2023年 3月26日(日)~27日(月)

 

群馬県草津温泉のお宿は、湯畑に一番近いホテル一井に宿泊しました。

 

湯畑とホテル一井。この距離なのでホテルから湯畑を見ることが出来ます。

 

玄関は特に飾り気のない入口でした。

 

ロビー。中央に豪華な生け花が飾られて、広々した空間。

 

有料で浴衣が借りられます。

宿泊者は一井の浴衣がお部屋に用意されているので大丈夫。

 

ベランダには自由に出れます。

 

ベランダから見た湯畑はこんな風に見えます。

 

他にホテル内から湯畑が見えるお部屋もあり、ぐんまくんがお出迎えしてくれます。

 

本館から別館に続く通路。

 

通路には「5つ星の宿」認定証の盾が飾られていました。

 

認定証がずらり。

2011年度から2022年度まで毎年5つ星ホテルとして認定されていたのですね~。

 

お部屋は和室。

自宅では、ほぼ椅子の生活なので、和室で足を延ばして座れるのは、ゆったりできていいですね。

 

湯の花まんじゅうを頂いて、ちょっと休憩しましょう。

この後、外を散策してきました。

 

外で散策していましたが、夕食に時間になり戻ってきました。

ホテル一井 春のお献立です。

まずはビールで乾杯~前菜、お造り、温物、魚料理などなど・・・

 

上州牛のすき焼き鍋。

 

 

桜餅の味がしました~甘くないけど。ハリヨの蒸し物です。

 

筍と浅利の炊き込みご飯、白米も選べます。

焼き魚料理とかもありましたが、全てを写真には撮っていません。😅

 

最後はデザート。

お腹いっぱいになり、食後の温泉はお腹が楽になってから入ることに。♨

 

ホテル一井の温泉入口。

温泉は撮影出来ないので、知りたい方はホームページで確認してくださいね。

 

大浴場は少し白く濁った「湯畑前白旗源泉」露天風呂は透明な「白根山万代鉱源泉」の天然温泉がかけ流し。

どちらも気持ち良かったのは言うまでもないです。「湯畑前白旗源泉」は硫黄の匂いがしていました。

 

朝食のお献立。

ドリンクはアップルジュース、オレンジジュース、牛乳、コーヒーが自由に飲めるようになっています。

 

蒸料理のポーク、野菜をゴマダレに付けて。

 

具だくさんのお味噌汁が美味しかったです。

 

フロントスタッフさんの対応も良く、気持ちよく過ごせました。