こんにちは。KOICHIROです。

 

明日のハンドドリップコーヒーWS、おかげさまで満席となりましたほっこり

 

ありがとうございます!

 

明日は9名さまでの開催と、過去最高の人数です。

 

1時間20分、どうやって進めていこうか悩み中。。。

 

話しが得意ではないので(汗)

 

早々にみんなでハンドドリップしましょうか🤔

 

今よりも美味しいコーヒーが淹れられるようにみなさんで楽しく勉強しましょう。

 

KOICHIRO COFFEEのハンドドリップの特徴は、「感覚を使う」ところだと思っています。

 

たとえば、よくドリップしている時に使われる「計り」は使いません。

 

理由は2つあります。

 

ドリップ中、もっとも大事なのはコーヒーの粉の様子を見ることだからです。

 

計りを使うと自ずと数字が気になってしまいます。

 

「(今○○グラムだから、、、もうちょっとだ)」

 

「(あ〜もう規定量になっちゃった)」

 

なので、今回も計りは使いませんニコ

 

もう一つの理由は、感覚が大事だからです。

 

たとえば、、、カレーの玉ねぎを炒めるとして、その時にタイマーで時間を測りますか?

 

ほとんどの人は測らないですよねほっこり

 

「玉ねぎの色」や「しんなり感」をみるはずです。

 

「透明になってきたな〜」

「しんなりしてきたな〜」

「いいキツネ色になってきたな〜」

 

そうなったら、別の具を入れるか、となりますよね。

 

ハンドドリップも同じで、コーヒーの泡の様子だったり、サーバーに落ちる液体の様子だったりを見ながらそれに応じて淹れるから、美味しく淹れられるようになるのです。

 

感覚的と聞くと難しいかもしれないですが、きっとお料理をする人でしたら玉ねぎの炒め方みたいに、ふだんから感覚でやられていると思いますよニコ

 

明日はそんな、「あなたの感覚」を使って、みんなで美味しいコーヒーを楽しみましょう♪

 

美味しいハンドドリップコーヒー

 

 

koichiro

 

 

KOICHIRO COFFEE(コイチローコーヒー)

■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 木・金・土・日・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分

 

オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/

 

 

【お知らせ】

ライン公式アカウントを作りました!

コーヒー豆通販のおトク情報、コーヒー最新情報など発信していきます。

たまーに届くのでよかったらお友達になってくださいニコ

 

友だち追加

こんにちは。KOICHIROです。

 

今日は焙煎、カッピングしてからお店でブレンド作業です。

 

お店に来てみたら、工事はこんな感じに。

 

MMoP

 

 

 

MMoP御代田

お店の前までコンクリが!

 

 

ワクワクしますね〜

 

 

さて、これからコーヒー豆をブレンドしてきます♪

 

 

↑1ケース1焙煎なので、焙煎22回分です。

 

がんばりました😂

 

koichiro

 

 

KOICHIRO COFFEE(コイチローコーヒー)

■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 木・金・土・日・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分

 

オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/

 

 

【お知らせ】

ライン公式アカウントを作りました!

コーヒー豆通販のおトク情報、コーヒー最新情報など発信していきます。

たまーに届くのでよかったらお友達になってくださいニコ

 

友だち追加

こんにちは。KOICHIROです。

 

「ドリップバッグコーヒー」美味しいとご好評いただいておりますほっこり

 

ありがとうございます。

 

以前からよく、「ドリップバッグは作らないんですか?」とお聞き頂いておりました。お待たせしました!

 

今まで何で作らなかったかというと、焙煎量の問題もありましたが、そもそもドリップバッグを作りたい気持ちがなかったからです。

 

コーヒーは粉にしてしまうと味の劣化が早まってしまうので、、、

 

ドリップバッグは味が落ちやすいのです。

 

「挽きたてが美味しい」と言われる理由はこのためです。

 

せっかくKOICHIRO COFFEEで購入して頂けるなら、美味しいコーヒーを飲んでもらいたいな、とにやり

 

でも、今回ドリップバッグを作らせて頂き、今までの考えが変わりました。

 

ドリップバッグを家でも飲むようになりましたが、これが美味しいのです。

 

「ドリップバッグ、全然いいじゃんにやり

 

コーヒーが粉になって多少時間がたったとしても、自分の中で満足のできる一杯でした。

 

このドリップバッグのコーヒーも、コーヒー豆の芯までしっかり火が入っているからこそ、粉にして数日たっても嫌な味がしないのだと思います。

 

と自己分析にやり

 

なにより、「手軽」で「美味しい」っていいですねー!

 

レトルトのカレーだって美味しいものがたくさんあって、面倒なとき本当に助かりますよね。

 

ドリップバッグにはドリップバッグの良さがたくさんあると今になって気がつきましたほっこり

 

ドリップバッグコーヒー

 

 

 

koichiro

 

 

KOICHIRO COFFEE(コイチローコーヒー)

■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 木・金・土・日・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分

 

オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/

 

 

【お知らせ】

ライン公式アカウントを作りました!

コーヒー豆通販のおトク情報、コーヒー最新情報など発信していきます。

たまーに届くのでよかったらお友達になってくださいニコ

 

友だち追加

こんにちは。KOICHIROです。

 

昨日のケーキには、「ラ・パティスリー タカヒロ・マルヤマ」さんのロゴバージョンのケーキピックが添えられていましたほっこり

 

La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA

 

 

 

La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA

可愛いニコニコ

 

ピックを持ち帰られたお客さまも多かったと思います♫

 

実はこちらのロゴ、、、


以前ぼくが作らせて頂いたロゴなのですほっこり

(元グラフィックデザイナーです)

 


原画もプレゼントさせて頂きました。

 

「『丸と言えばチョコレートケーキだよね』とよく言われます」

 

というお話から、ケーキをチョコレートでコーティングしている絵になりましたニコ


軽井沢にいらした際は、ぜひ丸さんのお店で絵やロゴも見ていってくださいね^ ^

 

koichiro

 

 

KOICHIRO COFFEE(コイチローコーヒー)

■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 木・金・土・日・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分

 

オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/

 

 

【お知らせ】

ライン公式アカウントを作りました!

コーヒー豆通販のおトク情報、コーヒー最新情報など発信していきます。

たまーに届くのでよかったらお友達になってくださいニコ

 

友だち追加

こんにちは。KOICHIROです。

 

昨日はなんと、中学の同級生が埼玉から来てくれましたほっこり

 

コーヒーを淹れていたら、急に自分の顔を指差して「誰かわかる?」って(笑)

 

マスクをはずしたそのひょうひょうとした顔には見覚えが。

 

「・・・みっちゃん?」

 

「そうだよ!」

 

20年ぶりくらいに会ったかもしれないけど、顔を見ればパッと思い出すものですね。

 

カフェに来てくれて嬉しかったな〜。

 

今年の夏には同じく同級生の「すがちゃん」が来てくれました。

 

この年で学生のころの友達に会えるのはほんとに嬉しいですほっこり

 

みんなどんな20年を過ごしてきたのだろうねー。

 

機会があったらゆっくり話してみたいですニコニコ

 

この日は蕨市の「喫茶 音に聴く」よしみさんのお友達もいらしてくださったりと、遠方からもわざわざお店に寄って頂けて本当に嬉しかったですほっこり

 

koichiro

 

 

KOICHIRO COFFEE(コイチローコーヒー)

■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 木・金・土・日・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分

 

オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/

 

 

【お知らせ】

ライン公式アカウントを作りました!

コーヒー豆通販のおトク情報、コーヒー最新情報など発信していきます。

たまーに届くのでよかったらお友達になってくださいニコ

 

友だち追加