寒川柔友会ブログ

    音譜寒川柔友会ブログへようこそ音譜


寒川、茅ヶ崎、または近隣で柔道を始めたいと思う方、経験者の方

見学・無料体験を随時行っていますのでお気軽にいらしてください。

寒川町総合体育館 3F武道場にて行なっております。 幼年から大人まで頑張っていますv(^-^)v
 

右下矢印 見学や入門、出稽古などのお問い合わせは 左下矢印  電話 0467-86-5071  代表 三谷まで OK


近代柔道2009年7月号の「道場紀行」コーナーに 寒川柔友会が紹介されました。詳しくはコチラ から


NEW●2019/03/21 全国少年柔道大会 神奈川県予選 優勝  全国大会出場決定!!

詳しくはコチラ  タウンニュース記事はコチラ  寒川町木村町長表敬訪問の様子はコチラ (寒川町ホームページより)



NEW●2019/02/23 全国体育系柔道体重別選手権大会 OB三谷大(国士舘大学)-73kg 優勝 詳しくはコチラ



●2018/12/09 寒川柔友会10周年記念祝賀会開催 詳しくは記事1  記事2  記事3  記事4  記事5  記事6

 

●2018/10/19 世界ジュニア柔道選手権大会 OB相田勇司(日本代表)-66kg 第3位、団体戦 優勝 詳しくはコチラ



●2018/09/08 全日本ジュニア柔道選手権大会 OB相田勇司(國學院大學)-66kg 優勝 世界ジュニア柔道選手権出場決定 詳しくはコチラ
 

OG三谷桜(帝京高校)-63kg ベスト8 詳しくはコチラ  タウンニュース記事はコチラ  


●2018/06/03 全国小学生学年別柔道大会 神奈川県予選 小学5年生男子+50kg級 優勝 鎌田礼於、小学4年生男子+45kg級 優勝 唐木隼大 詳しくはコチラ  タウンニュース記事はコチラ  


●2018/03/21 全国高等学校柔道選手権大会(春高) OG三谷桜(帝京高校) 準優勝 詳しくはコチラ  


●2018/01/0928 全国高等学校柔道選手権大会 東京予選 OG三谷桜(帝京高校)団体戦 優勝 詳しくはコチラ  


●2018/01/21 全国高等学校柔道選手権大会 東京都予選 OG三谷桜(帝京高校)-63kg 優勝 詳しくはコチラ


●2018/01/14 全国高等学校柔道選手権大会 神奈川県予選 OB長谷川隼斗(相洋高校)-66kg 優勝 詳しくはコチラ


●2017/08/09 全国高等学校柔道大会(インターハイ) OB三谷大(国士舘高校)第3位 詳しくはコチラ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

第3回関東高等学校柔道選抜柔道大会

明日から千葉総合スポーツセンターで開催される、関東高等学校柔道選抜大会にOBB森晃樹(光明相模原高)が出場します!





先日の神奈川県予選では準優勝


この大会でも頑張ってくれると思います。


応援宜しくお願い致します。


晃樹頑張れ!




詳しくはコチラ


㊗️昇段

寒川柔友会で柔道を始めた子供達を見て、お父さん、お母さんも始める人が多いのですが、今回4人のお父さん、お母さんが見事に初段に合格しました。


露木光成

露木絵理

朝岡望

福永成美


仕事や家事など忙しい中、稽古を続け、頑張って来ました。

本当に頑張ったと思います。


おめでとうございます✨


これからまた次の目標を目指して頑張りましょう!





皆んなに一言

11月の予定

11月の予定


1日(土)18-21時

3日(祝・月) 湘南地区段別大会(大和スポーツセンター)、平柔合同練習会(平塚総合体育館)

4日(火)18-21時

5日(水)15-18時

6日(木)15-18時

8日(土)18-21時

10日(月)TR

11日(火)18-21時

12日(水)15-18時

13日(木)15-18時

15日(土)13-15時 秋葉台体育館

17日(月)TR

18日(火)18-21時 

19日(水)15-18時

20日(木)15-18時

22日(土)18-21時

23日(日)道場連盟大会(県立武道館)

24日(祝・月)休み

25日(火)18-21時 海老名総合体育館

26日(水)15-18時

27日(木)15-18時

29日(土)18-21時

30日(日)中体連湘南ブロック大会(栄光学園)


15日と25日練習場所、時間がいつもと異なりますのでご注意ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>