では、
我慢できないないこと
じっとしていられないということに
マルがつくのに・・
学校ではついていない。
 
マジですか・・
 

「どうしてこんなに違うんだろう??」
と先生に言われる始末。
 
それって裏を返すと
「家での親の関わりが

悪いんじゃないですか」
と言われているようで
私的にはショック。
 
最終的には内服は
「家では甘えがあるのかも。
今のままでいきましょう」
という話になりました。
 

息子自身も

成長している面もあるのは事実。

 
その反面、
なめる行為が残っていたり
人との距離感がおかしかったり
そういう部分もある。
 
息子のうんちくも増え、
テコでも動かないことも増え
兄妹喧嘩も増え、
親の声掛けを無視することもあります。
 
しかし、これは・・
思春期に入ってきたから???
 
そのあたりの区別がつかない。
 
親としては

とてもモヤモヤする。
 
 
夫に病院の受診について話をしたら
「親の関わりなんだろうな。
オレも堪え性がないから
すぐ怒っちゃんだよな。
きちんと説明したら、

わかることも最終的に怒っちゃうから。
もう怒りたくないな。

と毎回怒っていて思う。」
と言われました。
 
その言葉にもショック
 
3回も4回も
「買わない」、「行かない」
といっても、息子は言い続けたり
やってしまうこともある。

 
「やめなさい」
と言ってもやめない。

最終的にガツンと

怒られて終了すると思いきや
そうはならないことも多い。
 
そんな状況が連日、続いている。

親としてはウンザリ
 

内服をしていてその状況で
内服しなかったら
もっとひどくなることもある。
 
それでも親の関わりなんだろうか
親がいけないの。


超モヤモヤする
 
そして親が追い詰められる気がしてしまう。

 

 

 

 

参考記事・子供が発達障害?ADHD?と悩んでいるお母さんへ。小学4年生の息子はADHDです
・ADHDの子供の親に私が言った言葉、「きちんとして」「なんでできない」は親のエゴ
・発達障害を個性としたいのは、日本の社会がそうさせたいだけじゃないか?
・発達障害の幼児、子供を見てなんぼ!診断が全てではない
 

 

 

毎日お風呂に入るように、エネルギーも調整し

笑顔の多い毎日にしましょう。

遠隔ヒーリングは、時間、場所、行動は制限されません。

 

親子一番人気!リピート率No1

≪親子/家族円満ヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら    

 

聴診器密かに人気

≪健康に特化したヒーリング≫
右矢印詳しくはこちら  →*感想はこちら 

 

その他のヒーリングはこちらから


クリックお問い合わせ*お申込み
クリックHPはこちら