川越へ遊びに行きましたご訪問ありがとうございます❤️埼玉県川越へ家族で遊びに行ってきましたちょっとした遠出のお出かけは夏以来。池袋から東武東上線で30分ほどのところにあります😊川越は小江戸と言われ、古い町並みが残る観光地。COEDOビールの本場でもあります。まず朝COEDOビール、私だけいただきました美味しいー夫は飲まない人です😆娘はこちらが大好物↓ラーメンではありません😁なんと!さつまいものモンブランです🍠カップの真ん中にはチーズケーキ、という世にも珍しいスイーツでした時計台の辺りは観光客で溢れてました😊菓子屋横丁で懐かしい駄菓子を見物して娘はめだか釣りに挑戦!めちゃくちゃ釣るので、1時間はお店にいたでしょうか。面白そうだったので、私もやれば良かった😭今日の最高記録142匹をたたき出した娘🎉いろいろ駄菓子の景品をいただいて、ほくほくの娘でしたパパママとのお出かけを一番の楽しみにしてくれるのって、いつまでだろう~お読みいただきありがとうございました🌸
合格おめでとうご訪問ありがとうございます❤️小6娘、無事中学受検を終え、勉強三昧の毎日から解放されてのびのびしてます一番行きたかった憧れの都立の中高一貫校に合格しました🌸口は達者でもまだ小6、受検勉強のすべてを本人に任せるのは酷だと思い、私は娘のマネージャーと化して全面協力😂マネージャーはやるべきたくさんの問題集や塾の課題をすべて把握、1日の勉強メニューとタイムスケジュールを毎日ノートに書き、主役はそれにしっかりとついてくる、という毎日。45分勉強して15分休憩のサイクルで、ラストスパート2週間は、9時に寝て6時起き、毎日10時間近く難しい問題を頑張って解いてました。娘はハードなメニューにもへこたれることないド根性ぶり。本番の試験が楽しみ!と口癖のように言っていたので、その言葉が本当に頼もしかったです休憩時間には、いつも志望校のホームページやパンフレットを眺め、部活が楽しみで楽しみで、これが一番のモチベーションにこの熱意と勉強量を毎日見て受からせてあげたい、と心底願ってました。合格発表の日、さすがに娘も緊張してる様子。「私が先にひとりで掲示板を見るからママは目をつむってて!」と娘。先に掲示板の前に立つとすぐに、あったー!と自分の受検番号を発見しました嬉しいを通り越して夢のような気持ち。娘と抱き合って喜びました。入学手続き中、涙が止まらず、先生にお気持ちわかりますよーとなぐさめられる始末。合格と聞いた夫は電話口で大興奮😆すべてが、最幸で最高な道に繋がりますように。大切な友達が葉書で励ましてくれた言葉💕本当にありがとう❤️応援してくださったすべての方に感謝申し上げます。秋ごろ娘からもらった金メダル🥇お読みいただきありがとうございました💖
ひとりでお菓子作りに挑戦ご訪問ありがとうございます❤️今日はお菓子を作りたい!と言って、レシピ選びからひとりでお菓子作りに挑戦した小6娘私もよくお世話になっているクラシルのサイトから、『ザクザクココアのクッキーマフィン』のレシピを見つけ、早速オレオを買いに。キッチンに夫と私を寄せ付けず、ひとりではりきってました😆きちんとエプロンを身に付けるところがまじめ。オーブンの予熱のことだけ、パパに質問してました😁そして完成したマフィンです外はカリッとしてて、中はシフォンケーキみたいにふんわりとしたマフィンになってました美味しかったー良くできました~❣️ひとりで作るの、すごく楽しかったみたい。パパと一緒だと、パパのうんちく超長いからね😂来週もひとりでお菓子作ってくれるそうです。楽しみ、楽しみお読みいただきありがとうございました💖
2月のセッションご訪問ありがとうございます❤️先日の土曜は、2024年初回のセッションでした。池袋のホットペッパーというお店にいつもお世話になってます演奏スタートから、たくさんの生徒さんがご参加くださり、今回も盛り上がりました何年かぶりに参加してくださった生徒さん↓楽しんでもらえてハッピーベース弾きながらジャズを歌うのカッコいいわ~私はDon't it make my brown eyes blue という曲を歌いました。歌うと元気出ます❣️今年も生徒さんたちに楽しんでいただけるようレッスン、セッション、イベントなども頑張ってまいります今年もどうぞよろしくお願いいたします。次回のセッションは、3月2日(土)です。たくさんのお越しをお待ちしています😃お読みいただきありがとうございました💖
YouTubeヨガに感謝♥ご訪問ありがとうございます❤️なかなかジムに行けないときB-lifeマリコさんのヨガ動画にお世話になってます寒さとかで体が凝り固まってるなぁというときはマリコ先生の美しいスタイルを見ながら『朝ヨガ』や『夜ヨガ』するとほぐされます疲れてる体の部位ごとに選べるのも便利です『背中、肩甲骨』『肩·首こり』『骨盤』『腰痛改善』などなど、、、お正月明けには、マリコ先生の『腸活』ヨガ動画にお世話になりました❣️最近、次々と配信されているのが、ダイエットプログラムですだいたい20分くらいの動画ですが、結構キツイです😂このたった20分で筋肉痛になるほど。 【背中革命】贅肉のない美しい背中と二の腕を手に入れる #652『SKY』プログラムはこちら↓https://b-life.style/program/1439/ 『HEAVEN』動画を視聴するには、YouTubeのコースを受講する必要があります。コース受講はこちら↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLzBAwob7UcDdtrsI...youtu.beジムに行けない時も、ちょっとくらいは運動したい。マリコ先生に感謝お読みいただきありがとうございました💖2月5日までブログお休みさせていただきます寒い毎日ですが、皆さまおからだに気をつけてお過ごしくださいませ🌸
【背中革命】贅肉のない美しい背中と二の腕を手に入れる #652『SKY』プログラムはこちら↓https://b-life.style/program/1439/ 『HEAVEN』動画を視聴するには、YouTubeのコースを受講する必要があります。コース受講はこちら↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLzBAwob7UcDdtrsI...youtu.be
素敵なランチ✨ご訪問ありがとうございます💖昨日、大好きなご夫婦のお宅でランチをご馳走になりましたイタリアンレストランを20年経営されていて、今はご自宅でお料理教室をされています。こんなおうちに住んでみたいお部屋でコンサートを開かれたことがあるそうです😃リビングで演奏会なんて素敵~✨✨ご招待くださった奥様は、とにかくおしゃべりが面白くて、チャキチャキされてて、見た目は女優のように美しいだなんて、ズルいわぁ❣️テーブルで、私たちとの会話に入られてるかと思いきや、もうキッチンで次のお料理の準備をしてくださっている手際の早さサラダがテーブルに運ばれてきた瞬間、歓声があがりましたなんてきれいなのー!右にホタテが盛り付けられています✨奥にはキッシュが。これがたまらなく美味しかったー大きな大きなスクエア型のラザニア皿にもう目が♥になりました。美味しいの通り越して、夢心地豚肉と金時豆を煮込んだメインのお料理。お肉がホロホロに柔らかくて、最高に美味しかったシェフ(旦那様)、素晴らしいですデザートのケーキは奥様が作ってくださいました❣️生クリームにチョコチップが入ってる!しっとりスポンジは、私の大大大好物このあとみんなでYouTubeカラオケして遊びました😆楽しい時間はあっという間。素晴らしいお料理、本当にご馳走さまでした🥰ご夫婦の出会いは紙飛行機から、だそうです素敵なご夫婦🌈お知り合いになれて幸せ💕お読みいただきありがとうございました💖
2024年の幕開けはハプニングからご訪問ありがとうございます❤️今年は我が家でのんびりのお正月でした元旦の朝だけはがんばって早起きして、学問の神様、湯島天神へ。千代田線湯島駅から徒歩7分程度。湯島天神は、周りに上野公園や東京大学があり、アメ横なども徒歩圏内です。(以下、画像お借りしました)私、いつもお参りが長いから、朝早く行って良かった!まだ人も少なく、ゆっくりとお参りができました😊学問の神様には、こんなにたくさんの合格祈願のお札が!元旦に、家族で早朝お参りするのはとても気持ちがスッキリしましたお正月のお料理は、初めて手作りに挑戦✨牛肉と糸こんにゃくの煮物大根とにんじんのなますお雑煮のみ、手作りです。大晦日、がんばりました我ながらなかなかのお味でした優しい味でいいね、これからも買うおせちより、こっちが良い、と夫。今も昔もきっとおせちを作る方は作りながら去っていく年を振り返ったり、来る年を願ったりして、気持ちを整えてこられたんだろうなぁ。今年の大晦日も疲れない程度にがんばってみようかなさて、大晦日に話は戻り、年明けを寒いベランダで待っていた私たち夫婦と小6娘。午前0時になった瞬間、娘が突然吐きました大晦日、欲張って食べ過ぎたのです。年明け早々、夫婦で大慌て💦夫は、娘の吐いたものの片付けから始まった2024年となりました😂悪い気を全部吐き出せた、ということで娘にとっては良い新年の幕開けなのかもしれません皆さまの2024年が笑顔溢れる素敵な1年となりますように🌸本年もどうぞよろしくお願いいたしますお読みいただきありがとうございました
来年もよろしくお願いいたしますご訪問ありがとうございます❤️今日は久々に池袋へひとりで買い物に東武と西武、両方の百貨店へ行きました食品売場の人の多さときたら!!年末ってこんな感じなのですねさほど並ばずになんとか必要なものを買うことができたけど、結構疲れました😂本屋に寄り道をして、多分積ん読になるけど、ミステリを3冊購入以前から読みたかった、綾辻行人さんの『十角館の殺人』と恩田陸さんの『ユージニア』、ホリージャクソンさんの『自由研究には向かない殺人』。自由研究には向かない殺人って何?😆年末年始は、読みたくてたまらなかった本をゆっくり読みます大好きなお友達からの贈り物ありがとうございます❤️💕今年も皆さまのブログを拝見して、たくさんの学びや元気をいただきました心から感謝申し上げます1月9日までブログをお休みします。来年もどうぞよろしくお願いいたします🌸どうぞ良いお年をお迎えください🥰お読みいただきありがとうございました💖
我が家のクリスマスパーティーご訪問ありがとうございます❤️昨日は我が家でクリスマスパーティーをしました毎年恒例なことは、夫が料理をしてくれたこと。いつもと違うのは、クリスマスケーキを初めて娘と2人で作ったことアルコールは私しか飲みません😂夫と娘は100%果汁のアップルスパークリング。ミートパイ、特大でしょ?手のひらサイズ(笑)めっちゃ美味しかったけど、半分しか食べれなかったチキンは、今回は夫が下味から。オーブンで2時間焼きました。ちょうどいい塩加減で、ハーブのいい香りカルパッチョはヒラメ。プリプリでさっぱりと淡白なお味でした。かいわれの辛みとの相性抜群最後はブロッコリーとチーズのカプレーゼ。ワインが進みました~今年も大満足のクリスマスディナー😃💕私たちが美味しそうにパクパク食べてるのを見て、夫も大満足だったみたい今年のクリスマスも我が家で3人一緒に食事ができたこと、そして、夫にも感謝ですケーキをおしゃれにしたいと奮闘中!なんと、娘がひとりで生クリームで飾り付けしました!美しいー❣️スポンジは前日に私が焼きました。夫がちょこちょこ口をはさみたがるから、ちょいとお口はチャックしててもらいました(笑)どうしても、ひとりでやりたかったのー。焼き上がりがどうなるか、ドキドキでした参考にしたレシピはお砂糖少なめ、卵はなんと、4個も使うの重いしっとりしたスポンジケーキになりました。超、私好み🤭💕娘と私は、初めてにしては上出来すぎる!!と自画自賛✨一番驚いてたのは夫かも😁ケーキ作り、すごく楽しかったから、来年はちょこちょこケーキ焼いてみよう~お読みいただきありがとうございました💖
今年最後の英会話レッスンご訪問ありがとうございます❤️先日、今年最後の英会話レッスンでした。来年1月はまるまるひと月お休みすることにしたので、しばし先生とのお別れ。クリスマスも近いので、レッスンの場所であるカフェ、イチオシのシロノワールを注文して一緒に食べましたいつものアイスコーヒーと、アイスカフェオレで乾杯このシロノワール!おいしいの何のって、デニッシュが最高にしっとりモチモチなのです❣️しかし、ほとんど先生がたいらげたわ~レッスンで使っている『赤毛のアン』の進行具合は、昨年12月からスタートしてたったこれだけしか進んでない?と情けなくなるほどギルバートに、にんじん、にんじん!と言われたシーンです😂どんなにモヤモヤしてても疲れていても、アンの予習をしてるときは気持ちが明るくなる。アンはすごいな。2年はかかりそう。いや、終わらなくてもいいくらい好きな話です。先生に今年お世話になったお礼をちゃんと英語で言えたし、喫茶店のお姉さんにも、今年のお礼と来年もよろしくたと言えたし、今年最後のレッスンはスッキリとした気持ちで終えることができました来年も頑張ろう~❣️お読みいただきありがとうございました💖