甘えん坊次男くん。

小学二年生になったけどすきあらば

「抱っこしてー」てくるのが可愛すぎるラブ

しかも「赤ちゃん抱っこ」ってリクエストつきラブ

※赤ちゃん抱っことは横抱きのことである笑


普段ツンデレで、ぎゅーってすると

「きもっ!」とか言うくせに泣き笑い

どさくさに紛れてチューチューもしようとすると

口の周り拭くマネするくせに泣き笑い




まだまだ可愛い二年生飛び出すハート

いつまでも甘えん坊でいてね飛び出すハート飛び出すハート

怖くて一人で2階に上がらないのはなんとか

克服しようね笑い泣き


ちなみに今ハマっているもの下矢印

戦闘機びっくり

段ボールで自作キラキラ

零戦に母艦までびっくりハマったらとことんハマるタイプの次男くんは寝ても覚めてもそのことばっかり。





可愛いベイマックス作ったと思ったら(ハートが可愛い🩷)周りに戦闘機不安


勉強にはまってくれないかなぁーてへぺろ


楽天スーパーセールが始まりましたニコニコ


イベントバナー

 



我が家がいつも買う安くてたくさん入ってるワカメ

イベントバナー


日傘を買おうと思っていますニコニコ





父の日のプレゼントも探していますニコニコ













先日、夏日の晴天の中、娘ちゃんの体育祭でしたウインク
足首を捻挫して痛みも残る中、リレーに学年競技に綱引き、ダンスとよく頑張りましたニコニコ 
去年までの長男くんの体育祭とは違って
気楽な気持ちで見れました!笑
(長男くんは足が速くてリレーは第一走者かアンカー、クラス代表リレー等、活躍できる場が多かったけど、その分親もハラハラドキドキ💦)



がんばった娘ちゃんにも携帯契約するか否か、、、
悩みます。
娘ちゃんなら3GB以内でいけるか⁈
だったら1000円くらい。親としてはありがたい!
超えたら次は20GBまで同じ値段。
それで2000円くらい、、、
それも超えたら無制限!そうなるとだいぶお高くはなっていくけど、、、
やっぱ楽天は安い泣き笑い


ちなみに携帯はiPhone一択ー贅沢ー昇天


一日中紫外線にさらされ、砂嵐にも見舞われた髪にはこれをにっこり





GWや週末のおでけけにっこりアーニャ風


今までは毎週末、長男くんが野球だったり、野球終わってからは塾だったりでなかなかおでかけの時間もとれなかったアセアセ

でも長男くんが高校で文化部に入ったからニヤリ週末の活動はゆるめスター

なので時間がとれて子供たちの大好きなドライブにもちょこちょこ出かけられるようになりましたニコニコ


「ドライブ行きたい‼️」が口癖の子供たちにっこり

アーニャ風に「おでけけ♪おでけけー!」と喜んでくれるから連れて行きがいもありますニコニコ


4月は熊本方面へダッシュまずは、、、

今年の夏から新千円札の顔となる熊本県小国町の北里柴三郎記念館へキラキラ


北里さんの人生を描いたビデオ上映はなかなか感動ものだったし、生家も見れたしいろいろと勉強になりましたキメてる

新千円札で散々お世話になることでしょう笑

よろしくお願いしますおねがい


阿蘇名物の赤牛丼も食べてニコニコ



足を伸ばして大分の原尻の滝⇩

東洋のナイアガラの言われているとかいないとか、、、

海外の観光客が多くてなかなかカオスでした😅


からの阿蘇、草千里⇩

すごい霧で運転も怖いくらいでしたがなんとか無事帰ってきましたウインクしかも時間も遅かったので一時的に草千里貸切状態笑い泣き

いつものきれいな景色とは違って幻想的な風景でしたキラキラ



5月のGWには平戸へダッシュ


平戸城に登り⇩



平戸ザビエル記念教会を見て⇩


生月島まで行って⇩断崖絶壁アセアセ


平戸の手前で松浦のアジフライ食べたけど、フワフワですっごく美味しかった爆笑

もっと買って帰ればよかったー!また食べに行くぞーキメてる


長い運転で疲れましたが、日頃見れない景色や文化に触れてみんなリフレッシュできましたウインク

こうやって子供たち3人と一緒におでかけできるのももしかしたらあと数年かも、、、

長男くんが大学生になったらなかなか一緒に、とはならないよね悲しい

娘ちゃんも部活が本格的になっていくだろうしアセアセ

今しかないこの時間を大事にしていこう星

そして楽しい思い出たくさんつくっていこう星星

日頃は節約を心がけてるけど、こういう時は惜しみたくないなニコニコ








今年の母の日スター


子供たちから手紙、家事、アクセサリーや文房具のプレゼントをいただきました花

何よりお手紙が1番嬉しくて涙が出ました泣くうさぎ

「お金使わなくていいよ。お手紙100枚でいいよ!」と伝えてましたが笑

手紙は一通ずつ。と🎁でしたウインク

それに掃除や洗濯、ご飯作りにマッサージもしてくれて嬉しかったニコニコ

けど、お手伝いは毎日やってくれーてへぺろ割としてくれてるけどね!





何日か前からさわさわしてた子供たち。私に聞こえないようバレないよう(結果バレてるけど笑)

用意してくれてるのはうすうす気づいてたけど気づかないふりニヤニヤ

少ないおこづかいから🎁代出してくれて嬉しかったな飛び出すハート


長男くんは母の日当日友達と映画に行く約束してたので前の日に掃除やご飯作りをしてくれました。

タコパー🐙

そして、当日は自分がいないものだから下2人にしっかり指令を出して自分は遊びにいきました笑い泣き

去年までは土日は全部野球だったからプレゼントや手紙はくれても一日家にいることがなかった長男くん。

今年はバッチリ働いてくれたねウインク

娘ちゃんは日曜当日の夜ご飯担当。

次男くんは皿洗いにはまって毎日やってくれてます笑い泣き

周りを水だらけ、泡だらけにしながら爆笑

楽しいらしい笑い泣き


3人ともありがとうラブラブ

あなたたちの母になれて幸せですラブラブラブラブ


イオンで買ったワッフル⇩

美味しかったラブラブ






お酒好きな母にはお酒を⇩





書いてた記事が全部消えた、、、えーん悲しみえーん


気を取り直して、2日目はシーへ流れ星

開園に間に合うよう出るつもりが昨日の疲れと

夜が遅かったのもあり、誰も起きれず泣き笑い


さらにヒルトンの朝食ビュッフェが美味しくてキラキラ思わずゆっくり食べてしまったアセアセ


なので出た時間は開園後、、、笑い泣きしゃーない!



でもそのおかげかスムーズに入園できた!

昨日とは打って変わって晴天☀️



祝40周年キラキラキラキラ



アプリで予約をとりながらまずは待ち時間が15分と少なめのこれらを乗っていくー!


1.スカットルのスクーター


2.フランダーのフライングフィッシュコースター


3.ブラーフィッシュバルーンレース


次はプライオリティパスで


4.海底2万マイル



5.ジャスミンのフライングカーペット


間で抹茶ポップコーン



6.ニモ&フレンズシーライダー



チュロス食べて休憩してると娘が「あっっ!!!」

と。ニモの座席の下にバッグ忘れたらしいアセアセ

慌ててキャストさんに伝えに行くと、今の回が終わるまで確認できないとのことでしばらく待ちぼうけ、、、

キャストさんたち、娘に不安にさせないようにかずっと一緒に待っててくれて心強かったです照れ

その時間にキャストさんたちといろいろ話したりステッカーとメッセージカード交換したりウインク

ディズニーのこういうところが好きラブ


子供たちも名前入りで感謝のカード渡してた!キャストさんたちも喜んでくれて嬉しかったねラブ




バッグも無事戻り、楽しい時間も過ごせて忘れ物も悪くないねウインク


7.アクアトピア


DPAで

8.センターオブジアース


次男くん怖がるかと思ったら楽しんでた笑い泣き

成長したなぁキラキラ


レストランの予約時間まで少しあったのでお土産屋さん回って、、、



9.ホリゾンベイ



スーベニアもゲットしてラブ可愛いラブラブ



DPAで念願の、、、


10.ソアリン


私はこれに乗りたかった!!

そして最高過ぎたキラキラキラキラほんとに世界一周してる気分!

次男くんも隣で「あー!!〇〇やん!!!!」

「うわーーー!!!」と興奮しまくってた爆笑

子供たちみんな感動キラキラキラキラキラキラ


150分待ちを金ないのに金で時間を買って10分で入れたけど笑

2時間以上待ったら感動なおさらかも!!

次は並んでもいいかなぁーチュー


プライオリティパスで


11.マジックランプシアター


12.アリエルのプレイグラウンド


13.ワールプール


今日も強風でパレードはなしガーン残念!


でもその分ゆっくりお土産見れたウインク


子供たちも欲しいの買って、、、次男くんはベイマックスのぬいぐるみを買って帰ったおねがい


またくるね爆笑爆笑爆笑近いうちに爆笑爆笑爆笑


3日目はほぼ帰るだけーアセアセ

朝のビュッフェはさらにゆっくり堪能しました笑い泣き








ディズニーランドの後半ですニコニコ


ベイマックスの後はイッツアスモールワールドへウインク

これ好き〜ラブラブ

待ち時間も少ないし、安定の可愛さピンクハート




途中、カレーで腹ごしらえ!





⇨ミッキーのマジカルミュージックワールドを最前列で見てラブ


ピノキオへ戻る🤥



アリスのティーパーティー乗って


シューティングギャラリー行って(長男くん、一つも当たらず泣き笑い


ジャングルクルーズ乗って


ウエスタンリバーふんわり風船星


激しくはないけどずっと雨が降っていて濡れて(防水スプレーしてた子供たちは大丈夫だったけど、私は靴下までびしょ濡れアセアセ

夕方になるに連れて寒さ厳しくなっていくガーン


カイロもついにマグマ投入泣き笑い

娘ちゃん、マグマすぐ落として失くしてた泣き笑い


40周年ライトアップキラキラ




カリブの海賊で少し温まりw


ミッキーのフィルハーモニーでも温まりw

(途中くる風と水滴ですら寒い😨)


ガジェットのゴーコースター



出来立て熱々チュロス(みんな食べた後)で

再び温まるw


予約しておいたスペースマウンテンへにっこり

この時点で19時半!


おそらく今のスペースマウンテンに乗るのは最後だろうな、、、悲しい


パレードは悪天候にて中止に。

お土産買って帰ろうとしてたら、、、


花火がスター


きれいでしたスター


ホテル ヒルトン東京ベイへ。21時過ぎついて、、、とにかく温まる‼️

そして靴乾かす‼️


夕飯はもうホテルのローソンでニヤニヤ



朝めちゃ早かったのにみんななかなか寝れず泣くうさぎ

次男くんですら寝たの12時頃。

楽しくて興奮したかなアセアセ

体調崩さないでよーアセアセアセアセ









可愛い🩷

長男くんの高校も無事決まり、娘ちゃんも卒業キラキラ

W卒業を祝して少し早いけど卒業旅行として5年ぶりに夢の国へ行ってきましたウインク

コロナ禍もあってなかなかいけず、、、

調べたら前回行ったのは5年前(2019.4月)。

その前はさらにその5年前だった(2014.10月)。

たまたまだけど我が家、5年おきに行ってたわ泣き笑い


春休みに入るともっと混むだろうから、学校休んで今のうちに〜ルンルンといっても多かったけどびっくり


初日、4時半起き→5時半家出て→6時に空港着いて→7時発の✈️へ!

全てバタバタ笑い泣き

出発前、今までなかったネコちゃんの世話をしないといけなくて時間とってしまったネガティブ


それと福岡空港の保安検査が進まないびっくり6時半には列にいたのにゆっくりゆっくりしか進まない!

もう間に合わなくて、7時発羽田行きの客は優先ゲートを通らせてもらったにも関わらず、ゲート通過できたのも6時55分とかアセアセ

それからは案内の方と一緒にダーッシュダッシュダッシュダッシュ

前もこんな光景あったなぁと思いながら何とか乗れたタラー私たちより後から乗ってきた人もまだまだいて少し罪悪感が減ったw


そんなこんなで無事飛行機に乗れて羽田へダッシュ

羽田空港で朝マックし、リムジンバスでディズニーランドへーにっこり

10時半くらいに到着びっくりマーク

ロッカーにスーツケースとか預けて入園ニコニコ飛び出すハート


あー5年ぶりー爆笑


雨だし寒くもあったけど、そのせいか待ち時間は割と少なめにっこりいろいろ乗れたびっくりマーク

でも美女と野獣やベイマックス、スペースマウンテンなど人気アトラクションは常に100〜150分待ち驚き


時間を金で買うしかない!!

とリッチマンな言いぐさ爆笑

高いけど2時間並ぶよりは、とディズニープレミアムアクセス(通称DPA)発動キューン飛び出すハート飛び出すハート


ベイマックス(1500✖️5)

スペースマウンテン(2000✖️5)

でも高いお金払うだけあって本当にすぐおねがい

ずらーー!っと並んでる横をスイスイスイーと

通り抜けていけるのは快感爆笑

本当に待たなくて乗れましたラブラブ


スターツアーズへプライオリティパスでにっこり


バズ・ライトイヤーもプライオリティパスでにっこり


ベイマックスはDPA!

ベイマックスの手形飛び出すハート大きいニコニコ


ベイマックスがたくさん走り回るキューン




可愛いすぎハート


初日後半へ続くニコニコ












長男くん、

特色化選抜受けて見事内定もらえましたー笑い泣き笑い泣き

面接練習等、私も毎晩毎晩付き合ってきたから本当に本当に嬉しいチューチュー

よく頑張ったねーウインク


3年のみんなより遅い時期まで野球一色の毎日。

土日は5時台から家を出て、帰ってくるのも19時20時になることもしばしば。

試験期間も試合があれば休みになることもなく。

平日も2日を除いて毎日野球。

くったくたになりながら勉強していました。

すごく悪い成績でもなく、すごくいい成績でもなく、平均〜平均より少し上といった感じ。


でも三年生になってより一層勉強を頑張り、期末テストでは今までにないいい点を取れるようにウインク

でも、入試さながらの実力テストには弱い、、、

期末テストとの出来具合の差にびっくりしていました。

野球が終わって本格的に塾に行くようになり、もっと伸びるかと期待したけど期待ほど伸びず真顔

塾の高校判定模試でもいい時と悪い時の差が激しすぎて(特に数英、10点台の次は40点台、でもまた10点台、、、といった繰り返し)

良くも悪くも実力が計り知れず笑い泣き

偏差値も上がったり下がったり。

どこを受けたらいいのかわからない状態あせる


そしたらそしたら、最終の内申点が意外に高くとれたことがわかり、ひとまず特色化選抜に挑むことになりましたにっこり(とはいえ、受けたい高校の評価基準では1番下のギリギリ滝汗あとは倍率にかけるしかない状態)

まぁ受かりに行くというより受験のチャンスが一回増えると考えてた方が気が楽だろう、と思い私立や公立の一般入試ももちろん頭にはありました。

しかし、特色化は面接が大事びっくりマークワンチャンの期待も爆笑

勉強進めながら傍らでは志願理由書書いたり、私が面接官になって面接で話すこと(質問されやすい項目)を夜な夜な練習したり、両方しないといけないプレッシャーもそれはすごくて。

学校でも塾でも居残り面接練習も入ってきて長男くん大変だったと思います泣くうさぎ

塾が休みの日でも毎日塾で自習に行ったりほんとに頑張ってた!その送り迎えも、毎日してた私も誰かに褒めてほしいわ笑


そして試験の直前に志願者数の発表びっくりマーク

なななんと今年はめっちゃ多いーガーンガーンガーン

去年は少なかったので増えるだろうと予想はしてたけど予想以上の多さに親子で愕然えーん

長男くんの内申点は評定基準ギリギリガーン

大丈夫かー⁈と一気に不安に滝汗

特色化選抜は各学校がどういう基準でとっているのか全く公表されていないので、こっちも何も判らないのです。

とりあえず評定基準を超えていれば全員フラットで審査されるのか、やっぱり内申が高い人が有利なのかとか、、、

また、今年からは評定基準を下回ってても志願者数が募集人数を下回ってたら受けれるという新システム。だから、もしかしたら評定基準以下の人もたくさんいるのか?そこらへんが全くわからない。そのせいで倍率高いんだったらまだ望みはあるか、、、?といった状態。


しっかし、ここまできたら周りがどうとか人数がどうとか言ってられん!やってきたこと出し切るだけじゃー!!と切り替え当日、、、

ハグして送り出してどんな顔で帰ってくるかなーとそわそわしながら待ってたらニコニコ笑顔で帰ってきた長男くんニコニコ

「今までで1番いい出来‼️言いたいことしっかり伝えられた爆笑」とのこと。

結果はどうであれ、やってきたことを出し切れて笑顔で帰ってきてくれただけですごく嬉しかったウインク


でも欲は出るもので、、、できたら合格しててほしいおねがい

そして昨日。日中ずっと祈ってましたキラキラ

笑顔で帰ってきてほしいラブラブ(放課後、残って合格発表があるそうでアセアセ親は子供が帰ってくるまでわからない泣くうさぎ

でも倍率の高さに心のどこかで覚悟はして私立入試の情報なんかも見てました。

そわそわソワソワ、、、2階の窓からずっと帰ってくる方角見てたらなかなか帰ってこん!

どこかで泣いてるのか?喜んで遊んでるのか?とか落ち着かないアセアセ



そしたらいつも帰ってくる方と違う方から帰ってきたらしくアセアセ

慌てて一階に降りて行ったら無言で後ろ姿の長男くん。

「あーダメだったか、、、」と思った瞬間、

「合格ー!!!」爆笑

もう心臓に悪いやん爆笑

思わず抱きつきました笑い泣き振り払われなくてよかった笑い泣き


次男くんと後から帰ってきた娘ちゃんとも手を取り喜び合いましたニコニコ

「努力って報われるんや、、、」と呟く長男くん。

今朝からは起きてきて「俺ってほんとに受かったん?」ときく長男くん。

実感が湧かない様子。

胸張っていいんだよニコニコ頑張ったからだよウインク


ただ、高校受験はゴールでも何でもない。

ただの通過点。扉が開いただけ。

今からどうまた頑張っていくか、それが大事だよ、と話しましたが今だけは何でも大目に見てあげようと心の中でこっそり思った私なのでしたてへぺろ


私もこれで毎日(特に朝)の胃痛腹痛、どんよりから抜け出せそう。痩せたから太りそう爆笑

受験ダイエット終了のようですw



落ち着いたら太宰府天満宮にお礼参りに行こうにっこり




受験でお世話になった品々下矢印








 

 私の新年の抱負はズバリ!

「笑顔」

 

 

 

 

 いつも笑っていられるように頑張る爆笑


と同時に


笑顔でいればいいことがあるはず爆笑


頑張るからニコニコな一年でありますようにキラキラ


来年末、いい年だったと言えますようにキラキラキラキラ