コンサート日記246(ノット×RS×東響) | チャーリーの音楽の旅 ~ゴールド金賞~

チャーリーの音楽の旅 ~ゴールド金賞~

おじさんのコンサート三昧♪
主観オンリーで主に九州のコンサート状況をアップ

先週はオペラにバレエに日フィル定演と盛りだくさんなうえにWヘッダーで力尽きてイエーイ

アマオケのTBSKさんはPASSしてしまいましたガーン面白い演目だっただけに残念でしたwaa...

 

   

 

東京交響楽団  第666回定期演奏会

Cond:ジョナサン・ノット Flt:甲藤さち(東響首席) ConM:水谷晃

2018年12月15日 サントリーホール大ホール

 

【第1部】

  密度21.5 《無伴奏フルートのための》 (E.ヴァレーズ)

                 ~プラチナ製フルートの吹き初め用に作曲音符題名は白金の密度ブルー音符
  アメリカ 《1927年改訂版=1921年初版縮小版》 (E.ヴァレーズ)

 

【第2部】

  交響詩「英雄の生涯」 Op.40 (R.シュトラウス)   

   1.Der Held (英雄)                 2.Des Helden Widersacher (英雄の敵)

   3.Des Helden Gefährtin (英雄の伴侶)    4.Des Helden Walstatt (英雄の戦場)
   5.Des Helden Friedenswerke (英雄の業績)
   6.Des Helden Weltflucht und Vollendung der Wissenschaft (英雄の隠遁と完成)

 

   ストラビンスキーと長音記号2

 

今回の曲目を比較すると同じ公演で取り上げる理由がわかり辛いのですが流れ星ヴァレーズも

RSも後期ロマン派でいっしょに演奏されたりCDでカップリングされるご両人です車

 

ヴァレーズはやがて現代音楽の先駆けとなってパーカス&電子音楽へ傾倒していきますがあせる

アメリカ(USAではなく南北アメリカ)はベルリオーズばりの超巨大編成で演奏不能な曲ですねびっくり

 

そこで今夜は縮小された編成の1927年版・・・それでも5管編成でPerセクション2(ウィンドマシン

やサイレンetc.)でステージに目イッパイ乗っかっている景色は壮観でしたスノボってそこかいうずまき

 

    

 

まず21.5は無伴奏フルート曲で、ヴァレーズと親交があったドビュッシーのFl協「シランクス」が

印象派なのに対し、キーパーカッション奏法(Flのキー操作でパカパカはてなマーク)や超高音域の多用

など印象派のその後の解を示した曲で、和楽器テイストな演奏に篠笛を聴いているようでしたキョロキョロ

 

そしてアタッカでそのままアメリカへ突入サーフィン前期現代曲みたいな曲想でアルトフルートのソロ

から始まり、打楽器の躍動や金管群の咆哮などから強烈な不協和音の音塊の衝突まつりパトカー

サイレンもときどき挿入され何とSo~Cool!!でも鈍感な私にはそれ以上は霊感など降臨せず・・・waa...

 

  

 

メインの英雄は前半に引きずられたのかやや荒さが目立つ演奏に~音符聴衆に強烈なアメリカを

披露してからの演奏では、雄大な英雄の主題も何だかコジンマリしてRSの良さも伝わらずガーン

 

それなりに英雄の戦場などは盛り上げていましたが、超寒い(東京にしては)なか来場したノット

ファンからも終了後に飛び交うブラボーも2~3に留まりくるくるそれだけ期待値が高いというですねニコ

 

  2Fホールのツリークリスマスツリー

 

2017-2018東響のノット指揮はこれにて終了サンタシーズンオープニングのブル9(コンサート日記169

7月のゲロンティアス(コンサート日記195)11月のラフマ2(コンサート日記226)と名演を連発恋の矢

 

そしてトドメは12月のフィガロ(コンサート日記243)と今シーズン東響を単発ピックアップから年間

会員へランクアップさせた目論見が見事に当たりました祝日ノットの真摯な取組みに感謝カンシャお願い

 

 

  

 

P.S.雑感

  季節物のクリスマスツリーも都内あちこちに飾られていますがクリスマスツリー皆さんご存知の2Fにある

  サントリーホールのツリーは来場者用の椅子の間に設置されており来場者が写り込みますもやもや

 

  そこで昨日は一番に乗り込みソッコー写そうとカメラ開場30分前からドアの前に陣取って待って

  いましたが、強風もあり寒いのなんのってえー?ハシタナクナイ程度にダッシュして1枚パチリOK

 

  2枚目撮ろうとしたらもう後続がきて着席・・・なんとか撮れましたの巻でしたグラサンどうでもいいけど