こんにちは

ヘルスコーチSANAEです。

今日は、
私が🔰腸活初心者🔰だった時にやめた7つの腸活習慣
についてお話しします。

+ーーーーーーーーーーーーーー+
★今日の記事をBlogから読む
→■URL:https://live-wellbeing.com/blog/guthealth101_03062023/
+ーーーーーーーーーーーーーー+

腸活習慣を続けてみて改めて思うのですが、
ストレスがかかるような極端な行動や思考は本当に腸の環境に影響するのだな〜と。

「腸活はじめたのに便秘が改善しない」とか
「腸活はじめたらお肌がボロボロになってきた」
「全然疲れがとれない」
という腸活初心者🔰さんにありがちなのが

「やらねばならぬ」MYルールが増えてしまって
がんじ絡めになってしまっている事です。

その結果ストレスで脳がバグって腸の活動もバグりまくる。

私が腸活初心者だったころ、
腸活はじめるぞびっくりマークってなってから、
独自に色々調べて始めたのは、
朝の白湯、瞑想、運動、食事制限、デトックス、ファスティング、サプリ

などなど。

腸活に効きそうなものをとにかく片っ端から一気にやりはじめ、
しかもどれも完璧にやろうとしていました。

結果は途中で挫折・・・笑い泣き

さらにはお腹にガスが溜まったり
ゲップがよく出るようになったり
便秘がひどくなって体重まで増えてしまいました。(トホホホ (ノД`))

腸活を始める前より腸の調子はもちろん、
体調全般までが悪くなってしまったのです。

健康のために腸活を始めたみなさんもこんな経験ありませんか?

腸活の効果を高める基本は

 

合格「足す」よりも「引く」OKこと。

そこで今日は、腸活MYルールでがんじがらめだった私が
実際にやめてみた7つ習慣についてシェアしていきたいと思います。

これやめたら、

腸活がストレスフリー、腸楽しくなったので、(ここ笑うとこよ〜w)
腸活が自然と無理なく習慣化できるようになり、
効果もしっかりと感じられるようになりました。

今日の知識はこんな方におすすめです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・無理せず腸活の効果を高めたい
・本気で便秘や下痢を改善したい
・肌荒れをなんとかしたい
・下剤に頼りたくない
・元気になりたい

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

もし、あなたがこのようなことで悩んでいるようでしたら、
今日のお話はきっとお役に立てると思いますので
ぜひ最後までお読みくださいね。

腸活初心者🔰の私がやめた7つの習慣

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

  1. 食事だけで腸を改善しようとする
  2. 一つの食材に頼ることをやめる
  3. 〇〇断ちをやめる
  4. 早ぐいをやめる
  5. 便秘薬やセンナ入りのお茶をやめる
  6. 自己否定をやめる
  7. 完璧主義と強いこだわりを捨てる


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

効果的な腸活を習慣化するには
いかにストレスを減らせるかが大きなポイントです。
 

もし、頑張って腸活しているけど

あまり効果を感じられない

とか

体調が良くない

 

と感じているならば

 

もしかしたら

腸活のストレスが原因かもしれませんよ。

 

食べるものや生活習慣を振り返ってみて
合格足す」より「引く」
自分の中の腸活ルールのミニマム化を心がけましょう。

いかがでしたでしょうか?
このお話のさらに詳しい説明は
LiveWellBeingのホームページから
ご覧いただけますので、
気になる方は、ぜひご覧ください。
+ーーーーーーーーーーーーーー+
★今日の記事をBlogから読む
→■URL:https://live-wellbeing.com/blog/guthealth101_03062023/
+ーーーーーーーーーーーーーー+

今日の話があなたの腸活のお役に立てれば幸いです。

本日 も最後までご覧いただきありがとうございました。
では、また!

心もからだも元気になる!
腸活の基礎知識は以下のURLリンクからご覧ください。
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
\腸活必勝法①/
■URL :https://live-wellbeing.com/blog/mindgutlink0201823/

過去に配信した関連記事はこちらから
■【腸活】朝マック食べないとインフルエンザ・花粉症・うつになる!?
→URL:https://live-wellbeing.com/blog/health102920/

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

+ーーーーーーーーーーーーーーーー+
ヘルスコーチSANAEへに質問や相談したい!
+ーーーーーーーーーーーーーーーー+

心とからだの健康に関する質問・疑問はコメント欄にどうぞ!

+ーーーーーーーーーーーーーーーーー+
無料動画で学ぶ!「ズボラさんの心とからだ健康法」 
+ーーーーーーーーーーーーーーーーー+
https://live-wellbeing.com/lp/zuboradekenkou/

ヘルスコーチ SANAEです。

人生で一番よく聞く声って誰の声だと思いますか?


当たり前ですが、
それは他ならぬ”あなた自身の声”です。
独り言とか呟きってやつですね、


今から18年前・・・・


結婚1年半で最愛の夫を不慮の事故で亡くした
当時29歳の私((*´ω`*)歳バレる 笑)は
その悲しみや将来への不安を
誰にも話せずにいました。



しかし、このテクニックのおかげで
今、こうして皆さんとお話ができるまでに心が回復しました。

 



でね、実は今でもストレスを溜めないとか
緊張しすぎないように様々な場面でよく使っているくらいなんです。

だから、今不安だったり、
ストレスに押しつぶされそうだったり、
過去の事に囚われて辛い気持ちでいたり
そんな方にはぜひとも少しでも
気持ちが楽になる方法があることを知っていただきたいのです。

 



さて、
昔から哲学者や研究者のような奇才天才と言われている人たちは、
ブツブツと独り言を呟いているイメージがあるのではないでしょうか?


実は奇才天才と言われるような、
1人で物事に取り組んでいる人たちは結構”独り言”を使って自分との対話をすることで、
メンタルコントロールに役立てていたようです。

最近の研究でも、独り言が不安やうつ傾向など、
様々なメンタルコントロールに役に立つ事がわかっていて、
この独り言のことを

「セルフトーク」と言います。

こんな人におすすめ
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

□強いストレスを解消したい

□人に相談するのが苦手

□不安雨や緊張をコントロールしたい


★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆

ということで、

今回は、最新の研究をもとに
セルフトークがメンタルコントロールに役立つ仕組みと
効果的なテクニックについてお話ししています。


最新の全投稿がいち早く手に入るニュースレターの無料購読もぜひご利用くださいね。

あなたは自分が成長するような独り言を呟いていますか?
それとも成長を妨げるような独り言を呟いていますか?

あなたがあなた自身の最高の応援団となれるよう、
今日から少しずつ意識してみると気持ちが楽になるかもしれませんよ。


本日のお話が人生のお役に立てれば幸いです。
本日 も最後までご覧いただきありがとうございました。
では、また!


+ーーーーーーーーーーーーーー+
LWBのブログから続きの記事を読む場合はこちらから
URL:

https://live-wellbeing.com/blog/thirdperson-st0227-23/

 

+ーーーーーーーーーーーーーー+
 

こんにちは、LiveWellBeing
ヘルスコーチのSANAEです。


「最近ストレスで食欲がない・・・・」


仕事で重大なミスを犯してしまった時や、試験本番で緊張している時、または、夫婦喧嘩真っ最中の時に食欲がなくなるのは、
あなたの本能が、あなたの生命維持を最優先にしているからおこる自然な反応です。
 

生命の危機にいるときに、
「マリトッツォ食べた〜い」とか
「あ〜、カツ丼食べたい!」
とか、あまり・・・

いや確実に思わないですもんね。


しかし、このような”ストレス”によって

「交感神経」が優位な状態が長時間続くと、

消化機能が低下して、下痢や便秘といった症状を引き起こしやすくなってしまうんです。


そればかりか

「風邪をひきやすい」

「便秘や下痢に悩んでいる」など病気まではいかないけど、

なんとなく体調が悪いとか、
「気分が落ち込む」「イライラする」など、

私ちょっとうつ気味?なんてことにも・・・・


もし、ここ最近、もしくは数年こんな状況が続いているという方。
今日の知識はそんな方におすすめです。
+-------------------------------+
□気分の落ち込みを減らしたい
□疲労感から解放されたい
□便秘や下痢を改善したい
□とにかく元気になりたい
+-------------------------------+
腸内フローラのバランスを健康に保って、ストレスを減らす基礎知識
心もからだも元気になっちゃう
腸活の基礎知識は以下のURLリンクからご覧ください。
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
\腸活必勝法①/
■URL :
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

ヘルスコーチさなえです。

 

2023年になって、
あという間に2月に突入です。

新年の抱負を抱え
その目標を達成するために
日々邁進、奮闘していることと思います。
 
そこで今日は
今年こそは目標を達成するために
今のうちにぜひ知っておいていただきたい

今年こそ目標を達成するための
マインドセットの一つでもある
「思考の壁」についてお伝えします。

今日の知識はこんな方におすすめです。
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

□絶対に目標を達成したい
□後回しにするのをやめたい

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

ヘルスコーチとして活動していると
直面している健康についてだけではなく
人生の岐路に立って動けずにいる人、
人間関係に悩んでいる人などの
相談も多く受けます。

しかし、どのような相談であれ
クライアントさんの多くが
行き詰まった状態にいる時に
必ずと言っていいほどぶち当たっている壁があります。

それは、
「目標に対する思考の壁」
 
例えば
それは能力的なものだったり
時間的なものだったり
環境的なものだったり
精神的なものだったり
障害の種類は様々あるのですが
 
この「目標に対する思考の壁」が
もう何年も目標が達成できず
なかなか現状から抜け出せない状況を作っているのです。

そして、その思考の壁にぶち当たっている人には
ある共通点があります。 
 
それは
 
『〇〇だから難しい』
 
『〇〇だから出来ない』
 
が口癖になってしまっている事。
 
 
例えば、ダイエットを
目標にしている人がいるとしましょう。

しかし、
 
「今週は朝から深夜まで
 仕事があるので
 ジムに行く時間を確保するのが
 難しいです」
 
とか
 
「やろうと思っても家族に無理だと言われて
 気持ちが萎えてしまうんです」
 
など
 
自分が目標に向けて前進できないのは
自分がスケジュールをコントロールできないとか、
周りの環境に原因があると思っています。
 
しかし、
こういう『出来ない理由』に
焦点が当たってしまっているうちは
残念ながらどんなに頑張っても
目標を達成することが出来ません。
 
仮に私がヘルスコーチとして決定的な解決策を提示したとしても
その次の『出来ない理由』を探し出します。

あなたにも、
「〇〇だから出来ない」と
思った経験はあるのではないでしょうか?

でも、これはあなただけではありませんから
悲観的にならなくても大丈夫ですよ。
私たち人間は、
皮肉にも無意識に否定的思考で
「できない理由」を考えることが大得意なんです。

だからこそ、
その壁にぶち当たっていることにさえ気が付かずにいることも・・・
 
そこで、こういう思考の壁にぶち当たっているクライアントさんに対して
私は次のような質問を投げかけます。
 
 
『少し、目を閉じてみてください。あなたがもし、今から2ヶ月後の自分になっているとして、2ヶ月後の自分は今の自分(2ヶ月前の自分)にどんな決断をしてほしいと思いますか?』
 
と・・・

 

さて、あなたはこの質問にどう答えますか?

 

続きはこちらのリンクから!

https://live-wellbeing.com/blog/achievement-mindset020423/

 

sanaehealthcoach ⏰アメリカは昨日で夏時間が終わり⏰
日曜日の朝、

いつもより1時間も早く目覚めて、

 

ラッキー💕


と思ったら、Daylight saving timeで、

私が爆睡しているうちに

携帯の時計の針が1時間戻っていただけだった(笑)

でも、

 

なんだか得した気分で午前中からのんびりとした贅沢な日曜を過ごせて、

はあ〜幸せ💕

さて、家中のアナログ時計の針を戻さなきゃだな。
#Fallback #california #sunday #livewellbeing #healthcoach

 

秋に体がだるい・・・それはもしかして?